
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
ニーチェの「神は死んだ」は、生死ではありません。
「神は死にません。神を殺すことが出来ると思いますか?」と書いていますが、あなたの書いた「神は死にません」は、つまり「神は生きている」という意味でしょうか?
であると仮定すれば、神を殺すことは可能です。
「ニーチェは死んだと神は言います」というお話しですが、これはあなたの妄想です。
神はニーチェのことなど眼中にありません。

No.9
- 回答日時:
イエスはイエスが復活したと信じる人々の中には生きているかもしれない
しかし人としてのイエスは死んだ。神は元々生き物じゃない
イエスは人だったのです。本当なら十字架につかずに生きて人々に教えを広めて欲しかったです。」←で?
ブロックしたって 何時でも回答出来る・・
あなたは 人の「生きる」を知らない・・
ブロックするよりも 知らないのなら 知る事・・
あなたは誰ですか?
おかしな事ばかり書くかと思うと ブロックしても書き込む
おかしな人だ。 人の生きるとは人間として存在することでしょうね。

No.8
- 回答日時:
神の子と言われた いや今でも言われるイエスが不死でしたか?
だから事実じゃないと書いたのです」←んっ?
不死じゃ無い・・って分かるのか?
神は見えない・・だったら イエスも見えない姿になって生き続けてる・・
ブロックしたって こうして回答出来る・・
見えるものだけが 生きてるのでは無いですよ・・
知らないのなら 知る事です・・
ブロックして逃げるよりも・・
イエスはイエスが復活したと信じる人々の中には生きているかもしれない
しかし人としてのイエスは死んだ。神は元々生き物じゃない
イエスは人だったのです。本当なら十字架につかずに生きて人々に教えを広めて欲しかったです。
No.7
- 回答日時:
ニーチェは「神は死んだ」と意気込みましたが
神は死にません。神を殺すことが出来ると思いますか?
↑
死んだとは言いましたが、殺したなんて言っていない
でしょう。
神の言いなりに、つまり教会の言いなりに生きて行く
のはオカシイ。
人間はもっと主体的に生きていくべきだ、と
言っただけです。
今も信者の中には神がいるのです
しかしニーチェは死にました。
ニーチェは死んだと神は言います。
ニーチェは復活できるでしょうか?
どちらの勝ちでしょうか?
↑
未だに信者は多いですが、神の力は以前
ほどではありません。
ニーチェは死にましたが、その思想は生き続け、
神の領域を侵し続けています。
将来はニーチェが勝利するかもしれません。
仰るとおりだと思います。今でも神を信じ神を共通存在としてる人たちも多いですが
無神論者も増えています。また神と言っても色々で 世界に一万の神があるといいます。
つまりユダヤ教の神とイスラム教の神は違うかもしれない いやカトリック同士でも
神は違うかも知れないということです。オウ・マイ・ゴット!というの様に私の神よという
一人一人神は違うかも知れない。そしてニーチェでなくても無神論は増えています
特に日本人は無神論の人が多いです。

No.6
- 回答日時:
№2のお礼文を見て・・・。
神、即ち大霊体。
我々の心に意志・理性・感覚(感情)があるのは、この大霊体のおすそ分け。
大霊体とは、この宇宙の生みの親。
宇宙は大霊体の子供。
大霊体、神、の心は母心。
人の母の、子を思う心に等し。
母の胎内から無理やり生み出された嬰児は、外気に触れて母から離されたことを感じ取り、いつまでもその胎内にいたいのに、とあげる泣き声が(拒否の)産声。
宇宙の現象も、元の大霊体に戻りたいという運動。エネルギー。
同様に、生命の行動もその元へ帰りたいとの衝動故のエネルギー。
大霊体ですか。エネルギー? この世の全てのものはエネルギーだと思いますが。
元の大霊体に戻りたい と言うのはビッグクランチでしょうか?それとも何か霊的な帰巣運動でもあるのでしょうか?
霊界がどうなってるのかは分かりませんが性質の世界なら学問で研究されています。
No.5
- 回答日時:
言葉遊びをしても仕方がないでしょう。
神なんて居ませんよ。
ただの妄想の産物です。
だから、神は「言えない。」んです。
妄想が言えるわけがない。
ニーチェは人間なので、「神は死んだ」と言えたのです。
神の本質を知っていたから、妄想の産物を喝破して、死んだと
表現したのでしょう。
そこに勝ち負けを持ち込む自体おかしい。
神がいないという人に神はいません
が神がいるという人々には共同認識としての神が居ますよ。精神的な産物です。
国家や国連が在ると思いますか?
何処にあるのですか?
ニーチェは梅毒で死んだとか 神は今でも働いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
堕天使ルシファーの力について
-
5
「所産的自然」 は人間を指し...
-
6
神がスーパーコンピュータの場...
-
7
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
-
8
ヒンズー教の神はいったい何人...
-
9
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
10
ガンジー「神は真理である」か...
-
11
イエスの「神の国の到来」のメ...
-
12
ラテン語で創造神
-
13
ハワイ語
-
14
讃美歌の歌詞
-
15
懐疑論
-
16
宗教をしている人は何故? あん...
-
17
なぜゼウスは使いにパンドラの...
-
18
なぜ神は、助けてくれないので...
-
19
海に流された赤子について(神話...
-
20
《彼は我であったかもしれず、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter