プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の父方の祖母の事です。

現在入院先の病院で、
車椅子にしばりつけられています。
点滴を抜いたりしないためだと思いますが、
なんだかとても切ないです。
痴呆を伴っている場合は、
やはり身内が完全に付き添っている方法しかないのでしょうか。
今現在、付き添って見れる人がいないので、仕方がない状況です。
また、病院を転院させる意見も、
お金を出しているのが我が家のほうではないので、
言いにくい状態です。
(母は自分の両親を長いこと見ていた経験から、今の祖母の病院はちょっとひどすぎると言ってます)

母の話だとどんどん痴呆も進んでいるし、
生気を失っているようにみえるそうです。
介護は本当に大変です。

でも何も出来ないのが切ないです。
類似経験、その他いろんな意見よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

病院勤務者です。

あなたのお祖母様の様な状態の方は痴呆症状により事故を起こすリスクが高く、それを防ぐために身体を抑制せざるをえない場合も多々あります。それでも抑制するという事はご本人にとっても家族にとっても苦痛であることに違いありません。身内に付き添える方がいない場合は家政婦協会の様なところに依頼をして付き添い人を雇ってらっしゃる方も多いです。(費用は随分かかるようですが・・・・)治療の一時期どうしても抑制が必要とされるのであればこの様な方法をとってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

そうなんですよね。お金を出せば可能性があるとは思います。
ただ、同居していたのは叔父夫婦で
実際にお金などの管理等もしているので、
こちらがとやかく言うのはやはり面白くないだろうというところです。
また、叔母も今、末期癌で状態が良くないので、
それどころではない感じで・・。

うちの母と、叔父、その娘たちでお見舞いに行ったり、洗濯をしているのですが、
やはり色々言われるのは嫌だろうし・・・。
難しいです。

私も病院に勤務していたので良くわかります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 15:34

こんにちは


介護などなど、本当にお疲れさまです

私の所は祖母が痴呆で末期癌でした。
叔母が面倒を見てくれていたのですが、完全介護を理由につきそいはしていませんでした。
そこは完全介護の病院でしたが、痴呆老人専門と言う訳には行かず、徘徊したり叫んだりとして同室の方にご迷惑がかかっておりましたので、母が付き添いをしていました。
その時に、一瞬目を離すと点滴を抜こうとする。
またそれが中途半端なので、おかしな所に液が入っているのか、パンパンになってしまったり、出血したりとその度に大騒ぎでした。
その後、あまり長患いをせずに亡くなったので、楽になれてよかったね、お疲れさまでしたと、手をあわせました。

また、母方の祖母は我が家で面倒を見ておりましたが、やはり痴呆で現在は施設にてお願いしています。
その施設で骨折して手術となった時に、ベッドに手を括られていました。
前述の父方の祖母の事を知っていたので、可哀想だなと思いましたが、外して下さいとは言えませんでした。
きっとこれを外す方が可哀想なんだろうなと…。

どれが正しいのかは、わかりません。
ぼけているからと、酷い扱いを受けても何も分かってもらえないのじゃないかとか、そういうことを考えると怖いし不安です。

higa3さんのおたくから御意見をされても、御親戚にすれば、今まで面倒を見て来たのはうちなのに…とも思われるでしょうし、本当に難しい問題です。

何の回答にもなっておりませんが、せめて応援できればと思い投稿いたしました。

この回答への補足

貴重なご意見ありがとうございました。

やはり今の現状では、完全看護とは言え、
看護師が一人の患者さんに付き添うことは難しいので、
身内が付き添うしか方法がないようですね。

いろんなところで同じような問題をかかえていたかたがいるのかと、
改めて思いました。
ありがとうございました。

補足日時:2004/10/27 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

確かに難しい問題ですね。
母方の両親も病院や施設に入ってからは、痴呆のために縛られていましたが、
幸いというのも変な言い方ですが、
足を悪くしていたために徘徊することがありませんでした。
それで、手を縛るくらいだったのですが、
今入院している祖母は身体的にも元気なほうだったので、点滴を抜いたり、徘徊してしまうようです。
付き添いがいない以上は仕方がないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 12:01

看護師をしています。



痴呆により危険が高いと判断した場合、抑制させていただかざるを得ない事もあります。
本人・ご家族の方ともに、ツライですよね。

点滴なら、自分で抜いてしまった場合、看護師としてはまた点滴すればいいだけの話ですが、やはり本人には苦痛が大きいでしょうね。
24時間の持続点滴をしているのでしょうか?
何の病気で入院されているかはわかりませんが、1日に2回くらいの点滴であれば、家族が面会に行ける時間にやってもらうとか・・それくらいは病院側も融通がきくと思います。お願いしてみてはどうでしょうか?

ただ痴呆症状により徘徊等があると、転倒・転落によって骨折等してしまう事も多々あります。
その危険性を理解したうえで、それでも抑制による本人の苦痛が上回るとご家族が考えられるのならば、「抑制を拒否します」と病院側へ意思を伝えてみるのもいいと思います。
実際、勤務している病院ではご家族の同意が得られなければ、抑制する事はありません。でも、そうなると、ご家族に付き添いを依頼する・・という事になってしまうのですが・・。
これでは、回答になっていないかも知れません。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

母とも話していたのですが、点滴内容がわからないので、訊ねてみようと言っていたのです。
もともと残尿感があるという事で転院したのですが、
管を通しているので、
何のために入院しているのか、
私たち家族はそこまで把握していない状況です。

きっと、同居されていた家族には説明済みで、
抑制をやむなくしているとは思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!