プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3の妹の事です。
本当に困っています。
受験を控えていますが、本人のやる気が起きません。
高校には絶対に行きたいようですが、自発的には勉強をしません。本人は勉強をしなくてはいけない事がわかっているようですが・・・・。
現在塾にも通わせていないし家庭教師もつけていません。歳が離れた姉の私が中3になってからずっと勉強を見てきています。家族ばかりがあせり本人は何とかなると思ってきたようです。最近になって本人もやバイと思っているみたいですが・・・・。中間テストもいつやったのか分からない始末です。結果は散々でした・・・。
一体どこから教えたら良いのかほとほと困り果てています。
家庭教師も考えましたが、お金ばかりが掛かり成果が上がらないとの声が多くやめました。
塾では正直授業についていけないと思います。
本気で向き合ってあと4ヶ月、勉強させようと思います。
方法を教えてください。

国語・・・読解力はあります。学力テストも71点。漢字は全滅でしたが・・・。

数学・・・最悪です。計算は何とかできるようですが、文章問題、図形、証明などは全滅です。

英語・・・1年生から良く分からないまま今に至ります。
学校の定期テストは何とか30点ぐらいです。問題集は1年生の部分から分からないようでした。

社会・・・全滅です。学力テスト21点。

理科・・・好きなようですがあまり得意ではない。学力テスト40点。

どうしたら良いのでしょうか?今まで、付っきりでは勉強をさせていませんが、自分に甘く、本人に任せているとテレビの誘惑に負け友達とのメールの誘惑に負け。と言った感じです。大変ですが、これからの4ヶ月全ての時間を妹の為だけに使おうと思います。

良いアドバイスがあったらお願い致します。

A 回答 (7件)

どうしてもならば志望校を試験科目が3科目の学校に絞って(ほとんどの私立は3科目だと思います。

公立にも少ないけれどあると思います。)国語英語数学を集中的にやるのはどうでしょうか。

塾の方が要領のいい勉強方を教えてくれると思いますが、ついて行けなさそうならば個別指導のある塾がいいと思います。


自主的に勉強できなくても宿題を出されたり「先生」が見ていたらやるんじゃないでしょうか。当然テレビもないし、塾の授業中ならば携帯をさわることもないでしょう。もっと早い時期ならばお姉さんの指導でも克服できるかもしれませんが、家族だと甘えが入りそうですし。

何年も前の話ですが自分は、高校受験直前は塾(個別ではなく集団でしたが)に12時間缶詰で授業があり、家に帰ると疲れてテレビを見る気もしませんでした。半ば強制的でしたが、あんなに勉強したのは15年間(当時)生きてきた中でも初めてで、今ではいい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶が遅くなってごめんなさい。
3科目受験の学校に絞ることにしました。
私自身の気持ちが少し楽なりました。本人よりも毎日毎日大変な日を過ごしている気がします(笑)
早くこの地獄から抜け出したいです(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 15:06

こんばんは。


私は兄弟に勉強をみてもらうなど経験したこともないので、本当に素敵なお姉さんだなと思います。

妹さんは、行きたい高校に合格するには具体的にあと何点くらい必要かということを自覚してらっしゃいますか?
その上で、どの教科があと何点くらいあがりそうか、またその教科のどの範囲が点がとれそうか、ということを考えて、できることからはじめていくしかないのかな、と思います。

もしかしたら妹さんは、高校には行きたい、自分に実力がないのはわかっている、でもやらなくちゃいけないことは山ほどあって何から手をつけていいかわからず、逃げているのかな?とも思います。

もしそうなら、できることからやってみて、(英語や数学なら1年生の特定の範囲だけでも、しっかりやってみるとか。)目の前の大きな山をすこーしずつ切り崩していってあげるとよいのではないかと思います。

それから、国語はすべての「テスト」の基礎になると思うので、その教科が得意ということは、テストの点、上げやすいと思います。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶が遅くなってごめんなさい。
やっと今日で期末テストが終わりホッとしています。
後は結果次第で、学校を決まるしかないかなぁと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/26 14:53

こんばんは。

高2の女子です★

私の高校受験のときも、苦手な科目はあったし、勉強ばかりでは疲れることもありました。

しかし、今の高校にどうしても行きたかったので、その為ならテレビよりも本よりも勉強の方がいいと思えました。

合格発表の場面や自分が高校生になった姿を想像するだけで、勉強も苦ではなくなりました。

妹さんは、行きたい高校はもう決まっているのですか?「ここに行きたい!」と思うだけでずいぶん違いますよ。お姉さんの高校時代の楽しかった思い出など話してあげたらいかがですか?

