
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
前の方が言われる通り
駐車場上部に建屋となれば
当然10㎡は越すので建築確認対象の増築です。
容積建蔽の問題だけでは無く様々な検討事項が出てきますので
詳しくはお知り合いの建築士又は地元建築士事務所協会なりに相談ください。
No.2
- 回答日時:
1)こちらはいったん締め切って ”住宅 住まい” のほうで質問しなおしたほうが、ちゃんとした知識のある方の回答が出てくるのではと考えます。
2)建築確認を取る必要はあるはずです。その時に建蔽率とか容積率とか、居室なら窓の面積とかしらべることになるのでは?(サンルームの増築が建築確認を取らなくていい増築の限度だったと思います)
3)下水管はどこにありますか?建物の下で詰まったら、大変なことになるのでは?移動させる必要があるかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 お話しを聞いてください( ; ; ) イオンで買い物が終わり駐車場に向かっている時、駐車場内で私の後
- 2 奥二重 て 一重と二重どちらの仲間なんですか? 奥二重て見た目一重ですよね? でも、二重なの? 奥二
- 3 倉庫が何棟も建っている場所で広大な敷地内の話なのですが、色々な会社が入っていて 人も沢山居ます、自転
- 4 駐車場から道路に対してどれぐらい車が出ると駐車禁止になるか
- 5 駐車場でのバック駐車、一回で「しっくり」枠内におさまりますか?
- 6 駐車場のマンホール
- 7 ポルシェ パナメーラ(2,200万円)がアパートの 駐車場に止めてありました。
- 8 車に関する質問です。 昨日、息子の車が駐車場に停めて、買い物から帰って来たら、勝手にファザー灯がつい
- 9 二世帯です。 2階に住んでて子供が、バタバタ走ったら、1階からおじいちゃんが、コラとか、うるさいぞ。
- 10 この「フェイスオフ」の写真に近いので載せてるのですが…。2人の顔半分ずつ映っていて、左側の顔は右半分
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
トヨタホームの増築について教...
-
5
確認申請不要→→→登記・税はどう...
-
6
パーゴラ/サンルームの確認申請...
-
7
増築による地盤調査と既存建物...
-
8
こんなことはできるのでしょう...
-
9
増築について
-
10
敷地内に離れ家の建設について
-
11
渡り廊下を屋内化する増築について
-
12
8 畳の吹き抜け部分の増築は可能?
-
13
増築を届け出してないが、固定...
-
14
元からある部分の名前
-
15
2x4工法セルフビルドの良い...
-
16
6畳の増築
-
17
確認申請をしていない可能性の...
-
18
鉄骨3階建てに増築
-
19
増築する場合、筋違は絶対取れ...
-
20
建蔽率目一杯で建てた後に物置...
おすすめ情報