アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノンシュガー、ノンカロリー、シャガーレス、何が違いますか?ダイエット中に食べるならどれを選べばいいですか?

A 回答 (4件)

私の理解は摂るなら「砂糖がベスト」で、それ以外のもの(目くらまし!)が入っている食品はすべて出来るだけ避けます。

特には飲料。
    • good
    • 0

ノンシュガーとシュガーレスは、どちらも「食品100gあたりの糖分含有量が0.5g以下」と


いう意味です。
ですから、同じノンシュガーと書いてあっても、その中には糖分0.4gのものもあれば0.1g
しかないものもあったりと、千差万別です。
また、糖分が全く含まれていなくても、脂肪やタンパク質が含まれていればカロリーはあり
ますので、摂取し過ぎれば当然太ります。
そして糖分と同様に、「食品100gあたりのカロリー含有量が5kcal以下」であればノンカ
ロリー(カロリーゼロ)と表記することができますので、実際には微量ながらカロリーは含
まれていたりします。
ダイエット中に食べるものを選ぶなら、シュガーレスとかノンカロリーといった表記だけに
頼るのではなく、各食品の成分表示を細かく調べて取捨選択すべきでしょう。
    • good
    • 1

まずこの3つのいずれかが記載されている時点でダイエット中に摂取しない方がいいものです。



糖質を気にするなら、炭水化物の質に注目して下さい。
糖質+食物繊維=炭水化物ですが食物繊維の多寡に関係なく炭水化物と称されています。
砂糖は当然ながらご飯や通常のパンなどは、ほとんど食物繊維がないために一気に吸収されてしまい血糖値もハネ上がります。
食物繊維の多く含まれた食材、たとえばサラダや全粒粉のパンなどは緩やかに吸収され血糖値も緩やかに上がります。

炭水化物は絶対必要であり不足するとダイエットで逆効果になります。
不足すると動くのに必要な糖質を筋肉を分解して作り出すために代謝低下を招き結果太りやすい体を作ってリバウンドし、より醜い体となります。

ダイエット中に必要なのは必要な栄養素を十分摂った上でのカロリー制限。
カロリーもただ減らすだけだと代謝を一気に下げるだけなので基礎代謝以上は確保しなければなりません。

ノンシュガー、ノンカロリー、シュガーレスなどは人口甘味料などの化学物質が多いだけでプラスになる事は一つもありません。
空腹や食欲に抑えが効かないのであれば、食事の内容や摂取方法が間違っている証拠です。
ダイエット中はカロリーを下げるので栄養素がギリギリの状態になります。
そのままで通常通りの1日3食では間が空きすぎで栄養が枯渇し体がヘタってしまいます。
なので1日6食以上にし栄養が枯渇しないようにする事で空腹や食欲も起こらず健康的に痩せれます。
    • good
    • 1

ノンシュガー、シュガーレスは同じです


食品100gもしくは飲料100mLに対し、単糖類または二糖類の糖類が0.5g未満という基準です
難しく書いてありますが、要するに砂糖が入ってないということですね

ノンカロリーはカロリーが0ということ
極端な話し、砂糖がどれだけ入っていようが0カロリーならノンカロリーです

>ダイエット中に食べるならどれを選べばいいですか?
ダイエット中は余計なものを食べないというのが基本なので
そもそもそういった表記があるようなものを食べること自体が間違いなのですが

どちらかと言えばシュガーレスですかね
ノンカロリーは上記にも書いたとおり、砂糖がどれだけ入っていようが関係ありません
この場合人工甘味料が使われているのですが、これが普通の砂糖より太りやすいとか
健康に良くないとか色々言われています。
ちゃんと調べたことはないので真偽はわかりません

出来ることならシュガーレスより糖質ゼロを選んだほうがいいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!