アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質点がBにある時の運動エネルギーエネルギーが
1/2mgになるようなのですがどうしてでしょうか。

「質点がBにある時の運動エネルギーエネルギ」の質問画像

A 回答 (3件)

重力による位置エネルギーの基準(高さ0mのライン)をB点とすると、


Aでは、速度が0だから(<<<Aでは質点が運動の向きを変えるので、瞬間速度が0となる)
(Aでの力学的エネルギー)=(Aでの位置エネルギー)=mg(L/2)・・・(∵画像のように△OABは正三角形、AHはOBの垂直2等分線→BH=OB/2=L/2)
力学的エネルギー保存の法則から
(Bでの力学的エネルギー)=(Aでの力学的エネルギー)=mg(L/2)・・・①
Bは高さ0mラインとしたのでBでの位置エネルギーは0
→(Bでの力学的エネルギー)=(Bでの運動エネルギー)・・・②
①②から(Bでの運動エネルギー)=mg(L/2)
このように考える事ができます!^^
「質点がBにある時の運動エネルギーエネルギ」の回答画像3
    • good
    • 0

力学的エネルギー=位置エネルギー+運動エネルギー(一定)から


点Aでは力学的エネルギー=位置エネルギー=(l-lsin30°)mg=1/2lmg
点Bでは力学的エネルギー=運動エネルギー=1/2lmg
になります。
    • good
    • 0

振り子の長さは、小文字のエルは数字の「1」と紛らわしいので、大文字の L で表記します。



最高点のA点(D点)と最低点のB点との高さの差は
 L - L*cos(60°) = L/2
なので、最低点に対する最高点の位置エネルギーは
 Ep = mgL/2
です。

この位置エネルギーが最低点での運動エネルギーになるので、最低点での運動エネルギーは
 Ek = (1/2)mv^2 = mgL/2
となります。

「(1/2)mg」ではなく「mgL/2 = (1/2)mgL」ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!