
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NS-300というと、端子は金メッキだったかと思います。
また、中古とはいえ最近まで販売されていましたので、メッキをこえて内部まで痛んでいるということはないでしょう。金メッキは簡単には錆びませんので、おそらく表面に汚れがこびりついてくすんでいる程度だと想像します。この状態であれば、薬局などでアルコールを調達してきて、ガーゼや綿棒などに適量を染み込ませて磨けば、ほぼ完璧に除去できると思います。
これでも取りきれない場合は、KURE 556などの錆び落としを試すと良いでしょう。ただし、吹き付けるのではなく、ガーゼや綿棒に少量付けて、少しずつ擦り取ります。油分が残りますので、アルコールで仕上げると良いでしょう。
どうにもならないときは接点復活剤を使いますが、稀にプラスチックを犯しますので、細心の注意が必要です。方法は錆び落としと同様ですが、通常は保護被膜が作られるため、アルコールで拭い取る必要はありません。
接点復活剤でさえ歯がたたないときは、ヤスリで削り落とします。
いずれの場合も、液体が隙間に入り込まないように注意します。特に錆び落としや接点復活剤の類いは隙間に入り込むようにできていますし、揮発しにくいものもあるため、特に注意が必要です。
また、力を入れすぎたり、必要以上に磨くとメッキがはがれたり薄くなったりして、かえって逆効果となりますので注意してください。
なお、端子がくすんだり酸化している場合の音への影響ですが、比べればかなりの違いがあります。一見綺麗に見えても、アルコールで磨いてやると一皮剥けたほどに音が変わることもありますので、日頃から汚れを付けないように注意し、半年~年に1度くらいは磨いてやると良いでしょう。
回答ありがとうございます。そうです、ご想像のとおり、端子に錆びはありません。表面が金メッキ特有の金色の輝きが無くなっている程度です。とりあえずアルコールをかってきて試してみます。
No.2
- 回答日時:
酸化がひどい状態であれば金属磨きのピカールはどうでしょうか。
金属表面に金メッキなどがしている場合、それもはげてしまうかもしれませんが。
参考URL:http://www3.plala.or.jp/ebisudou/21.htm
No.1
- 回答日時:
酸化して変色している程度であれば、接点洗浄剤で拭いてみてください。
(接点復活剤ではありません)酸化部分は、製図用の砂消しゴムで丁寧に消す(削る)と、綺麗になることもあります。
端子を新しいものに交換してしまうという方法もありますが…。
回答ありがとうございます。接点洗浄剤ですね。試してみます。私も始めは、メーカーに頼んで端子を交換してもらおうと思っていたのですが、あんな重いスピーカーをまた梱包して送らなければなければならないためとても大変だと思ったのです。設置するだけでも自分は結構苦労しました。端子だけ取り寄せて自分で交換するという方法もありますが、半田付けが自分には…。とりあえず端子の交換は最終手段として考えております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
- ビデオカード・サウンドカード 通常でLINE OUT端子から音を出したい 4 2022/08/04 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- スピーカー・コンポ・ステレオ どちらを選べば良いのか分からず困ってます。 スピーカーケーブルには端子あり、端子なしがあるようですね 6 2022/11/05 17:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
PCスピーカー
-
断線?
-
モニターとスピーカーの接続に...
-
アンプのバナナプラグ端子から...
-
5WAYバイディングポストに...
-
ビープスピーカー用端子がない?
-
スピーカーのシリアルナンバー
-
テレビのスピーカーが壊れました。
-
デジタル(オプティカル)とアナ...
-
オーディオケーブルを分岐した...
-
スピーカーコードを継ぎ足したい
-
スピーカー端子
-
スピーカーとパソコンを接続し...
-
スーパーツイーターの繋ぎ方
-
パワードスピーカーの接続方法...
-
プリメインアンプにセンタース...
-
外部スピーカーの事で?
-
ショートチェックの方法を教え...
-
なぜスピーカ端子は裸接続が主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ビープスピーカー用端子がない?
-
任天堂switchの音をPCスピーカ...
-
スピーカーコードを継ぎ足したい
-
家庭用DVDプレーヤーから外部ス...
-
車のAUXについてです 昨日までi...
-
スーパーツイーターの繋ぎ方
-
オーディオケーブルを分岐した...
-
パワーアンプにラインアウトと...
-
プリメインアンプにセンタース...
-
百均で売っているUSBスピーカー...
-
インターホンのスピーカーにリ...
-
パソコン2台を1つのスピーカー...
-
スピーカーの接続ケーブル(?...
-
初歩的な質問ですが、モニター...
-
スピーカーケーブル
-
錫メッキと金(ロジウム)メッ...
-
ショートチェックの方法を教え...
-
スピーカーの接続 オーディオの...
-
ONKYOのA-817XX電源は入るが音...
おすすめ情報