No.12ベストアンサー
- 回答日時:
何故、早く寝ろと言うか?
それは成長期には、睡眠も大事だから。
何故、大人が遅いのか?
そりゃ、正直言えば早く寝たいよ。
けど、やる事が山程あるんです。
大人は結構大変なのさ
No.16
- 回答日時:
子供は、寝てる間に成長に必要な、ホルモンがたくさんでます。
大人は、もう出ません。笑笑 大人は、子供が寝た後に、一日の反省会をしたり、明日の準備をしたり、少しホッとする時間が欲しいし、いろいろ忙しいんですよ。No.14
- 回答日時:
子どもは夜更かしすると朝起きられませんが、大人は寝るのが遅くなってもどんなに眠くても朝は頑張って起きるからです。
子どもは自分のことだけしか考えていませんが、大人は自分が朝起きないと家族が遅刻するかもしれない、朝食やお弁当を作らなけければいけない。
その他、洗濯して片付けて、遅刻しなように仕事に行くお母さんもいます。
夜も、片付けをして家によってはお風呂の栓を抜いてお掃除してから寝る家もあります。
責任の大きさが違うのですよ。
だから、早く寝て、親に起こされる前に起きて自分で朝の支度をしようね^^
No.13
- 回答日時:
寝ないと身長が伸びない、体内バランスが崩れていく、起きて頭がすっきりしない、今は子どもでもスマホを持つ時代、、スマホの見すぎで視力低下を防ぐ、、エトセトラ
大人には大人の時間があるんですよ。夜から正直リフレッシュタイムですから。
No.8
- 回答日時:
子どもが寝ないと安心して一日を追われません。
学生を含め、子どもは一日を自分の為に使いきれます。
勉強をやるやらないだって自由です。
が、大人はそうも行きません。
特に親は自分の時間なんてほとんどありません。
生活の為、子供の為に使い切った残りカス程度の時間くらいです。
そして、そんな親の仕事は子供が寝るのを見届けるまでだからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 なぜ最近、子供を虐待する親が多いんでしょうか。最近自分の子供を虐待する親が多すぎると思います。 普通
- 2 実の親から息子を取り返したいんですがどうしたらいいですか?実は仕事の都合により子供を実の親にあずけて
- 3 ウチの子供はとても明るい小学一年生なんですが、学校で集中できず一つの行動が他の子供達より遅いとの話を
- 4 結婚して、子供産むのが世間で言う当たり前なんだろーけど、、籍入れた瞬間から子供子供子供子供は!!?っ
- 5 私は結婚してなくて彼氏もいないので分からないのですが、なぜ自分の子供は可愛いと思うんですか?なぜ子供
- 6 親になると子供第一に考えないといけないんですかね? 子供いないので、その感覚がよくわかりません。子供
- 7 再度お願い、子供よりゴルフ、子供より子供な主人。
- 8 親はよく子供のためと言いますが、本当は子供のためではないですよね? 本当は子供のためではなくて、子
- 9 私は子供は特に欲しいとは思いませんが、子供はつくった方がいいと友人や親に言われます。 子供はかわいい
- 10 うるさく言う親、教師は子供に嫌われてるって事を自覚してるんですか?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
15歳(高校一年生)は大人か子供...
-
5
子供がケガをさせられた件で困...
-
6
発展途上国の子だくさん
-
7
店員さんって小学生のお客さん...
-
8
いじめられた経験は人格形成に...
-
9
なぜアダルトビデオを子供に見...
-
10
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
11
ホームパーティでの割り勘につ...
-
12
子供って怒られてもどうして「...
-
13
言いつける子供
-
14
大人と子供 どちらが得だと思...
-
15
なぜ親は子供には寝ろと言うの...
-
16
きょうだい揃っていじめっこ。...
-
17
僕が悪いですか? 都内の大学生...
-
18
小さい子に見つめられる(小さ...
-
19
職場に子供を連れてくる人をど...
-
20
今の時代に子供を生むことについて
おすすめ情報