
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記載されていることは、
分離課税の長期譲渡所得が
570万昨年あったってことです。
どう考えても、
土地、建物などの不動産の売却益です。
他に考えられるものはありません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/j …
後期高齢医療保険料、
及び医療費負担割合
介護保険料なども
もの高額になります。
★住民税以上です。
今年2~3月で確定申告をしている
はずけどね…
何の覚えもないのであれば、
役所が大間違いしているなんてことも
あるかもしれません。
ほとんど考えられませんが…
>ちなみに昨年度
昨年度でなく、昨年1~12月です。
役所に平日直接出向き、
よ~くご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収入金額と所得金額の違い
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
障害年金受給者が株投資で利益...
-
日本居住者が外国法人から報酬...
-
所得割額と推定年収について 所...
-
兼業農家の確定申告(還付金につ...
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
定期預金を解約して得た金額っ...
-
アルバイトで月15万円ほどの収...
-
分離長期一般所得
-
給付奨学金を受ける上での自身...
-
税金控除後の所得とは?
-
懸賞で車が当選した場合の支払額
-
課税標準所得額って?
-
年収400万の場合児童扶養手当は...
-
市民税の均等割額について
-
私の年収はどこを見ればわかるの?
-
国民健康保険料は収入で決まる...
-
総所得金額と給与収入額とどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし、来月仕事失って最低賃金1...
-
収入金額と所得金額の違い
-
給付奨学金を受ける上での自身...
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
年収2000万って十分な所得?
-
分離長期一般所得
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
アルバイトで月15万円ほどの収...
-
無職なのに国民健康保険が増額...
-
障害年金受給者が株投資で利益...
-
キャバ嬢の所得について。昼の...
-
退職金は所得になりますか?(...
-
所得750万だと年収は?
-
賦課標準所得金額の出し方
-
所得割額と推定年収について 所...
-
株で収入が増えた時の保育料
-
年収400万の場合児童扶養手当は...
-
定期預金を解約して得た金額っ...
-
国民健康保険料とFX先物取引...
おすすめ情報