プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝から悩んでます。
小3男子の母です。
息子がDSのルールを守りません。
2時間と言っても聞かず、寝る前に返してと言っても聞きません。私も忙しい日は返してを忘れてしまいます。ゲーム疲れなのか、ボーっとしています。
これから、ゲオに売りに行ってしまおうかなと思うのですが、皆さんどう思いますか?何度となく言っても聞かないので、これは失くすしかないと思うのです。

A 回答 (16件中1~10件)

いきなり売ってしまうのはマズいと思います。



1 まずルールを理解しているか再度確認。
2 破ったら叱る。その時に次にルールを守れなかったら没収を含めた罰則を与えると伝える。
3 それでもルールを守れなかったら没収。
4 反省して、ルールを守るという約束ができたら返却。

2、3を繰り返すなら売っても捨ててもいいと思います。
(ただし、お子さんがお小遣いやお年玉などの自分の裁量で使えるお金で買ったのではない限り)
中毒っぽくなっている子なら家捜しをするでしょうから、職場に持って行って保管するとか、実家に預けるとかするといいかもしれませんね。

とにかく親が勝手に自分の持ち物をどうにかしてしまう、と思われるのは良くないです。
決まり通り粛々と対処しました、と言える体裁を整えておけば、小3であれば自業自得ということが理解できるはずです。
理解できないのなら発達障害の可能性を疑った方がいいかも。
(理解はできるけど、気持ちがおさまらないから反抗するというのは別です)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2018/07/20 15:14

強引なやり方は反発を招き、もっと関係が悪化するかもしれませんね。


ゲームばかりしているんですね。
まず、お母さんの気持ちがうまく理解できていないのかもしれませんし、
まずお母さんがあなたの健康面が心配だということを言いましょう。
そのうえで、どうしたら、いいのかを息子さんに決めさせましょう。
自分で決めて自分で守らせるのです。
そして、できなかったら、どうするのか、罰則も含めて決めさせてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

私なら、ですが。

(私は、言葉だけによる子育てには否定的です。)

「2時間が守れない」、「返してと言っても反さない」などから判断して、①まだ自己管理できない、②叱っても通じていない、と考え、ゲームを与えるのが早すぎたと結論します。
そこで、できれば家族で話し合う場を設けて子供の意見を聞き出し改善案を提案させます。それが納得できるものであればそれを採用し、そうでなければ次に約束を守らなければ言い訳を聞き入れずその場で叩き壊す、と通達します。(ただ、大人でも難しいことを小学校三年生ができるとは端から考えていませんから、私の子供であれば話し合いなど持たず、一方的に通達だけしますが。)
その上でしばらく見守り、ルールが守れればそのまま、破ったら通告通り、目の前で取り上げて叩き越します。
言葉だけで充分に聞き分けることができないのなら、それくらいのパフォーマンスを取り入れることも必要だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/20 15:18

売ってしまったら反省するでしょうね。


次守らなかったら売りに行くから、と言ってから売りにいったら本気度が伝わるので良いかもしれません。それか売ったといってしばらく隠して、反省してるなって思ったら返すとか、、。甘いですかね?汗
    • good
    • 0

今はゲーム依存症って病気扱いですよね。

夜ふかしは子供ですとホルモン異常を来たし、身長が伸びなかったり毛が生えて来なかったりしますよ。成績不振になり将来的に低学歴は困りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脳だけじゃなく、身体にも悪影響があることを話しました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/20 15:16

一度やったら依存してしまうんです。

特に若い脳こそ危険です。すぐにゲームを粉砕して、代わりにアウトドアを楽しみましょう(*´∀`*)
「朝から悩んでます。 小3男子の母です。 」の回答画像12
    • good
    • 2

その前にもう1度ルールについてお子さんと話し合ってみたらどうですか?



守れないルールより守れそうなルールにした方がお子さんも納得してDSを返してくれると思います。

破ったらゲオに売るよ!
って条件もつけて それでも守れないなら本当に売ってしまっていいと思います。
    • good
    • 3

今では大学生の息子、娘がいます。

息子が小学生時代やはり我が家もDSのルールを守ってくれなくて、どうしたら守ってくれるのかと悩みました。今現在DSからスマホに替わっただけで、常にスマホが手放せない状態です。現代の問題点のように思います。私も子供にちゃんとルールを守るしつけができてなかったので、上手く言えないですが、大人もスマホが手放せなかったり
してませんか?子供にだけルールを守れと言っても伝わらないと思います。後はカッとせずになぜ守れないのか、息子さんと話して、親が決めたルールでなく、子供に守れるルールを自分で決めさせるってのはどうですか?できなかった私が言うのもなんなんですが、やはり小さい頃の躾って大切だと思うので、お仕事も忙しくて大変かもしれませんが、頑張ってください。ゲームを取り上げても解決しないと思います。根気が必要だと思います。応援してます。
    • good
    • 1

大変失礼な言い方になるかもしれませんが、思いつくままに。


あなたは「叱る」と「怒る」の区別がついていますか。
お子様がDSのルールを守らないのは、あなたがお子様に怒りをぶつけて居ませんか。
ルールが必要な訳を、お子様が納得できるように話していますか。

原則的には、あなたの家庭事情に首を突っ込むことは好みではありませんが、
下記サイトあたりが参考になるでしょうか。
http://www.shinga-farm.com/parenting/scold-basic …
https://www.mamatenna.jp/article/9110/

短い質問文からすべてを理解はできませんが、「ゲオに売りに行ってしまおうかなと思う」のは、
お子様を「叱る」態度ではなく、あなたが「怒って」いるだけのように感じます。
    • good
    • 0

そうするともっと親としての信頼を失うね。



もともと何か原因があるからゲームに頼らざるを得ないのであって、
その原因も探らずに表面だけ見て親としての強権を発動しようとする。

人は自分を理解しないもを敬愛しない。
今は力関係で押さえつけることができるが、そのつけは早くて5年後に回ってくることになるよ。
こどもが思春期になったときにね。

善い親は、様々な選択肢の中から最善の方法として「叱る」という方法を選択する。
無能な親は、叱るという選択肢しか持っていない。
この歴然とした差を子どもは敏感に見抜いている。
そしてよい親がたくさんの選択肢を持っている理由は、
自分の都合を押し付けず、子どもを一個の人格として正面から見据え、その子どもの「心」を動かすよう、
子どものあらゆることを知る努力をしてきたからだ。
無能な親とは情報量からして段違いなのだ。

繰り返すが、
もうすでに半分以上親として馬鹿にされているのであって、
これ以上見放される行為をこのんでするかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!