アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

各OSでのvmstatコマンドの出力からメモリ使用率を計算しようとしております。

Linuxの場合の使用可能なメモリサイズは
free+buff+cache
で計算されると思います。

Soralis8の場合はfreeのカラムの値にファイルシステムキャッシュに使用しているメモリも含まれるらしい(「Unixパフォーマンスチューニング」オライリー)ので、使用可能なメモリサイズは
free
のカラムの値を見ればいいと思います。

お伺いしたいのはAIXの場合なのですが、マニュアルを読む限り、freカラムの値には、ファイルシステムキャッシュのメモリが含まれていないらしく、使用可能なメモリサイズが見積もれません。

AIXの場合、どのようにして使用可能なメモリサイズを見積もるのが宜しいでしょうか?

もしご存知の方がおられましたらご教示下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

dandy_oさん、訂正で申し訳ないのですが、


lspsコマンドはページングスペースの状態表示であり、
(割当及び利用率の表示)
仮想メモリは確認できませんよ
    • good
    • 0

lspsコマンドで現在割り当てている仮想メモリのサイズがわかりますよ。

    • good
    • 1

いまさら遅いかもしれませんが、


svmonコマンドが有用だと思います。
AIXは仮想メモリ方式でページをアサインしてており、
vmstatはあくまでページがアサインされているもののみの利用/空きメモリの状態です。
必ずしも搭載メモリのうちの空きメモリを示しているとは限りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!