高校受験に疑問を持っている人はたくさんいると思いますが、結局は自分の為だと思います。勉強をしなきゃいけない…というよりも、自分が近い未来に楽しく過ごせるように準備をした方がいいんです。その方法がたまたま勉強なだけなんじゃないでしょうか?

塾には行かれていないということですが、大手の塾ではなく、個人塾はいかがですか?少数制、または個別指導も、質問がしやすくていいと思います。

よく「なにがわからないかわからないので、なにを質問すればいいのかもわからない…」という人がいますが、そういうときは遠慮なく「ここの分野が全部分からないので、最初からわかりやすく説明してください」と言ってみましょう。

家庭教師も、合う・合わないは人それぞれだと思いますので、残り4ヶ月を大手塾に通うよりは試してみてもいいかもしれません。

長くなりました…。もう少しです!素敵な高校生になれるといいですね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。勇気が出ました。教えていただいた通り、妹に高校生になった自分の姿を想像してごらんと試してみました。私には、3人の妹がいて今回で最後の受験です。今までの妹たちも同じだったのですが・・・。
anne16さんのような考えには誰もなってくれなかったようです(笑)
親切に回答いただけたこと感謝しています。
楽しい高校生活を送ってくださいね!!!

お礼日時:2004/11/26 15:00

私も妹が中学時代には、勉強みてました。



最初は、英語ならばとにかく、単語や熟語を初歩的なものからしっかりと覚えさせることと教科書に載っているような基本構文を繰り返し書かせてみるとか・・・。覚えられたら、ちょっとだけ単語を変えた文章を書かせてみましょう!

数学は教科書を理解できるようにすることかな。
例題を解かしてみて、わからなかったらしっかり説明、その後、数字を変えた問題とか類題を解かしてみて、やり方がわかったかどうか確認してみましょう。
図形の証明問題は、合同条件や相似条件、円周角の定理など、定理を覚えると少しわかるようになると思います。

国語は読解力があるのであれば、漢字をしっかり読み書きできるようにすればいいと思います。

社会は暗記科目だし、お姉さんが一緒だと勉強するのであれば、ただ問題を解かす前に、一問一答形式の問題を口答で出してみてはどうですか?すると覚えているかどうかもわかりますし。で、その後漢字で書かせてみる。
私もテスト前はずっと一問一答してました。そんな参考書や問題集もありますよ。

理科も一問一答をできるのであればしてあげればいいと思うんですが、社会に比べると出しづらいですよね。

最初は大変ですが、どうやって勉強をするのかこつがつかめてきたら、勉強も進むと思います。
最初は1、2時間でも30分でもいいので、集中して勉強できるくせをつけることが重要だと学生時代に感じました。
後、どんなことでもいいから目標を見つけることかな。制服がかわいいとかでも全然OK!
うちの妹の場合は、先輩に同じ高校においでと誘われたことでした・・・。

忍耐、根気がいると思いますが、頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日から本格的に始めました。本当に基本の基本、1年生の問題から始めています。学校で現在やっているところも復習をしなくては、期末テストもありますし、と思い今の所をやって残りの時間を少しずつですが基本から教えるようにしました。
1年生の所はまだ大丈夫のようですのでどの当たりから分からなくなっているのか調べる為にも、復習を兼ねてかなり簡単な問題から始めてみました。
数学はやはり、合同の証明がかなり苦手なようですが、昨日は3問教えて1問は完璧に一人でもできる様になったようです。
少しずつでも着実にできる様になって早く自信を取り戻せればと思っています。
同じような経験がある方がいたこと心強く感じました。

情報を頂いた事を元に、もう一度本屋さんに行って問題集を見てみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 15:13

>これからの4ヶ月全ての時間を妹のためだけに~


ということなら、かなり成績を上げることができますよ。家庭教師より家族です。私もやりました(笑)
他人ではなく、家族だと相手の心の動きまでわかっちゃって、

効果は最大ですが、せめて言葉は優しく、解るまで何度でも繰り返すが大事。相手は怖い思いをしてます。わかったふりが通じないので。(笑)

