プロが教えるわが家の防犯対策術!

ジャイロX初期に乗ってるものですが、古い車両なのでちょくちょく整備しながらのってるのですが、最近信号待ちで止まり青になって発進しようとアクセルを開けるとエンジン回転数が急激に落ちます。
アクセルをそのまま全開にキープすると徐々に回転が上がり進み出します。
その時にアクセルを戻すとそのままエンジンがとまります。
止まることなく走行してる時はもんだいないのですが信号等で少しの間止まっていると症状がでます。
キャブ清掃、エアクリ清掃、プラグ交換、イグニッションコイル交換、ピストン、ピストンリング交換、マフラー交換など色々思い付く所は試しましたがどれもダメでした。
近くのバイク屋に持ち込んだ所、古い車両だから部品がなく修理出きるかどうかわからないと断られ、上記交換は自分で行いました。
こんな症状が出る原因はどう言ったものがあるのでしょうか?
もうどこに手をつければ良いかわからずお手上げてす
どうか助けて下さい。

バイクスペック
ジャイロXTD01-13〜
69ccボアアップ
マフラー社外純正タイプ
ディオキャブレター
キャノピーマニホールド
パワーフィルター
ハイスピードプーリー
強化ドライブベルト

A 回答 (4件)

まず、バイクのスペックよりも、もっと重要な情報が不足しています。


プラグの焼け具合はどうなってますか?
ボアアップやパワーフィルター等が付いているなら、メインジェット等は何番を使用してますか?
キャブOHしたなら、
キャブの調整はどのようにしましたか?
プラグの焼け具合だけでも、燃料が濃いか薄いか分かります。
パワーフィルターはジェットを変えないと、吸う空気とガソリンの混合比が狂ってまともに走らなくなります。
それと、ボアアップしてあるようですがマフラーは純正ですか?
排気の抜けも悪いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんごもっともな指摘ありがとうございます。
メインジェットは90番スロージェットは40です。
マフラーは社外純正タイプですが、純正よりは抜けが良くなっています。
プラグは、綺麗に焼けてると思います。
ですが、もっと丁寧にセッティングし直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/08 00:44

2ストジャイロは3台、フルチューンしてツブした者です。

(3台目はスーパーチャージャーまで付けました・・・数十km走行しただけでご臨終、でしたが。)

 経験的に言うと・・・『改造し過ぎ』ですね。2ストジャイロは冷却容量が結構ギリで、駆動系もフツーのスクーターとはちょっと違う摩耗の仕方するなど特殊な部分のあるバイクなので、極端なチューンUPには耐えられませんよ。

>近くのバイク屋に持ち込んだ所・・・断られ、

 それ多分、修理出来ないのではなく、改造し過ぎでどういう壊れ方をしているのか予想出来ないので『触りたくない』っという意味では。(正直なところ、これだけ改造しているバイクを『近くのバイク屋』に持ちこめる度胸に関心しました。ボアアップの上に吸排気系はキットで開発されたモノでは無い様だし、そもそもキャブのセッティングから既にちょうどよい空燃比となっているかどうかも判りません。履歴が判らないまま修理するとか、悪夢ですよ。ワタシが修理を依頼される側でも、やはりナンだカンだとリクツを付けて断ります。)

 などといいつつ、さて。

 まず最初に確認ですが、このチューニングエンジンは、過去にはちゃんと不都合なく動いていたという認識でよろしいですね?(最初からうまく動いていないというなら、それは故障ではなくチューニングの失敗ですが。)
 まぁ現物を見ていないので『妄想』的なトラブル予想にしかなりませんが・・・ご質問を読む限り、故障が複合している様に思えます。

※ゼロ発進で異常な動きがあるのは、エンジンではなく駆動系(プーリーの動きか遠心クラッチか、或いはその両方)の問題の様な気がします。
 『止まることなく走行してる時はもんだいない』っという辺り、いかにも駆動系の問題に見えます。

※『その時にアクセルを戻すとそのままエンジンがとまります』っというのは、エンジンとクラッチ、どちらも原因になり得ます。

※走行中は問題ないのであれば、エアクリ清掃とか点火系は関係ないでしょうね。
 まぁ気休めにはなるでしょうが、これで直ることは無いでしょう。

・・・というワケで決定的なことは何も言えませんが、とりあえず駆動系(特にベルトとクラッチ)を掃除・点検するぐらいしか、出来る作業は残ってないでしょう。ジャイロのCVTはゴミが大量に出るので、まずはそこからって感じで。(№2様も御指摘ですが、強化ベルトだけを装着するのは、特にジャイロではあまりよい結果が得られない様です。また№1様御回答のローラーや、ローラーで動かされるプーリーが原因ということもあり得ます。)
 掃除する時に各部品の摩耗状態や作動確認をして、適宜部品交換や注油を行ってみてください。

 ところで。
 これだけ改造されたエンジンだと、改造元でないと正確なことは判らないと思いますが・・・エンジンをチューンしたショップに修理を依頼することは出来ないのでしょうか?
 或いはもし御自身で改造されて、その結果修理出来くなったということであれば・・・ここでは、全て新品の部品でまた組み直すか、或いはノーマルに戻す、ぐらいしか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でコツコツ弄って今に至るのですが、最後に弄ったのがドライブベルトの交換でした。3ヶ月ほど前にかえて普通に乗れてたので全然駆動系の不具合だとは考えて居ませんでした。
確認してみたいと思います。

お礼日時:2018/06/08 00:38

リードバルブやクランクケースの圧縮漏れも気になりますがエンジンは問題ないとして…


(できればパワーフィルタ等使わないでノーマルで様子見てほしいんですがパーツが無いのかな?)

一番気になるのは駆動系です。
これはセッティングを行ったのでしょうか?
原付きのエンジンはパワーバンドが狭いので効率よく使うセッティングにしないとまともに走りません。
例えばWRを軽くして出足からすぐに回転が上がるようにするとか…
そうですね、6つWRが入っていると思いますがこれを3つだけにして調子良くなるならセティングがずれてます。
あと強化ベルトはいい話をあまり聞きませんね、却って悪さをするとか

まぁボアアップキットの圧縮比がめちゃくちゃだったり純正タイプマフラーの出来も気になりますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パワーフィルターは自分も純正つけたかったのですが、パーツが無く仕方なく付けてます(^_^;)。
駆動系は全く疑ってませんでした。確認してみます。

お礼日時:2018/06/08 00:30

エンジンの不具合は、良い圧縮、良い混合気、良い点火で解決します。


点火系は自分でやってるようなので、燃調か圧縮かな?
普段自分で整備しているんでしょうか?今回の不具合の起きる直前にどこを触ったかが重要です。

ちなみにこのタイプの原付は駆動系不具合も考えられます。
作動の理屈がわかってるんであれば一度見てみた方がいいかもですね。
ウェイトローラー偏摩耗とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
圧縮の方はゲージがないのでなんとも言えません(^_^;)
燃調含めまた1から見直して行きます。

お礼日時:2018/06/08 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!