プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物騒な事件や痛ましい子供の事件が毎日というぐらい何処かで起こっていますが、経済的な理由や雇用の問題などもあるかと思いますが、この国での自殺者人数も3万人らしいですが、世の中生き残る人は強い者しか生き残っていけないのでしょうか?優しい人は減っているのですか?優しくていい人や真面目な人が働いている人が減った気がするのですが気のせいですか?
強い者が目立つ社会になった気がするのですが。

A 回答 (6件)

物騒な事件や痛ましい子供の事件が毎日というぐらい


何処かで起こっていますが、
 ↑
ちょっと検索すれば判ることですが、
この種の事件は、日本は減少を続けて
いますよ。



経済的な理由や雇用の問題などもあるかと思いますが、
この国での自殺者人数も3万人らしいですが、
世の中生き残る人は強い者しか生き残っていけないのでしょうか?
  ↑
弱いから自殺するわけではありません。
自殺者の大部分は男です。
男は女性より弱い、というのでしょうか。



優しい人は減っているのですか?優しくていい人や真面目な人が
働いている人が減った気がするのですが気のせいですか?
  ↑
ハイ、気のせいです。



強い者が目立つ社会になった気がするのですが。
  ↑
マスコミに踊らされているだけです。
自殺だって、年々減少し続けております。




●2017年の自殺者2.1万人=8年連続減、男性22年ぶり低水準。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_tyosa- …
「物騒な事件や痛ましい子供の事件が毎日とい」の回答画像6
    • good
    • 0

優しい人や真面目な人が基本的に社会を支えているから、いまの社会が成り立っていると思っています。

メディアが発達して取り上げる機会が多くなったから、悪いことが目立つのかなと。私の地元の田舎でも、シャッター商店街が当たり前になった点や街中を歩く人をほとんど見かけなくなった変化はありますけど。

格差社会という言葉を聞くたびに、あるアニメのお金持ちの嫌味な少年と、歌を歌うのが好きなガキ大将と、普通の家庭の少年の話が頭に浮かびます。41歳の私が幼少期には、お金持ちの友達の家に遊びに行ったときには、出てくるおやつに感動したものでした。格差そのものは昔からあるけども、格差の質が変わってきたのかもしれません。

大人になって、たしかに生活環境が厳しくなっていることは否めないと思っています。ただ、戦前から戦後を5人の子育てをしながら生き抜いてきた祖母が高校生の私に「生きるか死ぬかの切迫感は、どの時代もそれぞれに厳しいものがあるだろうな。人生は闘いだから。」と言っていた言葉が思い浮かびます。
    • good
    • 0

気のせいです。

 大多数はまじめに働き、家庭、家族を大切にしている優しい人です。
事件を起こす不適格者はいつの時代にもいます。
経済的理由?雇用問題?努力して、勉強しなかった事、いわば自分がしでかした事を他人のせいにしない。
こんな遊び人(プー)もいつの時代にもいます。
強いもの?金持ちが目立つのは、バカマスコミが取り上げ、煽るからでしょう。
一般人では話題になりませんから。
    • good
    • 0

>優しくていい人や真面目な人が働いている人が減った気がする


そう大差ないですよ。
は女性の社会進出はかなり壁がありましたし、平気で「女は黙って家事でもしてろ」という人たちが作ってきたのが今の世の中です。
やさしさがありますか?
    • good
    • 0

生き残っていけるのは、恥というものを知らないからだと思います。


だから普通ならやらないような卑劣な手段をとってでも生き残っていくのでしょう。
(これもある意味では強さですが)
    • good
    • 0

富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。

そういう格差社会に既になっているからでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!