アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校数学って社会に出て使う機会ありますか?
将来役に立ちますか?

A 回答 (11件中1~10件)

高校数学とはほとんど受験数学です。


受験数学とは受験に特化した教科の名称です。

よって、社会に出て使う機会は受験以外には期待できないでしょう。


本物の数学は違いますが。
    • good
    • 0

考え方が今でもずーと役立っている!


数学は元々生活から出た学問だから!
    • good
    • 0

>高校数学って社会に出て使う機会ありますか?


使う機会はありますよ。

>将来役に立ちますか?
役に立ってますよ。
    • good
    • 2

理系の職業ならバンバン使うところが多い。


世の3割は理系です。

数学は分からんと統計も金勘定もわからんから
政治も経済も、自分の勤めている会社の経営も
本当のところは自分で判断できない。

世の中の半分位は見えないのと同じだけど
貴方にとってそれで良ければ問題は無い。
    • good
    • 0

社会に出る以前に、日常的に使います。


使いこなせる人には使えます。
使う機会は無い、という人は、異常な環境に置かれているか、そもそも使いこなす能力がないか、どちらかで、勿論後者が殆どです。
たぶん、MARCH理科大工学系程度にしか受からないなら、使いこなせる、に該当しない人が殆どでしょう。つまり、そもそも日本人の殆どに、使いこなす能力がありません。
    • good
    • 1

一般的な社会人ならば、高校で習う微分積分・三角関数など具体的な関数については、


ほとんど必要になることは無いと思います。
これは、中学で習う因数分解や連立方程式でも同じことです。
役立つのは、物事の考え方だと思います。

勿論特殊な職業に従事する場合は別で、文系でも高校数学以上の理論を使うこともあり得ます。
    • good
    • 0

数学で教えられる微分とか三角関数とか行列とか自体に意味があるのでなく、


そういう論理的で効率的な問題解決の仕方の「型」を知ることの方に意味があります。

第一次大戦後ドイツ人は
「英米人はカネの力で橋を架けるが我々は数学の力で架ける。数学には金が要らない」
と言ったそうだが、その意味は
「数学で解析すれば、もっと効率的にカネをかけなくて済む方法を発見できる」
ということです。
    • good
    • 1

「学校出ちまえば数学なんか無用だ」と豪語する人や、「私は文系ですから」と言い訳する人が時々いるが、何にせよ言うためには生きていなくてはならんから、そういう人たちは、高校数学ができなくても死にゃしない、ということの生証人である。

(ちなみに「文系ですから」と言うヤツが文系として凄い能力を持ってる、という例は見た事がないな。)つまり、高校数学ができないひとは、使えないので当然使わない。だが、それでも死ぬわけではない。
 高校数学ができても使いどころが分かっていないひとは、自分からは使わないが、それでも、他の人が使ってみせたときにそれが正しいかどうかを確認したり、意義を理解したりはでき、逆に言えば、目くらましの数式に騙されることも少ない。高校数学を使えて、かつ使うに適した場面に気付くことができるひとは、しばしば使い、その結果としていろいろ良いこともあれば、単に面白いね、というだけで終わることもある。

 さて、高校数学はひとつの技能である。並みの高校生なら当然身につけるべきという程度の初歩的な技能に過ぎないが、初歩的であるぶん、使える範囲はとても広い。実際、多くの技能は高校数学を必要とする。初歩的な物理学も、設計も、統計も、経済学も高校数学が身に付いていないんじゃ入門すらできない。
 そればかりか高校数学は、論理的に考えたり正確に説明したりする技能の練習でもある。すなわち、高校数学が出来ん人は、ものを筋道立てて考えたり、人を説得したりすることもかなり苦手に違いない。なので、技能としての高校数学を必要としない分野(すなわち直接に高校数学を使う訳ではない分野)においても、高校数学をスルーしました的な人は人材足り得ない場合が多いだろう。
 実際に、高校数学すらできないようでは使い物にならん、という職場は山ほどある。もちろん、高校数学ができなくても使い物になるような職場も山ほどある。だが、後者であっても、高校数学を使えば一発でベストの答が出るものを、あーだこーだと工夫を重ねて無駄な時間と金を使い汗をどっさりかく、ということはちょいちょいある。
 ところで、汗をかいたことに給料を出す所もある。また、無駄な汗をかかないで済ませられる能力を見抜いて、それに対して給料を出す所もある。

 というわけで、やれる所まででもいいからやっとけ、ということだな。
    • good
    • 0

高校の数学すら、理解出来ない人間は、将来社会に出ても、役に立たない事は確かですので、せめて川島くらいは、頑張りましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 20:20

技術系の職種に就くと使います。


指数や対数、三角関係は商業や工業、航海などで必要とされて発展したものですし、
複素数は電磁気学で応用されています。

また、私は詳しくないですが投資関係ではもっと高度な数学を使用してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/14 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!