プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えてgooって、匿名とか誰にも言えない悩み相談とかうたってるけど、
実際はネット上でワード検索とかしたら
質問出てくるしバレバレじゃない?
個人の悩みを全世界に発信してるよね?

A 回答 (6件)

ネットにつないで発言するというのは、懺悔室で神父に告白するのとは違います。



ネットにつながるってことは、すでに、自分の情報を「誰か」に渡しています。
その誰かは、プロバイダだったり、検索エンジンの運営者だったり、アプリやサイトの運営者だったり。

ネット上の掲示板であれ、LINEであれ、自分の情報を誰かに渡しているのです。
自分の発言を誰にも知られたくないのなら黙っているのが一番いいです。

ネット上で匿名で「発言欲」を満たしつつ、他の人に検索されたくない、というのは食欲のままに食べながら「痩せたい」というに等しいです。

さらにこのサイトは、「ある人が持った疑問を、他の人の回答によって解決し、その情報が同じ疑問を持った人の参考になるように」という主旨のサイトです。
個人的悩みをコッソリ解決することが目的ではありません。
そういう意味でも懺悔室とは全く違います。

「匿名で」ネットに投稿というのは、実名が直接公開されない、というだけです。
ネット検索でヒットするのがイヤなら、「懺悔室」以外では語らないようにするしかないです。
    • good
    • 5

匿名ですが、内容を閲覧していくうちに、ジグソーパズルの様に繋がり、正体がバレる事も有ります。

    • good
    • 6

それを懸念するならば投稿しなければいいんです。

    • good
    • 2

匿名って本名ではないという意味です。

秘密という意味ではない。
    • good
    • 3

そうですよ


それなりの量の質問と回答してたら
暇人がその気になったら個人の特定も可能でしょう

私の事もわかると思います
最も、物凄い時間と労力と執念が必要でしょうけどね

けどこれは他のサイトに書き込みしても同じでしょう
ネット利用上のリスクってヤツですよ
世界中の人が「見てる」この認識を忘れたらあきまへんよって事ですよ
でなければどっかのラノベ作家みたいに過去のヘイトスピーチ書き込みで
炎上してしまう訳ですよ

最も、教えて!gooは暇人が見てる事が少ない気がしますね
教えて!gooで炎上問題となった事ってあまり聞かないですからね
まぁ、SNSやブログ経由で「ついでに」質問サイトの書き込み発覚する
って事は有るでしょうから用心した方が良いのは確かです

「深淵を覗くものは深淵からも覗かれる」
本来の意味合いとは違いますがネット利用する上で
絶対に忘れてはいけない事だと思います
    • good
    • 5

いいえ・・



あなたが 勘違い してるだけ・・・

質問 回答は 書き込んでる時点では 質問者 回答者に権利があるが 掲載された時点で 掲載してる運営に全権が渡ります・・

つまりは 「運営が質問し 運営が回答してるだけ」・・・

質問者は質問を考えただけ  回答者は回答しただけ・・

そういった遊びを理解してないから あなたみたいに バレバレだと言う様に捉えるのです・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!