アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の憲法は、
政治家が、決めるのか?
それとも
官僚が、決めるのか?
どちらだと思いますか。

A 回答 (6件)

憲法は国民主権を定めておりますので


国民が決める、というのが建前です。

でも、国民は法律の素人です。
総理大臣の名前さえ言えない人が沢山おります。

憲法など読んだこともない、というひとも
珍しくありません。

そんな国民に憲法を決める能力など
ありません。

それで実際は政治家が決めることに
なりますが、政治家は選挙のプロですが
法律のプロではありません。

そのため、官僚が憲法の専門家を集め
草案を作らせ、それを政治家がチェックし、
最後は国民の承認を得る、という
形になるのが現実です。
    • good
    • 2

本音と建て前でしょうね、国民が決めるのだけれど決められずに選んだ議員に任せています。


そこで多少のいざこざは有りますが立法されます、その時に官僚も絡むでしょう。
選挙での多数決からの国民主権ですから致し方ありません、ルールですからね。
    • good
    • 0

世の中には、一生(いっしょう)係っても解決しない問題、生きている内には解決しようも無い問題、拉致問題やら、戦争被害補償問題等があるのではないでしょうか。


生きている内には絶対解決しない症状を引き起こす兇悪(きょうあく)犯罪それら、それらに関わりの無い人間が決めていくのが筋ではないでしょうか。
憲法改正の問題がある、現在の憲法は現国民自ら作成・成立させたものではない問題もある。考えどころではないでしょうか。現行法は、社会通念のかたちで人々の認識となっているのでしょうが、違和感があったりする古いものは、上からであろうと下からであろうと、改正される必要があるのではないでしょうか。

強制失踪防止条約(国家機関や国の許可を得た個人または集団が逮捕・拘禁・拉致などで個人の自由をはく奪する行為を強制失踪として禁止し、組織的で広範な強制的失踪は、人道に対する罪に相当すると規定する禁止条約)
2006年12月20日 - 第61回国連総会にて採択
2010年12月23日、発効。2017年8月30日現在の締約国は57か国。


 たとえて、法は、後手後手ではないでしょうか。考えどころとみえる。
    • good
    • 0

日本には政治家なんて絶滅しているので政治家が決める事は不可能。


原案は与党が組織させる有識者会議みたいなのに思い付きを丸投げして形にして貰うと言う事。
それを基に政治ゴッコ連中が国会で審議し、最終的には合意では無く数の力で圧しきって国民投票に掛けると言うのが実態。
しかも悪い面は一切表に出さずに綺麗事だけの羅列で誘導していくのが与党。
    • good
    • 1

何から何まで官僚よ。


憲法しかりやら税金やら何から。
    • good
    • 0

国民。


日本国憲法にも記されてる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!