プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイヤル回線って安いですけど、何かデメリットがあるのですか

A 回答 (5件)

ダイヤルするのに時間がかかる。


規格上、20pps電話機で「0」を回すと0.5秒かかる。古い10pps電話機は1.0秒かかる。
プッシュ回線の場合、トーン信号送出時間の規格は、50ms(0.05秒)以上。

回転ダイヤル式(パルス式)の電話機しか接続できない。
今の市販電話機は基本的にパルス回線・プッシュ回線両対応(しかも自動識別)なので、特に問題ない。
心配があるとすれば、将来パルス回線対応の電話機が販売されなくなる可能性、くらい。

NTTの「#ダイヤルサービス」が使えない。(必須サービスではない、代替番号有無は不明)
https://web116.jp/shop/benri/sharp/sharp_00.html
(一例)
#7119 東京消防庁「救急相談センター」、大阪市などの「救急安心センター」
#7300 よい子の電話教育相談(子供用)
#8000 小児救急医療電話相談
#8011 日本道路交通情報センター
#8103 性犯罪被害相談電話全国共通番号
#9506 iタウンページ・オペレーター案内
#9910 道路緊急ダイヤル

NTT交換機の「短縮ダイヤルサービス(*xx)」が使えない。
市販電話機は電話機側で電話帳を持っているのでNTTの短縮ダイヤルサービスは不要。


その他、銀行の残高問い合わせなど、「*」「#」ボタンでやり取りするサービスは、
通話状態になってから、センター側のコンピューターと電話機間の「音声信号」のやり取りなので、NTTの回線種別(ダイヤル回線かプッシュ回線か)は原理的に無関係です。
なお、通話状態になってから「*」ボタンなどを押してトーン信号送出モードに切り替えるのは純粋に電話機側の機能なので、NTTのサービスや回線種別とは無関係です。

また、FAXの自動受信は着信時の電話機側の機能なので、これもNTTのサービスや回線種別とは無関係です。
    • good
    • 0

♯で始まる番号にかけられない。

    • good
    • 1

ありません。

    • good
    • 0

プッシュ回線と違い


ダイアル時間が長い
銀行の残高問い合わせ自動で出来ない
FAXの自動受信などが出来ない。
プッシュ回線が主流なので 新しい技術はプッシュ主体で 後付でダイヤル回線でも出来るようにしている、技術的に駄目な場合は置き去りにされる。

※今はダイヤル回線でも、トーンボタン『*』を押せば、プッシュダイヤルサービスが受けられます、これも何時まで続くかは分かりません。
    • good
    • 0

・ダイヤル回線非対応の電話機が使用できない。


・電話をかけるのに時間がかかる。
・いくつかのプッシュ専用サービスが使用できない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!