プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大雨により隣地所有者の山が土砂崩れをし、我家の車と家に被害が出ました。
この場合、山の所有者に責任を問う事はできるのでしょうか。
尚、昨年この山は土砂災害危険区域に指定されました。

質問者からの補足コメント

  • 隣接するとは公共の道ではありません。ややこしいのですが、隣接する土地とは山なんです。山のすぐ下に我が家の土地があります。交渉はしているのですが、何の対策をしてもらえていない状況です。

      補足日時:2018/07/11 08:36

A 回答 (9件)

森林の整備や保全の責務は民法の規定に基づいて議論することになります。

竹木の栽植などに瑕疵があれば、生じた損害の責任の所在はその所有者にあると考えられます。森林・林業基本法にも国の責務、地方公共団体の責務とともに、森林所有者等にも努力義務が定められています。
しかし役所の規定に従って土地を管理している限りにおいて土砂崩れなど自然災害の責任は問われません。言い換えれば民有林の管理に瑕疵があったことなどの立証が必要です。立証が困難なケースが多いと思われます。

備考:危険区域などの指定によって市町村には「警戒避難体制の整備」が義務づけられるますが、地主の「責任」が直ちに求められるものではありません。
備考:広島で起こった土砂災害では役所が許可を出して造成工事が行われ、許可通りに工事が施工されましたが、災害が起こりました。この場合誰の責任も問われません。規制する法律に従わないと罰せられますが、規制を守っている場合は事故があっても罰則規定はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

土砂災害警戒区域に指定される前(約20年前)まではマメに木の管理はきちんとしてくれていました。伐採ではなく、間引きと言う形です。根ごと無くなると山を支えることが難しいので間引きをされていました。
現在は何の管理もされておらず、以前から木の管理について何度もお願いしていましたが、何の対応もして頂けません。
この度の土砂崩れも木の管理が疎かになっていたからでは無いかと思われます。
土砂崩れの状態を見ても、豪雨による地盤の緩みが原因ではなく、木の揺れが山の土砂に影響を及ぼしているようでした。
管理が疎かになっていた場合でも責任は問えないのでしょうか。

お礼日時:2018/07/15 10:18

山の所有者のせいだと思います。

交渉しているのに何も対策をしていないのが悪いのですから。ぴろみンさんも引っ越したらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曽祖父の遺言で、今の土地を離れることが出来ないんです。
今の土地は便利なところにあるので不便はしていません。
相手は親戚なので考えてくれてもいいのですが、何の対処してもらえないのでツライです。

お礼日時:2018/07/21 10:44

<管理が疎かになっていた場合でも責任は問えないのでしょうか>



管理基準がその地域の法律や条例できちんと定められていれば「法規違反」を問えると思います。あなたの地域で山地の手入れ方法は法律や条例で定められていますか?

備考:今度の災害では河川の流木が大きな問題になっていますが、その原因の一つとして(河川の流れの中で生えている)樹木の伐採とか浚渫が日頃行われていない実態があるようです。批判は容易ですが、行政で旗をふることでもしなければ山地の「管理」の実行は難しい面もあると思います。実際に裁判を起こしてみればわかることですので、結果が出たら参考にさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり裁判沙汰にはなるのですね。
土地を分けてくれとは言っていないのですが、山でも簡単に行かないのが現実なんですね…。

お礼日時:2018/07/21 10:46

山の下の道路は誰もが通ることができ、下に土地を持っている人は家を建てることができる。

すると、公共的な場所ではないか。ですから各個人の責任となるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

損害賠償を請求することはもちろん出来ます。


きっと裁判となり争う事になりそうですが。

今回の豪雨は記録的なもので想定外の自然災害ですので、どう判断されるかですね。
また昨年危険地域に指定されたばかりなこと。
厳しいのでは、と思います…。

建物・家財に対して、ご自身の火災保険に水災補償が付いていればそちらから出ますね。
    • good
    • 0

被害損害を受けてるので ダメ元でも 賠償請求するべきでしょう。


ご自身のか有している 火災保険屋や 車の人保険屋に相談してみれば 請求可能か 教えてくれますよ。
    • good
    • 0

人が多く住む地域に立つ山の場合、ブロックなどで斜面保護を行うところが大半ですが、そのような処置もされていなかったのでしょうか?


処置が施されていたけれど被害が出てしまった場合、山の所有者に責任は生じません。
なんの処置もされていなかったのであれば、賠償金を請求できるかもしれませんが裁判になると思います。

所有者に交渉したところで断られると思いますので、弁護士さんに相談されたほうがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
親戚なので、もう一度交渉してみようと思います。

お礼日時:2018/07/13 20:52

どうなんだろう


私は専門家ではないので法律は関係なく考えてみたのですが

山でしょ
危険だとわかってるからって山をなんとかすることって出来ないと思います
もし山の持ち主の責任とされるなら
例えばスキー場で雪崩が起こって怪我人が出たらスキー場の持ち主の責任になるか?
ならないですよね
ハイキングしてて熊に教われたらその山の持ち主の責任になるか?
ならないですよね

つまり
山の近くに住むからには、そんなリスクも覚悟すべしってことだと思います
    • good
    • 0

教えてgooでは説明できない状況も絡みそうですので、賠償問題として『法テラス』を訪ね相談して下さい。


間違いなく裁判沙汰に発展しそうな案件です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!