
自転車の防犯登録シールの色は何で分けられていますか?
こんにちは。調べてもわからなかったので質問させてください。
この間自転車を買って防犯登録のシールをお店で貼ってもらいました。色は黄色でした。
北海道なので、北海道警察とかいてあります。
一方、同じ日に自転車を買った(お店は少し違うけど同じ区内で買いました)友人のシールは緑でした。
ネットなどでみても、北海道警察の防犯登録シールの見本は緑です。
友人はこれまで乗っていた自転車も緑だったと言っています。
なぜ自分のは黄色なんでしょうか?
知ってる方いませんか?
ちなみに、自分の自転車は小径のスポーツタイプ、友人のはシティサイクルです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道には、自転車の防犯登録をおこなっている指定団体がふたつあります。
「北海道防犯協会連合会」と「北海道自転車軽自動車商業協同組合」のふたつです。
店舗によって、どちらに加入しているのか異なります。
で、前者の「北海道防犯協会連合会」で登録した場合、登録シールは緑色になります。
後者の「北海道自転車軽自動車商業協同組合」で登録した場合は、登録シールが黄色になります。
また、緑のシールの場合は6桁の登録番号の前にアルファベットがつけられており、黄色のシールの場合はカタカナがつけられています。
ご参考までに。
詳しくありがとうございます!!!
そうだったのですね!謎が解けました。
団体が間に入っていたのですね!知りませんでした。そして団体が2つあることも知りませんでした!
勉強になりました!本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車でイエロー切符きられま...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
大人の足で歩いて3時間
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車のスタンドが下がりませ...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
自転車に20分でも効果ありま...
-
ペダルをこがない時の「カラカ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
至急!至急!今日鍵を付けてな...
-
自転車を壊されました…
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
自転車盗まれました。自転車が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
頭のおかしいやつに絡まれた時...
-
自転車盗まれました。自転車が...
-
自転車盗難について
-
私は58の男です。 自分の一番!...
-
自転車の盗難って見つかるの?
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
長距離を楽に早く移動できる自...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
自転車も駐車禁止で罰金になるの?
-
徒歩何分までなら・・・?
-
同じマンションの住人からいや...
おすすめ情報