アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家を購入するタイミングについて相談させてください。
女、今年26歳既婚者です。
夫は今年33歳になります。
賃貸暮らしです。
夫婦共働き、世帯年収は税込800万、月々の手取りは40万弱です。

今は結婚して間もないのですが、秋ごろから妊娠したいと考えています。
また3月に車を買い替えるつもりです。そのための頭金も貯めております。
夫の年齢も上なので3~4年以内を目標に、
家の頭金(200万弱)と引っ越し代などを貯めて、
家を買う際に車のローンも一括で返済し、その後に30年ローンで3000万ほどの
土地+家を購入したいと思っており、今は勉強会やハウスメーカーの展示会に参加しています。

ちなみに住んでいる場所は大阪の郊外です。比較的田舎なので一戸建て購入者が
多い印象の地域です。

悩んでいるのは購入時期です。増税が来年の10月にあたるため、増税後と増税前では
支払う金額に100万ほど差があるようです。増税前は住まい給付金が貰えませんが、増税後は対象となりますので、実際には60万程度の差かと思われます。

ですので、頭金を減らしてでも、増税前に建てようかとも考えたのですが、ぎりぎりだと駆け込み重要もあるかと思いますので余裕を見て4月ごろに引き渡し~で進めるとなると、車も購入したて、しかも出産と重なると私の収入半減(大した額ではないですが)で1年間はあまり貯金できない生活になります。

家の購入が早まった分、手付金等は交渉してできるだけ減らしてもらい、ローンに組み込むとしても、
出費が多く手元に残るお金がしばらくは心もとない状態です。

夫婦ともに、友人には家を建てている人もほとんどいなくて相談できません。
また順調にいけば来年の春~夏ごろに出産予定になり、出産と重なりいろいろと大変そうです。


長くなってややこしく申し訳ないのですが、要約するとこんな感じです。

<状況>
・来年出産するつもりで妊娠を望んでいる(育休に入れば1年間収入が減る)
・3月に車購入予定(普通車250万程度、ローン200万予定)

<選択肢>
◎増税覚悟で3~4年後に車のローンを返し終わった後、
手元のお金に余裕をもちつつ頭金を貯め3000万30年ローンで家を買う。

◎頭金などは無しで、1年後にフラット35で家を購入、2年を目安に
車のローンだけは一括で返してしまう。

減税後はかけこみ需要で土地が少なくなるかもなどという噂も聞きますが、
土地は縁の物だと思っているので
自分たちに合った選択をしたいと思っております。
客観的に見た判断、自身の経験談など教えて頂きたいです。

A 回答 (5件)

>世帯年収は税込800万


重要なのは世帯収入ではありません。
考えるべきは「夫の収入」です。
その額だけではなく、それが安定的なものであるかが重要です。
あなたには妊娠する可能性があり(勿論、しない可能性もありますが)、少なくとも出産時には、働くことは難しいでしょう。
その後の子育て期間においても、これまでと同様の働き方が出来るとは限りません。
つまり、妊娠・出産の可能性を持つ人の労働収入は、確実性に欠けるわけです。
30年間の長期に渡る返済計画であるならこそ、可能な限りの確実性を確保するという考え方をとることが安全です。

税金の話ですが、これはそもそも気にするようなことではありません。
「税金が上がるから急いで建てる」というのは、多分、普通に考えれば、誰もがそうした発想を持つでしょう。
「消費税増税前の駆け込み需要」というのは、住宅に限らず発生します。
あなたがするべきは、そこをもうほんの少しだけ掘り下げてみることです。
「駆け込み需要」では、過去を見れば、必ずその反動があるのです。
増税後しばらくはものが売れなくなる、ということです。
これは、増税の直接的影響に加えて、需要の先食いによるものとされていますが、実際に、消費は落ち込むわけです。
そんなときにあなたが「家を建てたい」といって建築会社にやって来てくれれば、相手は「ジャパネットよりも値引きします!今なら包丁もついています!!」と言うかも知れません。

