プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

室内ドアを防音ドアにしたくて質問させていただきます現在築35年位の戸建てに住んでおり、今の洋室のドアが33mmほどで、リフォームをした際に、自分の部屋はフローリングに変更のみで、
自分で石膏ボードを2重にした程度なのですが、話し声や
音楽を聴くと外側の壁からはそんなに音は聞こえないのですが、ドアの隙間からというよりも、ドア自体から聞こえてくる感じです。
隙間は埋めてみたのですが、ドア自体がスカスカなのかよく聞こえます。そこで声だけでもあまり聞こえなくしようと思い、遮音シートのみ購入済みでドアに張り付けた状態なのですが、ここでMGボードをつけてもさほど変わらないのかもと言う考えになっております
MGボード(50mm 外側は出来れば外観を考えると25mmか有孔ボード辺り) 遮音シート(2.8mm) 鉛シートはまだ買っておらず、P鉛シートとソフトカームシートの違いが分からず、まだ未購入です。厚さの違いや効果も体感した事がなく、かつお金がかかるので失敗したくなくないので

1 内(MGボード)(遮音シート)(ドア)(遮音シート)(有孔ボードorMGボード)外
2 内(MGボード)(鉛シート)(遮音シート)(ドア)(遮音シート)(有孔ボードorMGボード)外
3 内(MGボード)(鉛シート)(遮音シート)(ドア)(遮音シート)(鉛シート)(有孔ボードorMGボード)

が既存のドアを利用してやろうと思っているのと、遮音シートと鉛シートは逆にした方が効果が高いのか分かりません。
後は、あえてここでDIYで新規ドアを作ると言う案も考えております

4 枠組みを組み、その枠内にロックウール材(MGボード)を入れ、べニアに鉛シートをつけ、それを両面に張るという事を考えております。
4に更に内側のみ遮音シートを貼り付けも考えておりました。
これらで一番効果が高いのはどの施工法なのでしょうか?もし他に案などがあれば教えて欲しいと思います 。ドアの施錠方法は今回は抜きと考えさせて下さい。

A 回答 (3件)

室内ドア… 無垢材じゃないって事ですね。


ドアの中が中空になっているから音が響くんですね。
響かないようにするには、中に詰め物してやるか、響かないような表面にしてやることですね。

2つの方法があって、1つは重くして響かないようにする。
もう一つは、細かいものを詰め込んで振動が減衰するようにする。

スプレー式の発泡ウレタンがあります。
ドアの隅に穴を開けて、これを充てんしてやる。
ただし、使い方を間違えると、穴の部分でかたまって、奥の方に入って行きません。
    • good
    • 0

壁の内部のように空間がありその中に吸音材が入っているのが


良いのかと思います。
ドアもそうすると厚くなるので実用ではないので自分の家では
10cm位空けて遮音カーテンを付けました、いくらか効いてます。
出来たらドアを2重にするのも良いんですが?。
    • good
    • 0

むしろ、防音室を室内に作った方がいいのでは。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!