アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は5年前に「おふくろ」と共同で資金を出し合い「おふくろの持つ土地の上に」一軒の家を建てました。そして建物登記には「おふくろ3分の2,私3分の一」の所有権があると登記した。兄弟は(兄貴、次男(私)、妹、三男)がいる。しかし我が家では兄弟が「おふくろの持つ3分の2の所有権」について「おふくろ」の他界後はこの3分の2を売り(私が買い上げげる、又は兄貴が買い上げる、又は兄貴が私の持つ3分の一とおふくろの持つ3分の2を買い上げる、又は全部(一軒の家)を売りその金を兄弟で分ける。当然私の収得出来るのは1/3 +(2/3を4人の兄弟で分ける)すると私は49%の家の権利が発生する。(私の計算が間違いでなければ)兄貴は俺が長男だ、だから「おふくろ」の他界後はこの家は俺が相続する権利があると主張。なぜなら俺が先祖代々の墓守りをしている、先祖代々の位牌管理をしている、俺がこの家の代表で親戚付き合いをしていると。兄貴はまだ廃止になった家督制度の考えが強い。兄貴はお前の持つ1/3 の所有権(権利)を俺に売れと。売ってもいいが兄貴はお前がこの家を建てる時投資した(仮に1000万円)お金の価値は現在600万しかないと。日本では建物の価値は下がるのだと。すると私は400万の赤字。とにかく我が家はこの一軒の家に対して兄弟で揉めている。だから私は私の持つ権利(1/3 の所有権)を第3者に1000万以上で売りたいのだがその様な事は可能でしょうか?一軒の家に2人の所有者がいる家は問題が多すぎる。

A 回答 (2件)

不可能ではないですが、1/3だけ買いたいというのは身内だけでしょう。

可能性極めて低いです。

ちなみに、海外と違い、日本では新築→中古の時点で価格は一気に落ちます。
法律上、相続分は平等に4等分ですから、建物に関しては、あなたが49パーセントになるでしょうね。プラス土地は?
第三者に売るときは、土地と建物セットでないと、値がつかないでしょう。
 法律の専門家、弁護士さんあたりに調整してもらうのも、一つの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

しかし我が家のこの問題(一軒の家に2人の国籍の異なる人間がいる事)。
母は日本国籍、私はカナダ国籍です。いろいろな事に関して2人(現在は母と私)の合意がないと出来ない問題。例として家の玄関の鍵、貸す、売るという問題も2人が合意しない限り貸すことも売る事も出来ない。母の他界後「母の遺言状」がない限り「兄貴と私」又は「兄弟4名が一軒の家の所有者になる。兄弟で話が合意出来ない場合は「空き家」状態で兄弟が毎年税金を払って行く事になる。共同所有の物件は問題になる。

お礼日時:2018/07/06 12:37

登記までしてるなら立派な権利です。

売ることも出来ます。しかし、値段は叩かれるでしょうね。せいぜい他人に売って、兄に嫌がらせ出来る程度の効果しかありません。買い手が居ない可能性も高いです。

兄に売るか、あなたが買うか、どちらかでしょう。あなたの生活基盤はカナダで帰国の可能性は無いのですか?賃貸の場合、55歳を超えると新たに借り難くなります。お兄様が住むなら、現実を考えて譲渡してはどうでしょう?もちろん貰うものは貰って。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!