アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイマーの瞬時動作と限時動作の違いを教えてください。

なぜタイマーのa接点にもタイマーのb接点にも瞬時動作と限時動作があって4種類の動きをするのですか?

タイマーa接点が瞬時動作、タイマーb接点が限時動作と決まっていないのはなぜですか?

A 回答 (3件)

そのタイマーがちゃんと動いているのか確認しないと不安だからじゃないですか?


そうでないとリレーを2つも装備する(リレーって高価なので価格が2倍になります)理由がありません。
    • good
    • 0

> タイマーの瞬時動作と限時動作の違いを教えてください。



・瞬時動作では、コイルに通電されると同時に接点が反転し、コイルの通電が切れるとタイマ設定時間経過後に接点が元に戻る

・限時動作では、コイルに通電されるとタイマ設定時間経過後に接点が反転し、コイルの通電が切れると同時に元に戻る

という動きになります。それぞれにa,b接点のものが存在します。と言うか、オムロンなどのシーケンス制御用のタイマーだとc接点になっている場合が多いです。

> タイマーa接点が瞬時動作、タイマーb接点が限時動作と決まっていないのはなぜですか?

それだと困るからです。例えば3台のモーターA,B,Cを決まった時間を開けて順次起動させる回路を組む場合、限時動作のa接点を使うのがいちばん自然ですよね。モーターAの起動と同時に限時動作のタイマー1のコイルに通電し、タイマー1のアップでモーターBを起動、それと同時にまた限時動作のタイマー2に通電、アップしたらモーターCを起動という動きにすればいいので。この動きは瞬時動作a接点では作れないし、限時動作b接点では別にリレーを入れて論理を反転させる必要があるからめんどい。

なもんで結局はa,bそれぞれに瞬時動作と限時動作が必要になります。繰り返しですが、実際にはc接点のが多いですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

お礼日時:2018/06/26 00:42

タイマーには瞬時接点と限時接点があります。

(ご存じのように)
瞬時はa,b,c接点が用意されています。(無いのもある)
限時も同じです。
タイマー本体に通電(作動)するとタイマーが起動します。
その時点で瞬時接点は動作しますが、限時接点は設定時間にならないと
動作しません、タイマー本体が通電を遮断されると瞬時、限時とも
初期設定になります。(瞬時、限時ともb接点on,a接点off)
使い方としては瞬時接点で機器や回路をonにして限時でoffにする回路や
ワンショットのタイマー起動に対してタイマーを瞬時接点で自己保持
したり使い方はいろいろあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A