プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ二次方程式だから、α≠3 なのでしょうか?

「二次方程式 実数解の判別式 数学」の質問画像

A 回答 (5件)

これは落とし穴の1つですね。


二次方程式ということは、x² の係数が0(ゼロ)なら、二次方程式にはならない。
難しく考えないで。
    • good
    • 0

よく見て!


α≠3
じゃなくて
a≠3
て書いてあるでしょう。
もっとも、2次方程式のくだりがない場合は、a=3 のとき解は
x=-2/3
の1個というのも答のひとつにする必要があるだけなんですけど。
    • good
    • 0

a=3のとき


(3-3)x²+2(3+3)x+3+5=0
⇔6x+8=0・・・これ2次方程式ではないですよね!^-^
    • good
    • 0

a=3 ならば、x² の係数が 0 になって、2次方程式で無くなるから。


又、(a-3)≠0 なので、D(判別式) の分母を (a-3) に出来るのです。
    • good
    • 0

a=3だとx²の項がなくなっちゃうから、一次方程式(実数解は原則1個)になっちゃう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!