プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の友人の彼女が「排尿時に激痛が走るし血も出る」と言ってます。普段も下腹部が痛いようで、彼女は膀胱炎ではないかと言ってます。(まだ病院に言ってません)

1.この症状は膀胱炎でしょうか?

あと、彼女は「膀胱炎は性病の一種」という言い方をしています。そして「もし膀胱炎だったら彼氏が浮気をして私に病気を移したにきまってる!そうしたら別れる!」とも言ってます。
こんなことで疑われる彼氏(=私の友人)が可哀相でしかたありません。(もちろん彼氏は浮気なんてしてません)

2.膀胱炎って性病の一種なんでしょうか?

女性は男性にくらべて膀胱炎になりやすいと聞きますので、性病とは関係ないと思うのですが・・・。

3.膀胱炎はどのような理由で発病するのでしょうか?

A 回答 (5件)

1.専門家ではないので、検査をするまで断言は出来ませんが、膀胱炎の症状として上記のような症状はあります。

ので、可能性はあるでしょうね。

2.確かに性的交渉で感染することはありますが、他の理由で発病する可能性もあります(3.参照)。もし性的交渉で感染したとしても、今の彼に限らず、依然他の人とそういうことがあったのであればその時に感染し、疲れなどで抵抗力が落ちた時に症状が出ることもあります。ので、今の彼が浮気したという証拠にはならないと思いますよ。

3.発病の理由は疲れが多いようですね。疲れて免疫力が弱まったときなどに、私も良く発症します。またクーラーなどで腰などが冷えてしまうのもよくありません。懸念されている、性的交渉で感染することもありますが、膀胱炎というのは雑菌が尿道に入って発症する症状なので、失礼な話ですが、何らかの要因で患部が清潔でなかった場合も考えられます。

放って置いても症状は悪化しますし、第一お辛いと思いますので、すぐ病院に行かれることをお勧めします。注射や経口薬の投与でずいぶん楽になりますよ。正しもらった抗生物質は最後まできちんと飲み、再度検査して完治を確認すること。でないと性的交渉を持つ男性にうつり、それがまたこちらに返ってくると言うことになりかねません。

男性は女性より尿道が長く、尿を流すことによって雑菌が進入するのを防ぐことが出来るので、菌を持っていても自覚しないまま排泄してしまうことが多いんですよ。

感情的にならずにまずは病院へ。それから患者から性交渉相手にうつっていることも考えられるので、彼にも検査をお勧めします。
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「膀胱炎」
この中で特に「原因と危険因子」「予防」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
この場をお借りして皆さんへのお礼とさせていただきます。

さて、問題の彼女なんですが、あれから病院へ行きました。案の定膀胱炎と診断され薬を貰ってきました。

仕事で席を立つことができないので、トイレを我慢することが多いようですので、これが原因かもしれません。

性病については、なんとか性病ではないということを理解してもらいましたが、相変わらず「友達が膀胱炎=性病って言ってたから、絶対にそうだ!」とも主張しています。
とんでもないことを言う友達です・・・

彼氏のほうにも性交渉を控えるように伝えておきました。

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2001/07/18 23:34

1.以前、私も膀胱炎になったことがあるのですが


症状が似ていると思います。
ほっておくと、じむ炎という膀胱炎よりももっとひどい症状になる可能性も
ありますので、早目に泌尿器科へ行かれることをお友達にすすめてくださいね。
もし、違う病気だとしても早目に病院へ行かれた方がいいですね。

2.性病とは別だと思います。
女性は男性に比べて膀胱炎になりやすいというのは、NO.1、NO.3の方が説明されているように、以前病院で聞きました。

3.理由ですが、性交渉でも感染することはあると思います。
ですが、雑菌が尿道から膀胱へと入ってきて膀胱炎になりますので、
尿道付近が清潔にされていなかったり、体調が良くない時などに膀胱炎になるという方が多いようです。

参考までに病院でもらった、治療にあたっての注意点を書いておきます。
・排尿は我慢しない。
・体、特に下腹部は冷えないようにする。
・外陰部は清潔を保つ。特に生理時は清潔に。
・トイレットペーパーは前から後ろへ使う。
・性交渉は完治するまで控える。
・水分(水・お茶・牛乳など)はいつもより多めに飲む。
・お酒などアルコール類は飲まない。
・からし、わさび、こしょうなど刺激物は使用しない。
です。

病院で、飲み薬か注射で1週間ほどで治る病気ですが
その後も十分に気をつけなければ、再発しやすい病気です。
くどいようですが、早目に病院へ行くことをすすめてください。
    • good
    • 0

1.膀胱炎の可能性があります。



2.3.膀胱炎は性交渉で感染することも有りますが、肉体的に疲労があるときに、雑菌が尿道から膀胱に入って感染することも有ります。
性病とは別です。

女性の場合は男性と比べて、尿道が短く殺菌が入りやすのです。
また、肛門にも近いので、雑菌が入りやすいです。
用便の後に、ペーパーで拭くときには、前から後ろへ向けて拭くと、雑菌に感染しにくいです。

いずれにしても、そのままでは治りませんから、早急に泌尿器科へ行かれた方が良いでしょう。

雑菌を流すために、水分は十分にとって、治るまでは性交渉は休みましょう。
    • good
    • 0

性病とは無縁そうな友達が何人か膀胱炎になりました。


良く言われるのは、「おしっこを我慢してはいけない」。
本来ならおしっこと一緒に出ていってしまう菌が、我慢することにより、
体内で繁殖してしまうからだと思います。

我慢しないで病院に即刻行った方が良いと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!