プロが教えるわが家の防犯対策術!

性格の不一致のため離婚することになりました。
親権について悩んでます。
今年3歳になったばかりの発達障害もちの息子が一人います。
旦那は働いていますが、私は働いていません。
旦那が親権を持つ場合、養育費は払わなくていいから今後一切、子供には会わせないと…
私が親権を持つ場合、養育費は3万払うってと言っています。障害児だから色々国から援助があるし、シングルマザーになっても生活保護がもらえるんだからやっていけるやろ?俺はそんな生活保護なんて受けれないんやからなど言われました。
障害児だから絶対援助があるわけでもないし
私はリウマチ を患っており身体障害レベルではありませんがなんとか生活は送れるレベルです。
今は治療に専念して痛みが落ち着けば働こうと思ってました。
私が子供を引き取り育てれるのか正直、不安です。
それに父親にあわせても
子供にいつかまた一緒になりたいと言われてもそれは無理な話だしそうなるんだったら二度と会えなくなっても子供は旦那に引き渡すべきなのか…
お腹を痛めて産んだ子ではありますが、
どちらがよいのか、わからなくなりました。
体験談などふまえありましたらアドバイス御願いします。

A 回答 (7件)

何が何でも手放しちゃダメ。

    • good
    • 0

たら、れば、の事を考えてもそうなるとはかぎらないしね


それよりも自分がやりたいか、やりたくないか
やるか、やらないか
だと思います
生活保護なんて後ろ向きな事を考えないで
あなたが選んで結婚、出産、離婚を下し、今をどうするかを選択していく事なのだと思います

あなたは自分の選択からうけた結果を自分でのりこえればいいんですよ
子供はそういう姿に幸、不幸を感じてくれるものだと思います
もちろん生活保護や、援助を否定はしませんけど
心もちとしてはそんなものはいらない
なんとかしてやる
そういう気持ちで取り掛かった時に
私は自分に価値が出る、そう思います

その上でもらえればラッキーじゃないですか
リュウマチだからじゃなくて、リュウマチだけど乗り切った、に人は心を動かしてくれるものだと思いますよ
もちろん時には頼っても良いですけどね
読んでたら頼ることベースになってきていたこれまでのような気がしましたので
    • good
    • 1

発達障害のある子はお姑さんが育てるのですかねー?親戚でそうなった自閉症の子が居てお母様には2度と会えず消息も不明、父親が引き取りましたが手に負えないからおばあちゃんに預けて県外で子持ちと再婚、おばあちゃんが亡くなると300万寄付して子供は施設に入れて年に一度、父親は面会に行くみたいです。

我が子にも軽い発達障害がありますが、ケンカしても絶対連れて家出していました。旦那がちゃんと可愛がるって思えなかったから。会えなくなるとか耐えられない。姉は調停離婚しましたが娘に7年全く会えていません。仲が冷え込んだ人との約束なんか当てにならないから子供は手放したら終わりじゃないですか?
    • good
    • 5

自分の親は離婚しました。


養育費も貰わず、しかも会っていませんでした。
会いたいとも思いませんでした。

子供次第ですが、大きくなってから自分の意思で会えばいい話だと思います。
    • good
    • 0

生活保護を受けるつもりなら養育費分は保護費から引かれます。


児童手当など各種手当ても保護費から引かれます。
生活保護費だけで発達障害のお子さんを育てる覚悟が必要です。

子供の面倒を見ながらやっていけるかどうかだけが焦点でしょう。
途中で投げ出す事は許されません。
都合のいい考えは全て捨て現実的に考え出来るか出来ないかです。

ストレスでの虐待や心中などを選択しない強い意志が求められるのです。
少しでも自信がないのであれば、親権を諦めましょう。
    • good
    • 2

一切会わせない、ということはできません。


調停で決めましょう。
子供は親に会える権利がありますからね。

それから養育費は安すぎます。
旦那の年収によって大体決まります。

生活保護は養育費の値段とは関係ありません。
ということで、親権はあなた、
養育費はしっかりもらうこと。

無料弁護士に相談しましょう。
ちゃんと公正証書を作りましょうね
    • good
    • 2

こどもを手離したら一生会えないのだよね。

それは嫌だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!