アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1ヶ月少し前から水泳を始めて、クロールで500m泳いで30分くらい水中ウォーキングをしています。

そんなに太っている方ではないのですが、昔に比べて5~6kgくらい体重が増えたので、健康&ダイエットにスタートしたのが9月中旬。

食生活も玄米や押し麦を一緒に炊いたご飯と、野菜や鶏肉など気をつけています。
なのに、まったく痩せなくて反対に2~3kg増えました。

体脂肪も朝と夜だと差はあると思うのですが、私の場合6%くらい違うのです。
内臓脂肪が多いと差が大きく出ると聞きましたが本当ですか?
筋肉量も増えません。

ネットでクロールのやり方を勉強しただけなので
独学です。

効率悪いのかなぁ。。。
と思いつつ、楽しいので泳いでます。
ジムに通ってるので、マシーンの方が効率よく、キレイに痩せれるのでしょうか?

A 回答 (4件)

 家庭用の体脂肪計は、体の電気抵抗を測っているのですが、誤差が大きいので目安程度に考えてください。

日差も大きいです。水を飲んだだけで数値が変わるし、端子と接触する足の裏の状態でも影響を受けます。
 できるだけ誤差を少なくするには、体の状態が同じ時を選んで測らなければ意味がありません。例えば、朝起きてすぐ測るという風にすればよいでしょう。
 水泳は、ダイエットにはとてもよい運動です。全身の筋肉を使いますし、運動強度も自在にコントロールできます。体脂肪を燃焼させたいなら、強度は引く運動がよいので、遊泳感覚がよいでしょう。ときどき競泳的に泳いで筋肉に刺激を与えるのも、通常生活での代謝をあげるのには効果があります。つまり、いろいろ楽しんで泳げばOKです。

 水泳は体を冷やすから、体の自然な反応で皮下脂肪がつくという人がよくいますが、それは間違った噂です。水中にいるので気がつきませんが、ある程度の時間、泳いでいれば汗をかいています。つまり、体が産む熱のほうが、水が奪う熱を上回ります。
 #1 sophia35さんがご紹介された、東洋医学の病院の先生の言などは、もうツボにはまっていて笑ってしまします。アザラシやラッコやホッキョクグマetcは、長い年月の世代交代で防寒用の皮下脂肪をもつようになったのであって、1世代であのようになるわけではありません。その証拠に、寒くない動物園で飼育されている寒冷地動物は、必要もないのに皮下脂肪を蓄えたままです(1世代では環境に適応できない)。
 人間も同じであって、もともと熱帯出身の人間は、防寒用の皮下脂肪を蓄えるような仕組みは持っていないのです。まあそれでも、寒冷地に進出した人類は防寒のために目が細く、鼻が低くはなりましたが・・・長い世代交代を経て。

 水泳が楽しいなら、しめたものです。ダイエットと趣味をかねたものを見つけられるのはそうそう簡単ではありません。ぜひ、お続けになられると一生の宝となります。ただ、水泳は重力に抗する運動ではないので、ウォーキングやジョギングなどの陸上運動も併用されるとよいでしょう。

 それと、文面を拝読する限りでは、ちょっと気が短いように思えます。1ヶ月やそこらで目に見えるような効果はでません。また、1日程度のスパンでも、体重は2kgくらいは変化しているものです。
 少なくとも3ヶ月は目に見える効果はないと思って、続けてください。正しいダイエットは地道なもので、ゆるゆると変化しては、停滞し、またゆるゆると変化します。食事も気を配っておられますので、心配ありません。短期的な変化は、あまり気にとめないようにしてください。

---
 私事ですが、私は高校のときは水泳部にいました。体質的に筋肉がつくタイプではないので、筋肉はつかず、体脂肪は落ちてしまって、無残なくらいガリガリでした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり体脂肪は水中で測定するのがいいみたいですね。ジョギングやウォーキングと一緒に水泳も続けます。やはり楽しいんで泳いでますから^^

あとまだ初めて1ヶ月なので、cozycube1さんの言われるとおり、気が早いですよね(笑)
年内は様子を見ないとダメですね。

水泳部に所属されてたなら、フォームとかカッコイイんでしょうねっ

ん~憧れます。
私も上手に泳げる様に頑張ります!

お礼日時:2004/10/29 14:23

結論からいうと、自己メニューでの水泳では、ご本人が思ったほどカロリー消費はしません。


泳ぎが楽なら楽なりに、エネルギーを消耗しませんし、
「所詮」500mでは、連続で楽におよいで10分ぐらいです。
これは、その他の有酸素運動をやってのクールダウン程度。
苦しいクロールは苦しいだけで、やはりカロリー消費しないで残念ながら、全身の運動にはなりますが「疲れる」だけなのです。

30分の水中ウォーキングですが、体重を支えている普通のウォーキング(脈拍数~120)でもカロリー消費として100あるでしょうか?
水中ウォーキングでの、カロリー消化は、もっと少ない。

やせるためには、水中運動は自己メニューでは少し無理です。
なぜなら、ほとんど休みなしで、やらないとだめだだら、なれないと、休みが多くて、これが、脂肪をガードする体のシステムを発動するのです。
ジムのプールは温度が高いので、泳ぎ続けて暑くてこの水温では、泳いでいられないぐらいのペースで泳ぎ続けられないとかえって、脂肪がつくことになります。

やせるためなら、陸上での運動をお薦めします。
脈拍~120で30分で150カロリーぐらいだと思ってください。
これに、筋トレをプラスして最後にプールでダウン。
コレをフルコースにして大体200カロリーでしょうか?

食事を1500にする。

計算上は月1kgの減量になります。

体脂肪率は同じ条件で計測しても、
一般の方式だと、10%からの開きがあります。

ワタシ自身の場合でも、全く同じ体重、同じ時間に
計測して、1日で14%~26%まで「誤差」があります。
足の裏の温度と湿り具合でかなり違います。
手で握って測るのも同様。

所詮は、電気抵抗を計測しての原理なので
表面の水分と温度で違ってくるのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ん~所詮といわれたら、スポーツして上達する過程を否定されている様ですが、私なりに出来る範囲で泳いでます。

陸上での運動も汗をかいて、気持ちいいですね^^
カロリー消費も色んな説がありますね。

取捨選択して、楽しんで体を動かしたいと思います。

>体脂肪率は同じ条件で計測しても、
一般の方式だと、10%からの開きがあります。
ビックリです。10%ってすごい数字ですね。
目安程度に考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 14:27

何度もすみません、#1です。



気になって色々探していたら、過去の質問に下記のものがありました。
よろしければご参考にされてみてください。

「水泳と脂肪について」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=998369

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=998369
    • good
    • 3
この回答へのお礼

2回も情報頂き有難うございます。

参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2004/10/29 14:17

こんにちは。



詳しい事は上手く説明できないのですが、以前花粉症で通っていた東洋医学の病院の先生から、「水泳は却って太るよ」と言われました。

結局、体を冷やすと言う事は熱を放射してしまう訳で、その熱が出て行かないようにしようとする自然の摂理で、体に皮下脂肪がついてしまうのだそうです。
先生曰く、「寒いところで泳ぐアザラシやラッコやホッキョクグマは、皮下脂肪の塊でしょう~?」
それを聞いて思わず納得してしまいました。

水泳とかよりも、同じ有酸素運動ならウォーキングの方が余程カロリー消費は高いようですよ。

医学的見地からお話できれば良いのですが、そこまで知識が無いもので・・・聞いた話ですが、ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

アザラシ。。。
ラッコ。。。
言われてみればそうですね;;

消費カロリーはクロールが一番高かったと思うのですが(ネット調べ)
でも、アザラシ通り越して、トドになってしまうのはヤです(苦笑)

ん~マシーンと水泳両方やってみて、効果の見られる方を取り入れるベキでしょうか。

有難うございましたm(__)m

補足日時:2004/10/28 19:51
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事