
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1分間100発の打ち出し、
ヘソ賞球3玉、
止め打ち等はしていないことを前提とする。
30分で3000発の打ち出し。
ベース32ということは、1000円入れて玉が無くなるまで32回転したということでしょうから、
250(貸玉)+96(32回×3玉払出)=346
1000円で346発打ち出したということになります。
総回転数を1000円分で割ると
3000÷346=8.670
結果、8670円になります。
ということじゃないかと思うんですが、本当はヘソ以外の入賞の払い出しも確率から算出しないといけないのかもしれません。
他にも条件が書かれていませんでしたか?その店特有の情報として基準値のようなものが設定されていたりしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
「玉の緒」のイメージ
-
数を数える「正」の字はなぜ使...
-
大当たり中に玉が詰まったら大...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
大当たり中に玉詰まり起こすの...
-
パチンコのベース異常
-
ジャンケン?というなのフィー...
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
パチンコのトラブルについて
-
松岡修造は
-
パチンコについてです。初心者...
-
パチンコの電チューは開始タイ...
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
パチンコのお座り一発について
-
なぜパチンコの一般的なミドル...
-
パチンコは完全抽選ということ...
-
スタート回数、大当たり回数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
パチンコのトラブルについて
-
玉の動きの悪いソロバン
-
パチンコについてです。初心者...
-
大当たり中に玉詰まり起こすの...
-
下皿の玉詰まり
-
下皿のない機種?
-
「玉の緒」のイメージ
-
初めて1円パチンコをしました。
-
ガラポンの構造はどうなってるの?
-
ゼロ戦の機関銃は、なぜプロペ...
-
へそに玉が入ったのに保留ラン...
-
パチンコを初めてやってきたの...
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
ジャンケン?というなのフィー...
-
松岡修造は
-
数を数える「正」の字はなぜ使...
-
パチンコのベース異常
おすすめ情報