国語、英語は学習に時間かかるため、基礎固めのみとしましょう。国語なら文法、頻出漢字のみ。英語も頻出単語と基礎構文のみ。応用レベル無視です。

数学は、計算ができるなら、教科書の例題に戻って、1対1で頑張りましょう。例題の理解ができたのか、目を覗き込み、簡単な応用問題を解かせてみる。この繰り返しです。もし理解が足りないなら、先に進まず最初から。忍耐です。必ずわかるようになります。四則計算できてれば。

社会・理科は一番上げやすいです。
高校受験レベルなら、暗記で対応できるからです。
過去問使って苦手分野を洗い出し、徹底的に暗記です。”いい国つくろう鎌倉幕府”検討をいのる!。

妹さんは時に反抗したり、すねたりしますが、大人になって、大変感謝されます。でもあの時は怖かったとはいつまでも言いますが・・・。私はよかったと思ってる面倒見てやって♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
毎日毎日、なぜ勉強を熱心にしないのか?起こってはいけないと、自分の気持ちに負けてしまいそうになっていました。根気良く、とことん頑張ります。
あと4ヶ月しかないからと諦めるのではなく、あと4ヶ月を有効に使いたいです。社会、理科は暗記するところが多すぎて困っていましたが、過去文を買ってきて見ます!!

お礼日時:2004/10/25 16:13

こんにちは。



うーん、お辛い状況ですね。

本人が「うん、やろう!」って思わない限り、難しいと思います。

毎日、夕飯の後とかに「勉強しないの?」なんて言われ続けると、大概逆切れし「そんなに言うんだったら、勉強なんかしない!」とわけのわからないことを言い出すのは目に見えていますもの。

どうして高校受験をしなくてはいけないのか、それをしなかった場合どうなるのか…等を本人が理解し目標を見つけられるように持って行くのが最短の道ではないでしょうか?

結局、高校には行かなくてはいけない -> でも、理由がわからない のだと思います。

もし本人が本気になってくれれば、ご家族で真剣に受験を目標とし、皆で頑張れば良いし、今、「勉強しろ、勉強しろ」は、おそらく逆効果と思われます。

余計な一言ですが…。
もうひとつの手は、このまま普通に受験を向かえ世間の冷たさに触れてみるのも勉強かもですね。但し、ここから一気に地獄へまっしぐらになる可能性も無きにしも非ずですから、賭けではありますけど。

とにかく、本人にその気になってもらうのが先決でしょう。本人自身がですよ。

でわ!
    • good
    • 0

誰にでもできる簡単なこと「おはよう」の挨拶でもいいですが、これを毎日100日、必ずやらせること。

こんなことでも達成感を感じさせることが大事だと思います。できたということが自信につながります。

周りがギャーギャー言うことは逆効果になりかねません。あまりプレッシャーを与えないほうがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレッシャーを与えるのもと思い、今まで本人任せできました。
3年生になってから何度かは本人に将来の事高校受験の事話をした以外は分からないから教えて以外のことはなるべく口出しせず、あまりにもひどいとき意外は本人の意思に任せていました。結果がこのありさまです。
挙句の果てには、絶対高校に行きたいなんてそんなに人生は甘くなーいと私は話をしましたが、泣いて高校は行きたい。けど勉強はしないんです。
困ったもんですね。隣でこれをやりなさい。間違ったらやり直しをして分からないところはもう一度考えて。ここは覚えないとね。単語を何度も書いて覚えて!数学はどこが分からないの?とずーっと隣にいればなんとなくやっていますが、じゃあ分からないところは教えるから自分なりに勉強しなさいというと、全くやらないのです。
今までは、私も仕事があり付きっ切りが出来ませんでしたが、あと4ヶ月は妹の為全てを犠牲にしてでもと思います。結局のところは、本人の思っているとおり、誰かが何とかしてくれる。という考えが、通ってしまう結果になるのかなぁと思います。ただ、テストだけは何とかなるものではないですもんね。
ただただ、頑張らせるしかないかなぁと・・・・。

お礼日時:2004/10/25 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!