
あまり深い理由はないのですが、長期でお休みが出来たのとLCCで香港への超格安チケットが入手できたため、とりあえず香港へ行くことになりました。海外は10カ国くらい回っていますが香港はいつもトランジットで空港の外に出たことが無く一度外を歩いてみたいと思っていました。
なお、観光らしい観光にはあまり興味が無く(お薦めがあるなら知りたいですが)、知らない土地で廉価に短期間過ごすのが好きでブラリと町歩き、安ければ公共交通機関を使って移動してみたいと思っています。
ただ、香港のチケットを取って思ったのですがExpediaでみるとまともそうなホテルは偉く高く参っています。
ドミトリーでも全く気にならないのですが、虫がいたり極端に汚かったり治安極端に悪いのは困ります。交通については時間が掛かっても気になりません。
どこかお薦めの宿泊場所はありますか?
また、香港が高ければ、気軽に深センやそこから行きやすければ近隣の市での滞在も検討しています。
アドバイス頂ければ幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の今までのオススメを列挙しておきます。
すみませんが私は立地重視なので、参考になりましたらですが。大前提として、私は直前値引きを狙うことが多いので1週間前くらいに予約を入れるため、
金額ベースはそのくらいのイメージでお考え頂きたいです。
ただ香港市内←→深センはイミグレを考えると2時間弱は見といた方がいいと思いますので、
旅行計画を立てて上手く立ち回った方がいいのではないかと思います。
渡航が2週間なのでしたら、最初の数日~1週間だけ予約を入れて、
残りは現地でagodaやexpediaなどで予約してはどうでしょうか。
<深セン・新安酒店>
https://www.agoda.com/ja-jp/shenzhen-sunon-hotel …
深センに泊まるときはだいたいここにします(いくつか周りましたが結局ここに落ち着くのでここしか載せません)
地下鉄老街駅にとにかく近く、私は旅行で地下鉄を多用するので本当に便利です。
繁華街の近く(東京で言う原宿みたいな街)なので深夜でも盛り上がってる場所にあります。
室内もそこそこきれいだし、デフォルトで朝食がついています。これで1日5000円というところでしょうか。
デメリットはデポジットで300中国元渡さないといけないこと(何も汚したり部屋で飲み食いしなければ返ってきます)。
<香港・フォーチュンホテル>
https://www.agoda.com/ja-jp/fortune-hotel/hotel/ …
最近はここが多いです。1泊5000円くらいでしょうか。
旺角駅に近く、ビルの外に出たらもう女人街です。なので夜部屋でも結構うるさかったりします。
スタッフのオバちゃんもいわゆる華僑の中国人って感じの雑さですが、なんとかコミュニケーション取れました。
夜の買い食いがなかなか楽しいです。
<香港・ホーミー ホテル セントラル>
https://www.agoda.com/ja-jp/homy-hotel-central/h …
普段は9000円くらいなのですが、たまに出物として5~6000円程度の部屋が出ることがあります。
立地が上環駅から歩いて5分と便利。
マカオにはどうにも常宿を見つけられず、
マカオに何度もアプローチするときはフェリーターミナルまで徒歩で行けるのでここが多いです。
清掃状況などは、香港にしては普通、という感じでしょうか。狭いです。
<香港・モダンホテル>
https://www.agoda.com/ja-jp/modern-hotel/hotel/h …
いわゆる重慶大厦的な、近くの美麗都ビルの一室。狭いですが
普段は7000円くらいだと思います。
中東人であろうスタッフが愛想が良くて好き(レビューポイントが高いのも大体それが理由っぽい)。
回答いただきありがとうございます。
ご案内いただいたホテルへは予約ができなかったのですが、大体の金額につきまして大変参考になりました!!
