プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

塩のきいた美味しいおむすびが大好きでが、
簡単そうで、なかなかうまくいきません。
塩を多めに手につけて握っていますが
海苔をまくと何となくぼんやりした味に。
いっそ、塩水をお米にまぜたら美味しいのか、
とか塩の種類(ブランド?)かしら、
などなど悩み中です。
アドバイスをいただけましたらありがたいです!

A 回答 (9件)

ご質問から、「おむすび専門店」でも色々工夫しているようです。


仰るように、「塩ご飯」を握る方法、握ったおむすびに調味塩を振りかける方法、おむすび専用の「味付け海苔」を使う、などが市販製品を含めて使われているようです。

特に、「振り塩」「味付け海苔」は、最初から辛味・旨み・香味を強調できるので、塩ご飯よりは塩分を減らせる長所があります。調味料としてはクエン酸などの強い酸味料を少量使う場合も多いです。
調味料としては、食塩、旨み調味料、クエン酸、山椒、唐辛子、等を微妙に配合します。

料理の味付けは、メーカーや専門店では秘法とされていますが、振り塩・味付海苔の組み合わせは広く用いられているようです。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいアドバイスをありがとうございます。おっしゃる通りなのです。
おむすび専門的のおむすびは塩気も美味しいな、と常に感動しつつ、何で?と疑問がわいていました。美味しいものへの試行錯誤大切ですね。

お礼日時:2018/06/20 08:59

おにぎりを作る時はご飯に塩を混ぜます


いつも使ってる塩はこれです
「塩のきいた美味しいおむすびが大好きでが、」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご紹介までいただいてご親切にありがとうございました。絶対美味しいですね!

お礼日時:2018/06/27 16:09

具材の量にもよりますが


塩が少ないと味がボケます
私は料理用のアルペンザルツ(スーパで売ってる岩塩の安い奴)
海より大地で取れる岩塩の方が合うのじゃ無いかな
海塩で握ったら 味がボケやすい、
赤穂の天塩も普段料理に使ってるがボケるので岩塩の方がイイ。


https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chiyoko-m …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。岩塩もっていますので私もさっそくやってみます。
確かに味がシャープというかはっきりしている気がします。

お礼日時:2018/06/27 16:11

岩塩で握ってみたらおいしいよ。


スーパーに粉の使いやすいやつ売ってるので。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。岩塩使ってみます。塩って美味しいですよね^^

お礼日時:2018/06/27 16:12

No.5です。



塩の味を楽しみたいなら、No.1の方も言ってますが「天然塩」をおすすめします。

「あじしお」や「食塩」のような「精製塩」は、味の面もさることながら、水に溶けやすいので、
少しの水分=おにぎりの表面
で溶けてしまうので「塩の味」はしにくいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり塩の出身大切ですね。研究します!

お礼日時:2018/06/27 16:13

具を入れないこと前提になってしまいますが、


おにぎりにする分のご飯に塩を振って、混ぜてから握る(すし飯の要領)のはだめですか?
そうすれば握る前に塩分が確認できますし、内部に塩がいきわたっているので、しっかり塩味はつくと思います。

「美味しい店」の塩加減ができれば良いのでしょうが、ぱっと見ただけでも、
「かなり訓練が必要だな(^^;)」
という感じなので、単純に塩分濃度の調整だけなら、混ぜた方が早いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。おむすびは塩が美味しいので、最初からまぜこむのは
絶対ありですよね。トライしてみます。

お礼日時:2018/06/27 16:14

参考にならないと思いますが


私は塩をふりかけてます。
手に付けて握りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一口めからダイレクトに塩味が楽しめそうです!

お礼日時:2018/06/20 09:00

塩分のとりすぎは成人病の元です。



多分、手に付ける量が足りないのです。
しみこんでしまうので
一つまみでは足りなく手の押しをがべったりで
握っても残るくらいじゃないと
時間が経ったときに塩気が抜けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

健康だからこそ、塩気も楽しめるのですものね。ついつい忘れがちですが
大切なことですね。

お礼日時:2018/06/20 08:53

こちらが参考になるかと思います。


http://www.fcg-r.co.jp/lab/foods/report/131018.h …
塩は専門店の塩屋(まーすやー)がおすすめです。
http://www.shop-ma-suya.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざご丁寧に、ご紹介くださりありがとうございます。大変参考になりました!

お礼日時:2018/06/20 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!