いずれにしても、目先のことにこだわらず、腰を据えて考えてみることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫の職業は世間一般に言われる堅い仕事で、収入もこれから下がることはほぼないですが、
確かに私が出産育児を機に働けなくなる事も想像できます。
夫の収入だけでやりくりできるよう返済計画を立てないといけませんね。

>税金の話ですが、これはそもそも気にするようなことではありません。
確かに増税後の反動が良い意味で影響する事もありますもんね。
一番悩んでたポイントを簡潔に説明してくれて目が覚めたような思いです。
今すぐ動くのはやめて、じっくり検討します!
ありがとうございました!!

お礼日時:2018/07/02 22:21

No.2です。



> 今は利率が良いので長く借りて早く返すのが
> 多いみたいです。節約して頭金を少しでも増やしたいとは思います!

えっと。。。(^^;
今は「利率が良い」ではなく「利率が低い」ですね。:-)
ではその低い利率を住宅ローンの利率(=支払わねばならない利子)と、預金金利(=預けていると頂ける金利)で比べてみましょう。
例えば質問者様が組もうとお考えの住宅ローン額を予定している30年掛かって返す場合の総支払額は幾らでしょう? 確認済でしょうか?
ではそれと同額を1年複利で30年金融機関に預けた場合に受け取る金利(=税引き後の金利)はいかほどでしょう?

それと当方は「頭金を増やそう」とはコメントしていません。
ご質問を読むと「2019年3月に車を買い、2019年10月の消費税増税前に家を建てる」というお考えをお持ちのようでしたので、家を建てる際は自動車ローンを全額返済するのなら、その半年間に払っている金利(一般的にローンは最初金利分の支払いはメインで元本は減らない)を払うのがもったいないので、それなら最初から現金で車を買った方がよいし、できれば車は家を建てた後に考えるのがよい、、、と書いただけです。ご理解ください。

なお、住宅ローンについては繰り上げ返済を計画する場合についてもチェックしておかれるとよいです。何時・幾ら行うかだけでなく、出来れば繰り上げ返済に充てる資金を具体的にどのように形成するかの計画も含めてです。

あと、本題とは関係ありませんが、気になるのが「よう」、「みたい」が多いことです。
曖昧さを排除していかないと「こんなはずでは無かった」ということが必ず起きます。「よう」とか「らしい」としか説明できない部分は関係機関に問い合わせたり、営業担当にしつこく質問するなどして「こうです」となるようにして行きましょう。
ここ。結構重要なポイントです。

最後に。
各所で説明を受けておられるとは思いますが、消費税8%で済ますためには2019年9月末までに新居の引き渡しを受けていなければなりません。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

何度も回答ありがとうございます。
頭金の件ですが、お礼を書いている途中に一番目に回答してくれた方と間違って返事してしまいました。すみませんでした。

利率の言い回しの件ですが、丁寧な訂正ありがとうございます。
あと総返済額等その他のアドバイスですが、まだ家を建てるタイミングを考えている最中ですので、
大まかな数字は知っているような状況です。
ですので~のようですなどの言い回しが多くなりました。
近く返済シミュレーションの相談会も参加予定です。

やはり家を買うにあたっての勉強不足だと痛感しました。

お礼日時:2018/07/01 12:04

増税のタイミングは計画がほとんど白紙の現在、あまり考えないことですね。


それにせかされポンポンと決められる状態ではなさそうです。
ただ、家は土地が決まってなければ建てられません。
こんにち、住んでる人がいない家が大量に余っています。
かといってそういう家(土地)を不動産屋が勝手に売りに出すことなど
当然できません。
逆に個人なればこそ、目をつけることが可能です。
こまめに調べ、土地(古屋付)を先に手配すればいかがでしょうか?
なお、更地だと、税金がとても高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はハウスメーカーめぐりがてら試しに希望の地域の相場を知るためにと、
参考までに土地を探してみたらなかなかいい土地がありまして・・・

でも急かされてる感がいなめませんので悩んでおります。
自分の状況を見ると急ぐ場合じゃないですよね・・・?
土地の税金にも着目してゆっくり進めていきたいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/01 11:09

まず、予算3,000万円という場合、3,000万円の2%(8%→10%の上昇分2%)は60万円です。

消費税引き上げ前後での差が100万円ということは予算は5,000万円ということになります。

また、「車をローン購入し、その自動車ローンが残っているうちに家を購入し、家の購入にあたっては自動車ローンを一括返済する」とお考えのようですが、車の購入時に全額支払い可能な預金があるのでしたら自動車ローンを組み家を買うまでの間に払う金利がもったいないと思います。自動車ローンの金利より預金の金利の方が高い場合を除いては。
今の金融事情を考えると車は現金で購入し、毎月支払うつもりであった自動車ローン返済分も含めて貯金されるのが得策かと思います。

あと一点。

> 増税前は住まい給付金が貰えませんが、増税後は対象となりますので、

この理由がよくわかりません。
新築で住宅ローンを組む場合の住まい給付金の支給対象についての説明は以下にあります。

http://sumai-kyufu.jp/outline/sumaikyufu/new.html

あと、車の購入は家を建てるまで待てないかですね。
家を建ててそのローン返済の状況や暮らしぶりがわかってから生活に見合った車を買うのが無難と思います。
もう、25年ほど前の話になりますが、当方が初めて家を建て際はそうしました。
住宅ローンを負い、その支払いをしつつ望む生活レベルを維持しつつ、今後の生活を含めて無理なく買える車を入居後1年くらいして買いました。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
頭金は多い方がもちろん良いのは理解しております。母の時代(ちょうど回答者様と同じ世代かもです!)
はそうだったみたいなのですが、今は利率が良いので長く借りて早く返すのが
多いみたいです。節約して頭金を少しでも増やしたいとは思います!

住まい給付金ですが、記載していただいてるHPのシュミレーションと、勉強会で
計算すると増税前は貰えないようです。収入、多いわけではないのですがね・・・(泣)

あと増税の差額ですが、私もそうかと思っていたのですがハウスメーカーに計算してもらうと、
単純な2パーセントの話ではない様なのです。なのでおおよそ100万という数字が出ました。

車も、新車にこだわらず未使用車などで格を落としてもいいと思うのですが、今の車がもうオンボロでして・・・

でも、色々と親身に回答していただいてありがとうございます!励みになりました!

お礼日時:2018/07/01 10:59

車は買わないとならないのですか?


家の頭金も200万は少ないとは思います。
うちは1000万以上現金払いしましたので。
いまは頭金0で住宅ローン組めますけど、35年ローンとかで皆さん買いますけど、家は痛みますし直すのにまたお金かかりますよね、、、
繰り上げ返済もみな最初はするつもりのようですが、出来ないかたがほとんどです。
うちは繰り上げ何回かして6年で払い終わりました。ちなみに旦那が年収高いとかはないです。鬼の節約して繰り上げ返済です。( ´∀`)
車も維持費を考えて新築で建てたあとに軽自動車に買い換えました。車は旦那が通勤に使うのでいります。
あと出産後は奥さまがすぐ働けない場合も想定して考えたほうが良いかと。旦那さまだけの稼ぎで家を買うつもりが良いかと個人的には思います。
客観的にみて頭金は多いにこしたほうはありません。 
では素敵なおうちが手なはいりますように( ´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
頭金1000万・・・!すごいですね~!
子どもが小学生まで待つと結構貯まるのですがね・・・
中々年齢的にも難しそうです(泣)

出産後は体調もありますので
やはり余裕をもって購入した方が良いですね。
参考になります。素敵なおうちめざして頑張ります!

お礼日時:2018/07/01 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!