>旅行計画を立てて上手く立ち回った方がいいのではないかと思います。
本当にそうですね。今回はSIMフリーのスマホと中国で7日ほど気軽につかえるChina UnicomのSIMを日本で1300円くらいで購入して使いました。ありえないほど旅行が自由になり便利でした。
結局、はじめの三日は日本で予約していきました。
その後はtrip.comをメインにexpediaで当日か2,3日続けて予約する感じで行いました。
当日や前日ですと評価が4/5くらいで狭さに前を瞑れば小奇麗ですがお値段が半額程度になりおおよそ5-8000円くらいでした。
高いとは聞いていましたが当日安いところであればある程度は安く泊まれそうです。
ちなみに、Bridal Tea House Hotel Hung Hom Winslow St.に比較的長く止まりましたが香港全体ホテルの高さが嫌になりなんとなく成り行きで船で深センへ行きました。
お値段は自称4つ星、装飾も豪華でしたが2500-3500円と安かったですが、禁煙室を指定しても灰皿があるなど都市の発展に比べ喫煙意識に大きな差がありどこもタバコ臭く困りました。ただ、これを気にしなければ物価も安く食事もよく空気もきれいで深センは非常に良かったです。
また、空路が便利で香港と深センも往復したのですが、おっしゃるように2時間程度は見ていたほうが良いですね。
No.3
- 回答日時:
#1です。
残念ながらドミトリーには泊まったことがなく、ご案内はできないのですが、例えば「女性にお勧めのドミトリー」という方向で検索すると、比較的清潔な所がヒットするのではないでしょうか。
また、マカオもお勧めです。
香港よりも宿泊費が安いので、もしご興味がありましたら、こちらに多く宿泊されるのも手です。
(ただし、週末は高くなります)
No.2
- 回答日時:
ある程度の設備(特に部屋の広さ)を求めるのであれば、深センに泊まるのがいいと思います。
毎日香港に通勤する手間はありますが、深セン地域も回るのであればアリかと。
ただ、個人的には最近は、九龍エリアの安い宿、但し個室に泊まることが多いです。
狭いですし豪華ではないですが汚くはない(気がする)ですし、治安も悪くはないです。
回答いただきありがとうございます。
深センや香港、気軽に移動できれば中国の他の地域でもありだと思っています。目的は特になくブラブラですのでタクシーなどが安ければ少し離れた田舎の清潔なホテルを転々としても良いと思っています。
日本ではカプセルホテルに止まることも多く個室というかドミトリーでも全く気にならないのですが、清潔さ(虫や感染症は非常に困る)だけは確保したいと思っています。
もしよろしければ、九龍エリアのお薦めなお宿のお名前など教えて頂けると幸いです。
No.1
- 回答日時:
YMCA関連のドミトリーならたぶん安いでしょうし、内容的にもそう問題があるとは思えないのですが、そういう所はいっぱいでしたか?
あと、大体の予算を出して頂いた方がいいかと思います。
回答いただきありがとうございます。
YMCAについてはオンラインで予約が出来ないようで見つけられていませんでした。メールで問い合わせてみようと思います。
なお、予算は特に決めていませんが、条件としては虫がいない・清潔であること、ドミで良いのですが東横レベルの清潔さは欲しいと思っています。
以前、シンガポールで予算を決めて最も評価の高いところに宿泊するととんでもないところに案内されましたので・・・
NYCでは9000円でそこそこまともなドミ、日本だと2500円でも同程度であったり幅がありすぎてなかなか予算が提示できない感じです。
また、価格差が大きければ深センと香港は近いようですので必要に応じて移動するというのもありだと思っています。
また、2週間程度ありますので深センから行ける中国の田舎?の穴場的なホテルもありかとも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
グアムって最低ですよね・・・?!
-
5
日本から一番近い英語圏の国は?
-
6
8から始まる12桁の電話番号って...
-
7
来月香港旅行に行きたいのです...
-
8
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
9
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
10
海外旅行の手配は何ヶ月前から?
-
11
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
12
デヴィ夫人はなぜあんなに偉そ...
-
13
フライトスケジュール +1, 1da...
-
14
タイへの食品持ち込みについて
-
15
香港、マカオ旅行について
-
16
Amazonからの英語メール
-
17
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
18
インドネシアに行くのにレトル...
-
19
3泊5日タイ。大きいスーツケ...
-
20
タイとシンガポールどちらに行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter