アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先主犬1歳2ヶ月ミニチュアダックス♀避妊済みが居ます。
1週間ぐらい前にミニチュアダックス♀2ヶ月を迎え入れました。
その2ヶ月のパピーが先主犬をしつこく追いかけ回します。
まだ、小さいから仕方ないのかもしれませんが先主犬がキャインと鳴くほど噛みます。
その時にパピーにダメって怒るのですが、
同じ繰り返しです。
ゲージは別々で寝る時は離してます。
トイレも別々です。
先主犬は、嫌なのか一緒に遊びません。
自分のとこに助けを求める感じで、逃げてきます。どうしたらいいのか悩んでます。
最初の時に先主犬がパピーをギュッと押してパピーがキャインと鳴いた時に先主犬を怒ってしまいました。
それから先主犬がパピーをいじめることがなくなりパピーが追いかけ回す感じになりやり返す事をしなくなってしまいました。
それがいけなかったのかと反省の毎日です。
この先が不安です。
何かいいアドバイスありませんか?
ご飯は、先主犬が食べ終わるまでパピーは
おあずけです。
どうかお願いします。

A 回答 (5件)

返信ありがとうございます。


質問から、先住犬さんは子犬を攻撃している様子は見受けられないので、順序を決めて平等に接すると、先住犬さんも安心すると思います。
犬は飼い主に盲目的に従うのではなく、飼い主の行動や態度をよく見て考えています。その上で、自分で判断して行動する、人間と同様かそれ以上に賢い生き物です。
先ずは先住犬さんが子犬を理解出来るようにして、任せてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえこちらこそ
ありがとうございます。
パピーが先主犬を攻撃&追いかけ回す…
毎日です(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
先主犬に任せて見ようと思います。

お礼日時:2018/06/22 22:37

困る事はありません❗



・まだ1週間では無理もありません当然の行為です‥…今は貴方が見守るしか術がありません。
当然、お互いにまだ環境も変わり良い意味でパニックっているのでしよ、ただ何をするのも先住犬を立てると言うか優先にして下さいね…人間社会の先輩・後輩関係、此を無くしてお互いの信頼関係は無になりかねません、パピーの躾は此れからです‥…先住犬を躾た通りに一からスタートして下さい…せっかく「パピー」縁があって迎えたのです、犬は犬同士に任せる事もいいじゃないですか
今は、焦らず貴方が見守るしかありません❗

☆先住犬もパピーも貴方の宝物‥…愛情をお互いに
平等にいっぱいかけて良き相棒に育てて下さい❗

・もう暫く時が過ぎれば、パピーを迎えて良かった…っと言える日が必ず訪れてます、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に自分が勉強不足で
情けないです。
先主犬とパピーが仲良く遊んでくれる日を
願って頑張りたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/21 10:19

我が家は雑種オスでしたが、犬の事は犬同士に任せて放置しました。

先住犬は唸る、吠える、逃げるでしたが、子犬がやんちゃして先住犬に叱られて泣いても放置しました。先住犬が子犬を攻撃する不安はありましたが、それはありませんでした。
子犬は成犬にガツンと叱られて学ぶものだと思っていたので、先住犬に子犬の教育を任せました。だから寝るのも一緒。我が家はケージもサークルも無く、犬用バスケットとクッションだけで、犬はそれぞれ自分が好む場所で寝ていたので、私のベッドに二頭が寝てる日もあります。
食事を与えるのは先住犬からでしたが、先住犬が子犬を先に食べさせる時もあり、その時々で順調は違います。
但し、先住犬を撫でている時の割り込みだけは厳しく禁止していて、子犬が割り込むと無言で押し離し、先住犬を甘やかすのが終わると子犬。子犬を甘やかすのが終わると、先住犬を軽く撫でています。そうやって、君が一番だ、と教えました。

多頭飼育は、飼い主が犬の序列を決めない、守らないのが問題かと思います。そして、仲良くすると思い込んでいるのも問題です。
犬も人間も、相性が合わない相手とは仲良くなりません。
同じ空間で暮らす以上、適当な距離を保って争いを避けますが、最悪の場合は徹底的に攻撃して迫害します。
犬も人間もそうですが、お互いを知って無害だとわかると争いません。なので、寝る時はケージに入れず好きにさせる。先住犬が子犬に慣れるよう、犬に任せる。
我が家は放置でたまに新入りが先住犬に叱られていましたが、叱られた状況を見ていたので放置でした。叱ってくれてありがとう、でした。
同居一カ月くらいだったか、先住犬が新入りと取っ組み合い遊びをした時は、家族で先住犬頑張れ!負けるな!と応援しました(笑)
それからは二頭が家中を走り回って遊んだり、おもちゃの取り合いをしたり、騒がしくなりました。
犬は飼い主の様子を見てます。
子犬を群れに入れたから、色々教えてやって。
と、先住犬を信頼して任せる事が大切かと思います。
一週間くらいでは、まだまだ警戒しますよ。
これからでも間に合います。
犬同士に任せて、順序を決めて平等にお世話すれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ1週間じゃ分からないですよね。
先主犬を信じて仲良くなってくれるのを
待ちたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2018/06/21 10:31

お礼ありがとうございます。


先住犬のストレスがさほどなくて、あなたがパピーをしっかりコントロールできるのなら、もう少し様子を見てもいいかもしれませんね。
実際に見ていないので、なんとも言えませんが。。。
コントロールということは、「噛ませてしまってからダメと叱る」のではなく、「噛ませない」ことです。
パピーに他の嚙めるおもちゃや、それこそあなたがぬいぐるみなどを使ってたくさん遊んであげることが必要です。
そして、パピーにお姉ちゃんには優しくすることを教えてあげてください。まだ2ヶ月なので難しいと思いますが、人間の手への甘噛みも加減ができるように噛んだら「あっ!」と大きな声で叫んでください。そして代わりに噛んで良いものをあげます。または、手からフードを一つずつ歯を当てずに取らせる練習もしてください。
先住犬わんちゃんをしっかり守ってあげてくださいね。でも、やっぱり無理そうと思ったら、手放すことも考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に何から何まで
ありがとうございます。
オモチャは噛んでいいものだよって
遊ぶのですが…先主犬も気になって
自分を挟んで遊びます。
色々勉強不足で2匹飼ってしまい
先主犬…パピー不幸になるのは
悲しいです。
飼った以上ちゃんとしたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/20 17:03

本当に困りましたね。


先住犬ちゃんの血便とかは治ったのですか。

いずれにしても、先住犬ちゃんにとってパピーの存在はストレスになっていると思いますね。
パピーに新しいお家を探してあげるわけにはいきませんか。
新しい犬を迎えるにあたり、一番大事なのは、先住犬にとってそれがプラスになることです。
私はもう20年以上保護犬の一時預かりをしたり、また自分の犬が他界した場合には、新たな犬を家族に迎えたりして常に3頭飼いをしていますが、いつでも先住犬たちの気持ちを第一に考えて無理はさせないようにしています。新しい犬(たとえ一時預かりにしても)がヤキモチの対象になったり、あるいは脅威になったりしないように、うちの仔たちを優先して新しい犬をコントロールしています。

最初に先住犬ちゃんを叱ったのが、まずかったかもしれませんが、それよりもパピーのエネルギーが全て先住犬ちゃんい行ってしまっていることが負担になっているような気がします。

パピーの方も、遊びたい盛りで、ちょっかいを出すのでしょう。飼い主さんがちゃんとコントロールできないのであれば、このままでは二匹とも不幸になってしまいそうな気がします。

同じパピーであっても性格は千差万別です。もっとおっとりした仔だったら、これほどまでにならなかったような気がします。やはり冷たいようですが、私ならいっぱい可愛がってもらえる別のおうちを探しますね。と言えるのも、今まで一時預かりの仔たちの家探しをしてきて、一番大事なのは、マッチングだと思っているからです。その仔その仔にあったうちを探すこと。相性もありますし、その家庭の生活パターン、家族構成、犬とどんな関係を築きたいのか、犬の性格や必要運動量、本当にきりがありません。でも、ぴったりのお家が見つかった時は本当に嬉しいです。

ごめんなさい、こんなアドバイスしかできなくて。手放すのなら早いほうが先住犬のためにも、パピーのためにも良いです。パピーを一時預かりしていたと思えば、罪悪感を感じる必要はないと思います。パピーのためにも考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かと相談にのってもらい
ありがとうございます。
先主犬は、あれから嘔吐もしなくなり
血便もしてません。
先主犬もパピーが気になるのか近寄っては行きます。やはり手放すしかないのでしょうか?

お礼日時:2018/06/20 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!