プロが教えるわが家の防犯対策術!

入院しています。同室の人が妊娠後期で、様々なことを異常に心配し、医師たちやナースさんたちを毎日長時間拘束して何度も細かく細かく質問している人がいて、不思議でなりません。

たとえば、
お腹が張ってないか毎晩聞かれるが、張りの感覚がわからない。→張ってないんだから大丈夫なんじゃ?と思うし、毎晩大丈夫と説明されてるのに、毎晩聞く。

ベッドの足をギャッジアップするのはこの角度でいいか?

ご飯をすっと食べられる日と、しばらく時間がかかる日があるが、なぜか?

よく眠れず、何度もトイレに行くので、心配だ。→誰でもだと何度説明されても聞かない。

赤ちゃんが逆子になってないか心配だからエコーしてほしい。→(忙しい中見てくれて、大丈夫だった様子)→それでも今後逆子にならないとは限らない。歩き方で気をつけることはないか?→34週なのでほぼ心配ないと医師に言われるが、聞かない。

気が紛れるからか自信をつけさせるためか、彼女だけ人形を借りて毎日ナースさんについてもらって授乳の練習をしています。
すると今度は、それを完璧にマスターせねばと真剣になり、毎日何度もナースさんに来てもらって、ものすごく細かい質問をたくさんするんです。

乳首を口に含ませるタイミングというか、赤ちゃんが何か意思表示をするのか?など。泣いたら吸わせればいいし、泣いてる=口が開いてるんだから、意思表示も何もありません。
やってみればわかることで、今からそんなに完璧にしなくていいのに。普通、初産でも1、2回さらうだけなのに。

挙句に、「私は何か困ったことがあっても人に頼ったり聞いたりするの嫌いなところがあるから、自分でできるだけやろうとするんです」って。誰より頼りまくってるのに。ナゾです。

妊娠後期なんて、しかも入院してる人なんてみんな、あちこちトラブル抱えてるしいろいろ不安なものです。でもある程度は質問・相談したりしながらも、ある程度折り合いをつけてやっています。
いったい、自分だけすごい重症だとでも思っているのでしょうか?厚かましいにも程があります。
切迫でも多胎でもないし、眠れない以外特にトラブルもなさそうで、夜中ゴーゴーいびきかいて寝ている時間も多いです。

赤ちゃんを守りたい気持ちは誰でも同じなのに。自分の体や不安感をそんなにも完璧にケアしてもらいたいんでしょうか。遠慮というものを考えないのでしょうか。ナースさんを拘束すればその分他の人への時間が減るんです。それにうるさくて寝られません。

体は何ともなさそうだしたぶんメンタル系の何かで入院しているのでしょうが、毎日毎日いくら何でも細かすぎる!いいかげんにしろ!と思いイライラしてしまいます。聞かなきゃいいんですが、こちらは24時間寝たきりなので聞こえてしまいます。

妊婦の異常なほどの心配性。こういうことって普通にあるんでしょうか?私は気にしすぎですか?

質問者からの補足コメント

  • 部屋を移りたくはないんです。
    あと1ヵ月足らずで退院するし、できれば構わずいたいです。

    薬の副作用や寝不足もあり、特にしんどい日、ナースさんに「しんどい?」と聞かれますが、このことはもちろん言わない方がいいですよね?
    あなたなら、どうしますか?
    同室者はもう一人いて、その人も何も言ってません。

      補足日時:2018/07/13 21:39

A 回答 (4件)

そんな人初めて聞きました。


病院側にとってかなり迷惑な人ですね。
自己中とゆうか人に迷惑かけていることがわからないのでしょうか。
これから出産して子育てに入ったらもっとすごいんでしょうね。
それにそんなこと人にゆうこと自体恥ずかしいですよ。
私もあなたと同じ気持ちになると思います。
旦那さんとか注意してあげる人がいないからわからないんでしょうね。
せっかくの出産であなたと病院の人がが非常に気の毒です。
イヤホンでもしてゆっくり過ごして下さいね。イライラすると赤ちゃんによくないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ自己中ですよね。よかった、私だけかと。
旦那さんは地方にいるみたいですが、電話すら1回もしてないんです。
医師やナースさんたちでなく、旦那さんやお母さんに聞いてもらえばいいのにって思っちゃいます。
きついときは何か聞いてシャットアウトしてみます。

