プロが教えるわが家の防犯対策術!

南海トラフ地震について、近いうちに来る(数年以内)にと言ってる人がいますが
調べてみると、
過去のパターンでは発生前に西日本でM7クラスの直下型地震が数回起きてからいよいよ本物が来ると言うことですが、今のところ熊本地震だけなので
(大阪地震はM7クラスじゃないので対象外)
もう1~2回直下型大地震が来たら秒読み状態ということで、あと最低10年程度は大丈夫と考えてよろしいですか?
もちろんM7地震も恐ろしいので油断は出来ませんが。

質問者からの補足コメント

  • 確かに大阪地震はまだ終息していないし、
    阪神大震災を含めればM7数回という条件は既に満たしている?
    それにしても過去の発生間隔から考えると今はまだ早い、あと10年ほどの時間は有るのかな?
    と思います。

      補足日時:2018/06/20 11:01

A 回答 (8件)

気象庁の発表は皆さんご覧になっているのでしょうか。



平成30年6月18日07時58分頃の大阪府北部の地震について(第3報)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1806/19a/20180619 …

「発生から1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してください。特に地震発生から2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。」

何を本震とするかは決め次第ですが、まだまだ先週の地震より大きな揺れは少なからず起き得ます。
別に脅している訳ではなく、日本列島どこでも(釧路沖から与那国島~台湾東方に至るまで)
思いっきり地震帯の上に日本列島はあるので、関西地区に限った話ではありません。

先週は断層地震が市街地で起きたので被害が出ましたが、地震の規模のマグニチュードは6.1。
その規模の地震は日本列島全体で見ると比較的起きています。
日本気象協会のHPが分かりやすいのでどうぞ。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity …

ご心配の南海トラフですが、まだ研究歴が浅いです。
とは言え先週の大阪府北部の地震は典型的な断層地震で、プレート性とは言い難いです。
南海トラフは気象庁の説明によるとこうです。

南海トラフ地震とは
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/nte …

「この南海トラフ沿いのプレート境界を震源とする大規模な地震が「南海トラフ地震」」
全然関係ないと言い切るのは難しいですが、関連性が高いとは素人にも考えづらいです。

>しばらくは大丈夫?
巨大地震は何百年という単位の間隔で起きています。
その「しばらく」が数十年単位の話であれば、誤差みたいな長さです。
    • good
    • 0

現在環太平洋地殻変動期真っ最中なので、明日にも巨大地震が来るかもしれません。

そもそも東日本大震災後日本地震学会は「地震学の敗北宣言」を出していますし、予想など一つとして当っていません。
    • good
    • 0

確かに大阪北部地震より熊本市直下形地震がどうかですね。

阿蘇、霧島、桜島と噴火活動期ですかね。琉球奄美地方も地震が多いし。太平洋プレート、ユーラシアプレート、フィリピン海プレートがどうか?プレート沈み込みにどもくらい水が引き込まれたにもよるでしょうね。
    • good
    • 0

地球規模で発生するプレート型地震において、「数年以内」と「十年以上」と言う時間差は、ほぼ意味はないですよ。



たとえば1000年周期説などがありますが、そんな時間軸の中での「数年以内」と「十年以上」の誤差は、1%あるかないかで、「あと10年ほどの時間はあるか?」などと言うのは、「明日、起きても不思議ではない」と言っているに等しいです。

言い換えれば、「精度の高い予知ほどデマ」と言うのが通説で、そこら辺りは気象庁がほぼ断言してます。
どちらかと言えば、「100年以内に発生する確率が60%」みたいな、予知とも言えない予知の方が、信憑性は高いです。

ちなみに気象庁は、南海トラフ等の巨大地震に関しては、「地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まっているとの評価が可能と考えられています」みたいな、もの凄い日本語を乱発してます。
要は、「ごめんなさい。正確なことはわかりませ~ん!」と言えないお役所の、「霞が関文学」的な表現です。
    • good
    • 0

個人的には、今回の大阪北部を震源とする地震は熊本地震の延長と思っています。



・・・本題・・・

地震の規模からすると今回の大阪北部を震源とした地震による影響は少ないでしょう。
ということで、あと10年間は南海トラフ地震が起きることはないとは言い切れない。
別の要素で地震が引き起こされる可能性はある。
    • good
    • 0

> もう1~2回直下型大地震が来たら秒読み状態ということで、あと最低10年程度は大丈夫と考えてよろしいですか?



そんなに単純な物では有りません。
東日本大震災の元となった東北地方太平洋沖地震の例もありますからね。
「いつ起きても不思議では無い」とも言われて居ますので、それが現時点での正解でしょう。
あっ、「不思議では無い」と言う事で有って「起きる」と言う断定とは違いますので勘違いしないように。(笑)

> あと最低10年程度は大丈夫と考えてよろしいですか?

その様に楽観視するのは質問者さんの自由。
    • good
    • 0

スロースリップ、超低周波地震動等観測されたとの情報はありませんので、予測としては直前ではないかと。

でもいつ来てもおかしくはありませんよね。
    • good
    • 0

>(大阪地震はM7クラスじゃないので対象外)


本震が来たとはまだ決まってませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!