
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
再追記です。
画像を見た範囲ではきゅうりのようで、成長にも問題は見られない。
それなのに実が萎れてしまう。
この状態でそのようなことが起きること自体が不思議です。
これは一つの可能性ではあるが、「苗自体に何か問題がある」のかも。
ごくまれなケースではあるが、「奇形苗」と言って、正常な生育ができない苗もあるのです。
正常な苗であれば、このように育つと勝手にキュウリができるからね。
「人工授粉」を言う人もいるが、私は一度もしたことがないが。
それでも勝手にキュウリができるからね。
「摘芯」を言う人もいるようだが、私は摘芯もしたことがないので。
種を蒔くので苗の数が多く、摘芯など必要ないのです。
摘芯は営利栽培の話なんだがね。
家庭菜園ではそれほど気にしなくてもいいんだよ。
No.9
- 回答日時:
うちでも高さ1.8mのネットでキュウリを栽培していますが、親づるがネットに先に届いたところで摘芯しています。
あとは農協で受けた講習を参考にしつつ、大手育苗会社のサイトを見たり、プロトリーフチャンネルなどの動画を見たりすることもあります。
No.7
- 回答日時:
植えている場所を見る限り、水やりや追肥に問題を考えますね。
十分に水やりや追肥をしているなら、今度はあげすぎの懸念もありますし。
それらに問題がないなら、単に身を付けるにはまだ十分育っていないだけと思います。
最初のうちは実をならせない方が、木が良く育って収穫量も増え、収穫期間も長くなります。
http://kyuri-sodatekata.com/%E3%82%AD%E3%83%A5%E …
No1で答えたようにやりすぎだったかもしれません。同じように植えたミニトマトはたくさん実がなりましたが、茄子は花芽が一つも出ず、茎と葉ばかり成長しています。
No.4
- 回答日時:
ぐんぐん伸びるし、両手のひら大の葉が茂るし?
きゅうりはそれほど大きな葉にはならないはず。
別な植物では?。
花もたくさんつきますが、花が実になって伸び始めると4~5㎝ぐらいでしぼんでしまいます?
きゅうりの雌花はそんなにつかないんだがね。
着くのはほとんどが雄花で、雌花は少ないから。
何か別な植物だと思うよ。
補足で画像を貼ってみては?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
きゅうりの実が枯れます
ガーデニング・家庭菜園
-
きゅうりの実が、途中で枯れる
ガーデニング・家庭菜園
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
その他(趣味・アウトドア・車)
-
4
野菜苗の双葉、取ってもいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
7
なすの花が落ちる
ガーデニング・家庭菜園
-
8
キュウリが実らない・花が落ちる
インテリアコーディネーター
-
9
キュウリの実が2本ほど取れたら実がつかない
ガーデニング・家庭菜園
-
10
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
キュウリの下の葉の枯れと水やりについて。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
インゲンの若い葉が黄化して困っています。
農学
-
13
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ミニトマトの茶色い斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
15
きゅうりの小蔓が出ないんです。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
トマトの近くに植えてはいけないもの
農学
-
17
ししとう栽培 花は咲くのですが実が付きません
ガーデニング・家庭菜園
-
18
同じプランターで並べて育ててはダメな野菜はあるのですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
19
トマトの葉が巻くのは窒素過剰だけ?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
草木灰を水でうすめて植物などに葉面散布するとどのような効果があるのでし
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
5
オルトランをまいて数日で食べ...
-
6
低い位置の水を高い位置に移動...
-
7
ミカンの実
-
8
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
9
朝顔に小さな赤い虫がびっしり!
-
10
画像のように、もみじが枯れて...
-
11
庭のトカゲに困っています。
-
12
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
13
きゅうりに蟻がたかってます…
-
14
里芋の収穫時期
-
15
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
16
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
-
17
オルトランの残留期間
-
18
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
19
セロームの茎が垂れてしまう
-
20
咲き終わったコスモスはどうす...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真のような状態です。