
OSはWindows8、ブラウザはGoogle Chromeです。
ヤフーのトップページにキーワードを入れ検索し、表示されたブログ名(もちろんエロサイトでも何でもない所)をクリックすると、一瞬本来のブログが表示された後に強制的にエロサイトに飛ばされます。
原因と対策方法はありますか。
(検索にヒットした、全てのサイトでそのような結果が出るわけではありません)
ウィルスバスターでスキャンしてみた結果、スパイウェアが1件削除済みと出ました。
しかし、その後同じブログにアクセスしようとすると、やはり同じエロサイトに飛ばされます。
画像は、飛ばされたエロサイトのURL部分です。

No.7
- 回答日時:
No.6さんへ
感染していないであろうスマホからアクセスしてもジャンプするので、向こう側かもしれません。
もし本当に「検索リダイレクト型マルウェア」だとしたら手が無さげですよね。
ちなみに、検索ワードは、
"hamsterjavsex.pw"
ヒットするまっとうなアドレスは、
出来ること・・・ - 住職日記: カイゼルおひげ
option7625.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/--0964.html
8J3TL
r8ce0l6d.blog.fc2.com/blog-entry-2382.html
Google検索結果じゃなくURLを直接叩いても怪しいサイトへ飛んでいきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) ブログを始めたいと思うのですが、下記のような場合のおすすめブログサービスを教えてください。 収益化な 4 2023/04/10 10:01
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- 夫婦 夫と2か月ぶりに行為した後 7 2022/06/22 15:45
- インターネット広告・アフィリエイト Googleによる楽天のエロ広告の表示を止めたい 2 2023/05/13 10:27
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Ameba(アメーバブログ) アメブロで、候補に出てこないオリジナルのハッシュタグは付けられますか? 例えば、超ローカルなお店の名 2 2023/04/25 19:54
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
高価なものを買ってブログに載...
-
日本で
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
個人ブログやホームページの問...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
文字からURLへ飛ばす
-
ブログにリンクを貼り付けたい...
-
Amebaアメーバのブログで、色々...
-
アフィリエイト
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
goo内でのブログ引っ越しについて
-
他人のブログの更新通知設定が...
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ブログを読んでもらえるコツっ...
-
Seesaa ブログでパスワードのか...
-
ブログの2日目が、右に偏って表...
-
ブロ友とメールアドレス交換したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報
Malwarebytes Anti-Malware Freeをインストールし、スキャンしてみました。
一回目は
PUP.Optional.InstallCore, C:\$RECYCLE.BIN\S-1-5-21-1093762250-2607528180-1989320245-1001\$R0XBNW7.ZIP, 隔離済み, [394], [300936],1.0.5919
PUP.Optional.InstallCore, C:\USERS\ユーザー名\APPDATA\LOCAL\TEMP\TEMP1_INSTALL.ZIP\INSTALL.EXE, 隔離済み, [394], [300936],1.0.5919
という結果、2回目は画像のとおり何もなし。
しかし、同じようにエロサイトに飛ばされます。
試しにiPadでも同様の検索を行ってみた結果、同様にエロサイトが表示されました。
>>2回目のスキャンでは、補足に書きました通り何も出てきませんでした。
>既に感染済ならば、元の検体だけ駆除できても無意味です。
という回答をいただきました。
感染済みの場合は、どうしたらそれを確認できますか?
またリカバリ以外に対応方法はあるのでしょうか。
本日、自宅とは全く関係ない端末&ネット環境で試してみたところ、該当URLは
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
でした。
自宅の端末でも、同様に表示されます。
迷宮入りでしょうか…