アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間は自然を侵食し AI-ロボット系は人間を侵食するかもしれません

それでも尚人間が未来に残したいものは何でしょう?

人間の何千年の営為は何だったのでしょうか?

何もかも変わってしまって最後は人間も滅びるのでしょうか?

人間と言ってもいい事ばかりじゃなかったですねえ

苦しみや地獄もありました。自分を否定した時代もありました。

未来には何が残るのでしょう?

A 回答 (13件中1~10件)

『想い』


継承 (サクシィード) していく観点ではこれは重要なファクターである。

物質的には、命、これを継ぐに勝るものはなさそうですが、
それを大事と考え、また思うのも、人の意思《WiLL》である
【想い】

があるからでしょうね。

文化や文明国家、それも継ぐには
残す者たちと繋がる、残されし者たちへの、繋げて欲しいという根がある。願

戦争なき平和な世紀を築いていって欲しい。

苦労を知らずに生きれる世界を作り上げて欲しい、

我々の学んだことを忘れずに、また発展させる形で引き継いでいって欲しい。

これらが、実は現行までにも、様々残され、受け継がれ、現代の基盤を一部以上大切さな物語り として
築き上げている。

ここに気づく。

子供に名前をつけるときに、将来どんな大人になって欲しい、そう思い色々考え、親は大切と思うなら、良い名前をつけたいと思う
(キラキラネームとて、付ける前までは、本当に良いと思い込んだ末なのでシャウと)

誰もが想いを紡ぎ、何かを残して欲しいと、形を希望してきましたが、もちろん全員ではない。希望が持てなくなれば、継ぐ願いは失われた場合もある。アンバランスさ

そして、どんなに小さくても、これだけは忘れないで欲しいと、思う者を、欲の無い者でも、子供達には教えている。

ハルさんも、これだけはついで欲しいと思う事を、残す方向にそろそろ進みめて見てはどうですかな、?

小さい子供に優しさを授業で教えるように、
または、昔の家庭教師した時の何か、子供に残ってあると信じたいように。太陽に。大洋に、吠えるろ!

ナンチテね



対話でも、印象に残る言葉なら、人はさらに人にまた教えようと継ぐ場合がある。

それの著作権を主張でもしない限りは、
多くの言葉、多くの思想、
思いつき含めても、人はついで来ただれかの、
そう混沌にも似た
願いの塊。

届くと信じよう!

未来を平和にさたいと思う、
その優しさ!

まずはそれが優しさであることを自分と社会に認め合わせる
バランス無ければ、
きっと、
届かなくなる。

真の混沌は、多様化の時代にもすでに見え始めてます。

先祖の霊も、かつての偉人の言葉も忘れ、何処の馬の骨ともわからない、
と自分の生まれを呪う。
なんて悲しい時代。

王道にて、へいわととく
徳を積んだ意味を見せてあげるべきなのではないでしょうか?

苦しみ萌えたなら、
エターナル、永遠と、人は
苦しむべきではないと徳!

継ぐ物質面の命!

それは、生きてあられれば幸せ、とだけ、と考えがちになりますが、
最低限どの生存権!を主張!
全うさせる社会でなければ、
心も体も死にゆく、滅 に向かう世界なのですよ。

過労もその一つ。

またしかし、自分自身で何かを成そうとして得る苦労は、
労苦は、
苦役とは被害妄想の見方。

祿なんですよ。
ロク

ロクデナシでなければ、
人は世界のために働いている。
誰かに良い事を継がそうとすることもね。


あなたの苦役に全くの無駄はありませんよ。

そう呼ばれるのを、いずれ、待っていたらる
と思える時代がこれば、祝福の如く、僥倖となります。

ではでは、
広く伝え響かせるなら、

悲痛な物語よりも、
解決し爽快と思える

世界寓話、童話のような本当の話。

存在の喜びの話なんかもいいのではなきでしょうかね。

皆さんと共に頑張りましょう!!


エル ミル システィーア☆


これは宗教・修行じゃないよ、道徳だよ!

全くみんな忘れっぽいんだから。
多様化で、何が一番良いと、心の底に置くべきかを忘れてます。

ライトカルマ さ
燦々、燦然、三千世界。


命は最も大切で尊ぶ物(語)
またそれを尊ぶから、神聖!

徳とは、みんなの命を高める、
貴き(たかき)
尊敬の念と感謝の、説法!

あらゆる宗教の基本でもある。

忘れられがちですけどね。

フフス。


ではまた!いつか違うどこかで!!


お逢い致しましょう!!


エルプサイコングルゥ
Ψ (プサイハホウブツセンツラヌク、特異点の加護)
    • good
    • 1

科学的検証方法

    • good
    • 1

植物だけでしょうね生き残るのは。


そもそも地球は植物に浸食されている星なのですよ。
なにも手を入れなければ数年で植物に覆われます。
仮に天変地異でありとあらゆる動植物が焼き尽くされても
どこからともなく植物は出てくるのです。
なので未来に残るのは「植物」だけです(笑
    • good
    • 1

魂や精神を未来へ残すには未来が見えてないとできません。

正しく言うと「未来になにがあるのでしょう」ですね。地政学的なリスクを排除すると最先端の人工知能が、なにをしゃべるかです。計算プログラムで構築した人口知能は過去の、人間のことばを反芻する必要がありませんからとても新鮮。だから株価の画面をながめるように、人口知能のことばをながめているだけが未来です。
    • good
    • 1

平和。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

平和になって欲しいですねえ 何時までも平和であってほしいものです。

お礼日時:2018/06/30 16:50

No2です、お礼をありがとう。



核兵器の核物質ではなく、
原子力発電所の核廃棄物です。
危険なのは。

原発の核燃料は急激に反応はしませんが
核分裂反応でエネルギーを取り出すと
猛烈な放射能を出すようになります。
これは
核兵器の比ではありません。
人間が近寄ればすぐ死にます。
遠隔操縦のロボットもすぐに故障してしまう。
もうどうしようもないのが
原発の核廃棄物です。

核兵器のように大爆発する事はないのですが
崩壊熱というのを長期にわたって出すので
福島原発のような大惨事になることもある。

長い時間をかけて冷やし、できるだけコンパクトにまとめ
絶対に壊れないステンレスの分厚い容器に収容したうえで
数百~数千メートル掘り下げた地下に埋めるしか
処分方法がありません。

これらが危険でなくなるのには10万年単位必要。
人類の歴史より長いです。

人類が今の形でいられるのは
せいぜいあと数千年。
1万年も今の姿であればラッキーなくらいです。
ハードウエアが自己増殖できないAIはもっと短命でしょう。
文明の崩壊と一緒に消えてなくなる存在です。

人類なきあとの、次の生命に迷惑をかけてもいいのか?
今、問われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

原発は核燃料や廃棄物の量が多いんですねえ。

厄介なものを作りましたねえ人間も。

人類が今の体で居るのは何時までですかねえ 残るのは残るでしょうけど

1万年もしたら機械の方が幅をきかせて 人間は国立公園に住んでるかもしれませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/30 16:49

子供ですよー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

子供は未来の宝です 若い人は励みましょう^^

お礼日時:2018/06/29 22:32

人間以外の生物がどのように生きているかを考えると、繁殖をして種を


残そうとしています。
社会を作る種では、社会のルールの中で生きています。
また、最後はその身を自然の為に捧げることになります。

つまり、生きること自体が自然の摂理に則っていると言えると思います。

人間も基本的には同様であると考えます。
子孫を残そうとしていること、社会の中で役割を果たそうとしていること。
自分の肉体を自然に捧げるということについては、わずかな貢献でしょうが
その高い知性で、貢献できる可能性をもつ生物であると思います。

偶然に生まれてきて、その短い生涯で命というものが消えてしまうものであ
るならば、これらの生における「意志」を説明できないと考えています。

その「意志」の存在から、生命の永遠性、そしてカルマの存在の可能性がある
と考えます。
そうであるならば、生命の存在自体は不変で、未来に何が残るかと言えば、
生命の内的にはカルマが残る、ということになります。

子孫を残そうとすることも、文明を発展させようとすることも、財産や地位を
手にしようとすることに至るまで、「よいカルマを残したい」という本然的な
意志の顕れではなかろうかという見当付けをしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

よいカルマ(業?)を残す事ですね。良い業は良い結果を導き出すでしょう。

その業は人間が居なくなっても影響して行くことでしょう。

子孫を残すのも大切 子孫が絶えても業が残ればいい ということですね。

お礼日時:2018/06/29 17:54

組織は腐り滅びる。

人間はその繰り返し。
未来のために尽力しても、今の損得で行動する。
「過ちは繰り返さない」と始めても、いつのまにか過ちを繰り返している。
技術は進化しても、心の進化が出来ない。
常に謙虚に学ぶこと。未来をよくするには学び続けること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

過ちを繰り返さなように 常に謙虚に学ぶことですね

確かにそれは必要ですねえ。

お礼日時:2018/06/29 16:34

人間は自然を侵食し AI-ロボット系は人間を侵食するかもしれません


それでも尚人間が未来に残したいものは何でしょう?
   ↑
AIが残るでしょう。
それとも、人間は、より高次の存在として転生
するか。
その先は神かもしれません。




人間の何千年の営為は何だったのでしょうか?
  ↑
AIが人間を凌駕するとなれば、人間は
AIを産み出すために存在した、ということに
なるでしょう。




何もかも変わってしまって最後は人間も滅びるのでしょうか?
   ↑
役割を終えたから、滅びる、というものでも
ありません。
意味なく存在し続ける、なんてこともあります。

動物のメスは、閉経するとすぐに死にます。
しかし、人間のメスは、閉経後も延々と生き続けます。
動物学的には、存在意義を失ったのに、生き続ける
わけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まだまだ逝かない 天国社^^

未来にAIを残してそれに懸けますか?何を懸けますかねえ?

人間も粘るでしょうねえ。

お礼日時:2018/06/29 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す