A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者:花ちょこへ、
●ポイント(1の1):
「神経が細かい」との言葉をお使いのようですが、その時点で、
もしかしたら、
世の中の多数派と同様で、かなり、大雑把な人なのかもしれないですよね!?
その為、確認です。
「神経(フィジカル)」と、「精神(メンタル)」との違いを、
混同されていませんか?
「神経が細かい」というのは、五感が優れている、という意味でお使いですか?
それとも、
「神経が細かい」というのは、精神的に、細かいことに気が付く、と言う意味で、
お使いですか?
後者でお使いならば、本質を見抜く能力が(多数派と同様に)、欠落されていても、
世の中の多数派は、損していると思いますか、どう思いますか?
●ポイント(1の2):
損をする、因果が、重要です。
己の至らなさで、損をするのか、
他者の不徳で、損をするのか、
宿命と、運命の違いを解りますか?
次に、「繊細な人」、とは他者への配慮が出来るという意味でしょうか?
それとも、「繊細な人」、とは自己中心的な気難しい人を指しておっしゃっていますか?
No.3
- 回答日時:
人生をより深く味わえるというメリットもあります。
損をするというより、損をしたと思いやすいということです。
図太い人は、損をしててもそれに気づかない場合が多いのです
No.2
- 回答日時:
自分の能力を活かせなければ損をします。
人にはないほどの繊細さなら、それはあなたの能力です。
そこを強みにし、建設的ことに活かしましょう。
どう活かすかは、考えることが大好きなあなたが見出せばよいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
株やFXに関してです。 株やFXで...
-
5
自動的にロスカットを発動して...
-
6
FXや株取引は専門用語を覚えな...
-
7
初心者です。FXで食べていけ...
-
8
【FXの成績】 これは結構いいほ...
-
9
FXの自動売買を購入しようと検...
-
10
FXは何故勝てないのですか?
-
11
FXで他人の資金を運用し利益還...
-
12
建玉っていくらくらい持つのが...
-
13
FXで海外FX証券会社を使った場...
-
14
FXデイトレでの損切りライン
-
15
FX スキャルピング 感情 コ...
-
16
関数fxのfは何の英単語の略です...
-
17
FXはギャンブルですか?
-
18
FXの確定申告をすると株式(...
-
19
FXの未決済損益
-
20
GMO外為オプション
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter