プロが教えるわが家の防犯対策術!

10時半から18時頃までのお留守番は長すぎると思いますか?
学童がお盆休みの間、子どもの預け先がなく実家も遠方のため働こうか休むべきか、どうしようかで悩んでいます。

小学3年生で、何かあった時のために携帯とタブレット(WiFiがないと使えない)両方持ってます。

私が小学校の時は既に両親共働きだったし、母のときもそうだったみたいだから母は留守番させても大丈夫だと言ってます。
子どもは、お留守番できるって言ってます。
勝手に外に出たりするような活発な子ではなく、おとなしい感じです。

質問者からの補足コメント

  • お留守番させてもいいかどうかについてご意見ください、よろしくお願いします。

      補足日時:2018/07/10 15:54

A 回答 (7件)

休めない、お仕事なら


仕方ないと、
思いますが、

一人になる時間を
覚えてしまうと、
自由になるので、

2時間おきくらいに、
必ず電話したり、
いつも、見張っている
いつも、気にしていると、
わかるように、
してはどうですか?

やっぱり、連絡が
くれば、嬉しいでしょうし。
夏休みともあれば、
さみしかったり
遊びたかったりするかも。

私は小4から
留守番しましたが、
2歳上の兄がいましたので、
兄が、まじめ君だったので、
規律は守られてましたね。

子供さんが、
働きに行ってもいいよと、
理解があったとしても、

本心は、
何するわけでもないが、
夏休みくらい、
家にいてほしかったり、
一緒にいたいんじゃないかな?
または、帰宅を待ってる側から、待っていてほしい
とか

休めるのであれば、
休まれては?
小3は、まだまだ
小さな子供かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度子供の気持ちもしっかり考えたいと思います。

お礼日時:2018/07/11 00:53

#5にいただいたレスポンスを拝見しました。

お休みまでは間がありますから、学童や学校や町内会(子供会など)を通じて、ダメでもともと、人間関係を築いてみてはどうでしょう。身近に質問者さんのような例がありましたが、ちょっと保護者が心を開いてくれていれば、周囲が迷惑をこうむることにならずに済んだ、という事態にもなりました。

また、#4でも書きました通り、私が言っているのはあくまでも「こういうわけだからよろしく」と声をかけることであって、べつに、子守など何か具体的なことを頼むとか、家に入ってもらうとか、そういうことではありません(そうすると相手に必要以上に負担がかかりますので)。

簡単に言うと、誰にも気づかれずに留守番している子が、犯罪に巻き込まれたり急病で倒れて、結局は、公的機関の立ち入りを余儀なくされるリスクを覚悟するか、ちょっとは知っている人たちに気にしてもらうことで、それをできる限り防ぐか、といった感じなのですが。要するに、「社会」で育てよう、みたいなことです。

大人なら留守番中に困ったことがあっても自力でどうにでもできますが、8~9歳の子が一人でできることには限界はありますし、周囲も留守番に気づいてしまうと、保護者から何も言われていない限り、放ってはおけませんよね。せっかくのご質問ですので老婆心まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても難しいですができる限り努力してみますね。

お礼日時:2018/07/11 00:55

>他の親にいきなり留守を知らせてトラブルになったりしないですかね?泥棒などないでしょうか?



はあ。その心配がない程度には信頼し合える人間関係を作ったほうがいいと思うのですが。鍵は渡さず、お子さんには誰も家に入れないように言っても、鍵をこじ開けそうな親御さんがそんなに多い地域なのでしょうか。もしそうだとしたら、お住まいを替えないと、お子さんも友達を作りにくいだろうとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>鍵をこじ開けそうな親御さんがそんなに多い地域なのでしょうか。
いえ、そういうわけではないのですけど。
中途半端な時期に引っ越してきたのと、親子で人付き合いが苦手のため、そういったことで連携を取れるお友達がいないです。

お礼日時:2018/07/10 18:52

ご近所の大人(できるだけ学童や学校を通じてお子さんが知っている子の保護者)にひと声かけて留守番させるといいと思います。

子供が小学生だった頃には、そうやって声をかけてくださる親御さんが何人かいらっしゃいました。

そうしておけば、本人が一人で遊ぶのも自由だし、何かあれば頼ってもらえるし、親御さんにとって気になることがあれば、言われた大人が自由意思で様子を見に行けます。

困るのが、親と連絡の取りようがないまま、子供が留守番させられている状態です。周囲にとっては、大なり小なりトラブルや不明点が発生しがちで、そうなると、わけがわからないまま、子育てすらしていない周囲の大人がめんどうをみることになります。

なお、頼れる大人がいないなら、そういう大人を作るチャンスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まさに頼れる人がいない状態なんですが、他の親にいきなり留守を知らせてトラブルになったりしないですかね?泥棒などないでしょうか?

お礼日時:2018/07/10 18:29

マンションとか高いとこに住んでたら一人の留守番は危ないですが


そうでなければ一人で留守番できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。高層部には住んでないです。

お礼日時:2018/07/10 16:48

私の子供は、平日、〇〇ちゃんと〇〇行って来る!〇〇ちゃんの家で遊ぶ!とか、活発でしたよ?毎日じゃなくても、友達との遊ぶ時間を作って

あげては?という意味だったのですが………貴女は、週末と祝日のみが、お友達と遊ぶ時間と考えてみえるようなのが、少し残念でした…………
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、うちの子、すごく内気なので学校外で遊べる友達がいないんです。
学校や学童には、居てるんですけど。
なので普段は学童に行ってもらって、その間働く予定です。
その学童が、お盆休みの間どうしたらいいか悩んだのでした質問でした。
なんだか、残念に思わせてしまったみたいですみません。

お礼日時:2018/07/10 15:27

いくら夏休みとはいえ、お留守番ばかりの毎日では、ストレス貯まりますから、友達と遊ぶ時間とか、外出する時間を入れてあげると良いかと…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。週末と祝日はおやすみです。
出かける予定もちゃんとあります。

お礼日時:2018/07/10 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!