プロが教えるわが家の防犯対策術!

国語で、接尾語ってありますよね。
それで、られるは、接尾語?
接尾語って、つなげる役目みたいなものですか?

英語で言えば、wentとか?

質問者からの補足コメント

  • られた、は接尾語でもないし、そんな文ありませんよね?

    まず、接尾語を簡単に教えて下さい!

      補足日時:2018/06/18 10:00

A 回答 (3件)

>国語で、接尾語ってありますよね。


わたし<的>には、寂し<さ>、ゆっーp<さま>、子供<ら>、回答者<たち>、などです。

>それで、られるは、接尾語?
られる、は活用があります。(られる、られ・た、られる時)、よって接尾語では無く助動詞です。

>接尾語って、つなげる役目みたいなものですか?
上に上げた例からみても、つなげる役目ではありません。接続詞・接続助詞と混同していますね。

>英語で言えば、wentとか?
went は動詞の過去形ですから、ここに持ち出す意味はありません。

>られた、は接尾語でもないし、そんな文ありませんよね?
接尾語ではありませんが、「られた」を用いた文例はあります。船は沈め・られた。美しい景色が眺め・られた。

>まず、接尾語を簡単に教えて下さい!
接尾語はほかの単語の末尾につき,新しい単語をつくりますが、それだけを単語として分けることはできません。要は一人前の単語では無く、他の単語にくっついてその単語を補助するような短い端切れのような言葉です。例は上記の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/06/21 16:15

接尾語は、単独では用いられず、常に他の語の下について、その語とともに一語を形成するものです。

意味を付け加えるものと、上の語の文法的機能を変える働きをもつものがあります。意味を付け加える接尾語の例としては「彼ら」「殿さま」などの「ら」「さま」。また、「深さ」「春めく」「男らしい」などの「さ」「めく」「らしい」は文法的機能を変えてしまう接尾語の例。
「深い」は形容詞ですが、「深さ」は名詞、「春」は名詞ですが、「春めく」は動詞、「男」は名詞ですが、「男らしい」は形容詞になります。

英語で言うと、ly やenなどがあります。quietは形容詞ですが、quietly
は副詞です。broadは形容詞ですが、
broaden は動詞です。

られるは、助動詞ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/06/19 20:12

文と文を繋ぐのが接続語。


そして、だから、でも。等。

英語で言えばwent?wentは過去形ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/06/19 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!