
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく回答ではありませんが、
ちょうど歩くのが楽しくなる時期でしょうか?ウチの子は1歳4ヶ月にようやく歩き始めたのでその頃はまだベビーカーに乗っていましたが・・・
歩くのが楽しい時期はベビーカーに乗せようとしてもなかなか乗ってくれません。でも歩くのに新鮮さを感じなくなってくると、ベビーカーに又乗るようになりましたが(ウチの子は面倒くさがりやサンだからかもしれませんが)
チャイルドシートはこれは、ウチも駄目でした。無理やり乗せると次回はもっと乗りたがらず、結局少し早めにジュニアシートにしてしまったのですが、
これもまたすぐに飽きてしまい、今ではもう普通に座席に座ってくれたらOKと言う状態です。
ただ、3歳過ぎると、だいたい理由を言えば納得してくれるようになりますが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/25 14:20
ありがとうございます!自分が外出好きなのでどうにか楽しく外出できないかと試行錯誤(うちのめされることも多い)の日々です。チャイルドシート、昨日もダメでした。やはり“納得”させることができるのは3才位ですよね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドゥキッズについて教えて下さ...
-
お散歩のタイミングについて
-
江坂(大阪)のブーミンについて
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
大阪、梅田で赤ちゃんとランチ
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーの部品入手
-
先輩ママさんへ ベビーカーの...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
妊娠中、妊娠後の5階エレベータ...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
マクラーレンをご使用の方教え...
-
0歳児の動物園は大丈夫?
-
4ヵ月半の赤ちゃんの昼寝
-
三階建マンション、エレベータ...
-
多機能ベビーカーについて教えて!
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
臨月です。産まれてこないでほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で赤ちゃんがぐずると迷惑...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
猛暑の中で下の子を連れての送迎
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーにカラスの糞
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
ベビーカー(マナーが悪い)
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
アップリカ ショコラ680ってい...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
子育てと世間の冷たさ
-
上の子がベビーカーに乗りたが...
おすすめ情報