お礼日時:2018/07/13 21:24

それはキツイですね。



貴女の身体のほうが
心配ですね。

質問でもなんでも、
うるさいモノは
うるさいですよ~

一人だけテレビ大音量で
見てるような物ですよ

なんだろな~・・
すこし、精神疾患?ある方かも。

普通の感覚ではないのは
確かですね!

看護婦さんにつらいと、
伝えたほうがいいですね。

我慢はよくないですから。
あと、一ヶ月も!?
同じ部屋ですか?
早急に代えてもらうべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ、そうですね。それも不快な内容の。
やっぱり、ちょっと普通じゃないですよね。よかったです。

部屋をかわりたくなかったけど、アドバイスを読んで(他の方も言っていましたし)昨日の朝、頼んでみました。そしたら、その人は近々退院するということだったので、もう少しだけ様子を見てみます。
夜、また別の看護師さんにも話を聞いてもらって気が楽になり、その人は夜の物音がやたらうるさいのですが久しぶりによく眠れました。

お礼日時:2018/07/15 07:24

確かに色々迷惑かもしれませんが、退院しても完璧にこなせるようにって熱心だからこそいろんな不安が押し寄せて来るんだと思いますよ。

何度言ってもきかないならもう何を言っても多分だめですね。だからあとはその方が生まれてきたお子さんを目の当たりにして、その子がいることが当たり前になるまではきっと病院の人に聞きまくると思います。そこまで酷くはないですが、やはり私も初めての出産でいろんな不安はありました。授乳はしっかりできるかなとか、おっぱいでなかったらどうしようとか、帝王切開になる確率はあるんじゃないか。とか。それ以外にも沢山ありましたが、ほんとに小さいことでも聞いていましたよ。それにもしかしたらその人は不安をかき消すために話し相手がただほしいだけなのかも知れませんしね。

その人が熱心になるのはいいことですが、そんなの他人の私達からしたら知らんわい!だまらっしゃい!って感じですけどね(笑)
あなたのストレスにもなるのは良くないので、貴方は話し相手としてナースさんにその事を言ってみるといいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまでではないにしても小さいことまで質問されていたんですね。挙げられた例は、そのくらいは普通じゃないかと思いますが…その人の気持ちもわかるよということですかね。

既に2ヶ月入院していて、いろんな人を見てきました。たしかにその人も初産で不安と言うんですが、経産婦もみんな不安を抱えています。上の子預けてまで入院するほどのリスク、赤ちゃんは大丈夫なのか、今どうなっているのか、上の子への心配、薬の副作用、点滴差し替えの痛み、命がけの痛い手術、未熟なまま早く産まれた我が子を預けていて泣くお母さん、流産を繰り返していて今度も切迫流産のお母さん…
そういう人たちも気丈にがんばっていたのに。
彼女は体は何ともないようだからつい、甘えすぎだと思ってしまうんです…

アドバイスを読んで、昨夜看護師さんに話してみました。気が軽くなったし、昨夜は久しぶりによく眠れました!

お礼日時:2018/07/15 07:18

妊婦だからではなく、元々神経質なのでしょう。

病名はついてるかついていないか分からないですが、どう見ても精神疾患ですよね。

そんな人が同じ病室だとホントにこっちまでおかしくなりますよね。

もし言えそうなら部屋替えをお願いしてみるのもアリだと思いますよ。

元気な赤ちゃんを産んで下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり精神疾患ぽいですよね。
そうなんです、しんどくて。
でも部屋は移りたくないんです。

お礼日時:2018/07/13 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!