プロが教えるわが家の防犯対策術!

縦長の新聞受け/郵便受けが、玄関の外に設置してありまして、
ギリギリ屋根の下なので雨は当たらないし、蓋もあるのですが、横殴りの暴風雨だと濡れる可能性もあります。
不便なのと、旅行時などに新聞/郵便が溜まってしまいます・・・

そこで、新聞受け/郵便受けを廃止し、
玄関サッシに新聞受けを作り、投函してもらいたい。

どれが良さそうでしょう? / コスト的には?
---------
・DIY 自分でサンダーで穴を開けて、投入口型の新聞受けを購入し設置
 (扉口さえ入れば、穴はそこそこ適当でも大丈夫かな?)
 (穴の部分にもガラスが入ってる?)
・今のままで諦める
・リフォーム業者さんに依頼
・玄関サッシを買い替え

画像は現物ではなく、かなり似たタイプだと思います。

「玄関サッシ 新聞受けを作りたい」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

>パーツの出っ張り=ドアの開け締め時に引っかかる事を考えていませんでした



うちはお施主さんの要望で手作りしましたが

「フラットポスト口」

で検索すると表面の薄い板だけのが商品として見つかります。
蓋は奥についてます。
中桟の高さによっては使えるでしょう。
要寸法確認で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これ真剣に調査してみます! ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/18 22:29

こういうのですね。


https://www.monotaro.com/g/00530712/

ドリルと鉄のこでカットすればしかし。戸のフレームが。。。
どこかに新聞受け・ポストを取りつければいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうこれなんですが、戸の開閉時に引っかかる事に気づかなかったのです・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/18 22:32

戸の開閉はもちろん、風雨の吹き込みを防止して様々なリスクをクリアして、かつ、投函されたものが床に落ちないことが出来るにはプロ並みの技術も要ろうかと。


初心にかえり、受け箱の大きさも十分吟味されてください。

蛇足ですが、外付けのポストの雨の入りこみや防犯点は蓋の開閉構造と隙間に問題があります。
よく検討されてより適当なものを選択されるのが一番経済的ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便受けというよりも、新聞受けBOXが郵便受けにしている感じですw
玄関の戸を開けずに、玄関内に新聞も郵便も入れば良いと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/18 22:29

切断面隠しの化粧板なら、0.5mmか1mm厚のアルミ板を買ってきて、投入口よりも少し小さいサイズの口を開けて


それを両面テープで、貼っちゃうとか。

アルミのアングルで内枠を作る、ってのもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人ですので、綺麗にできる自信がないです・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/18 22:25

・玄関サッシを買い替え



枠が生かせれば
値段的に高くないとおもいます
ホームセンターで聞いてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく見ましたが、新聞受け付きのが見つかりませんでした。
今度ゆっくり探してみます。10万円代ぐらいですかね。
誠にありがとうございました。

お礼日時:2018/06/14 22:57

ガラスが上下2分割だったら


ガラスを外して、四隅にドリルで穴開けて、そこからジグソーで四角く切り取って、ポストをはめ込んでから、ガラスを戻しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

穴開けて、入り口をハメ込むだけだと思いましたが、
パーツの出っ張り=ドアの開け締め時に引っかかる事を考えていませんでした・・・
ちょっと考え直します・・・ ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/14 22:55

中桟のあるアルミサッシはおおよそガラスは上下で2枚になっています。



開口部を買ってきて中桟をくり貫けばほぼ取り付け可能です。
他の方が書かれる切り口の養生は、薄いアルミ板(300mm四方程度とか)を折り曲げたりして、開口に合わせてはめ込みましょう。

玄関脇に小壁がある場合、そこへの設置も検討して良いですが、なかなかどうしてここには筋交いが入っているケースが多いので、場所が限られる可能性が高いです。

そこそこ工具の扱いはやれるということなら、サッシに取り付けを挑戦されてはどうかと。

開口部品は厚さがポイントになるので、サイズ確認を確実に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脇もサッシのになっていまして、大型下駄箱があるので、ちょっと厳しそうです。
パーツの出っ張り=ドアの開け締め時に引っかかる事を考えていませんでした・・・
誠にありがとうございます。

お礼日時:2018/06/14 22:53

NO3さんに同意します。


障子(サッシ可動部もこう表現します)中桟に
穴開けると強度的にも持たないと思いますよ。
ついてる製品は補強済って考えた方が無難。
それにもし質問者さんの玄関サッシがNO3さんの写真のように
腰もガラスなら例え型ガラスでも床に溜まった配達物が見えるので
防犯上はあまり効果がありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/14 22:50

写真は現物ではなく、似たタイプとのことで、ネットから引っ張ってきたよそのお宅ということでしょうか?


・玄関戸の両脇が実際にはどのようになっているのか、両脇の壁の内側がまだ玄関スペースであるなら、大工さんにお願いして壁に郵便・新聞受けの投入口を作ってもらう。(壁穴から投入した物が玄関内側に入り、内側では受けとなるボックスを設置)
・玄関サッシを買い替え
のいずれかかと思います。

ご希望の、既存の玄関戸を加工して、というのは単に穴を切り抜くだけでは中が筒抜け、丸見えとなりますし、切断面で投函する人、受け取る人が怪我をしたり、郵便物や新聞紙がズタズタになり兼ねませんので、No.2の方が例示されているパーツの取り付けが必要となりますが、市販の物は壁穴への取り付け用でして、外側部品、内側部品のいずれも取り付け壁面に対して出っ張りが生じ、引き違い戸の場合、そこでもう一方の扉が引っかかり開閉に支障が出かねません。

玄関引き戸専用の取り付け面に対してフラットとなる物を取り付けないとなりませんが、これは単品で市販はされていません。(アルミ戸専用、穴空け加工が前提となり、DIY製品としては需要がないのです。)

ということで、戸に投入口を設置したいのであれば、アルミ戸ごと投函口付きの物に交換された方が現実的です。
「玄関サッシ 新聞受けを作りたい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>外側部品、内側部品のいずれも取り付け壁面に対して出っ張りが生じ、引き違い戸の場合、そこでもう一方の扉が引っかかり開閉に支障が出かねません。
A,
ああ、そこまで考えていませんでした!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/14 22:49

アルミサッシですからDIYがお値打ちにできます。


ホームセンターやアマゾンで投函口のみ のパーツも販売されています。
「玄関サッシ 新聞受けを作りたい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです。DIYだとこのタイプの投函口です。
補修などで交換用のパーツだと思いますが、
ウチのサッシのタイプに取り付けられるかが疑問ですw(鉄の部分はなんとか穴開けても、内部が1枚物のガラスだったら無理ですよね?)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/14 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!