No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その親も子供のころに親に話を聞いてもらえなかったから。
そして、その親に話を聞いてもらえない子供が親になったとき、同じように子供の話を聞かない。
人間はずっとおんなじことの繰り返し。輪廻転生です。
ズバリそうだと思いました!
私の親の親も話を聞いてくれなかったというか、話すら、あまりしなかったようですね。
私は、心と心でキチンと向かい合いたいと思っているのですが、理解されないどころか、なぜかキレられます。
親の親の責任なら仕方ないですね。
入ってきてほしく無いんですね。
悲しくなります。
No.8
- 回答日時:
1文で質問を済ませてしまう・・・・・
率直に感じた事は、「話す必要が感じられない」ということです。
上から目線のように感じると思います。スミマセン。先に謝ります。
私も人の親です。子供の話は聞く場合と聞かない場合があります。
聞かない場合は、教育のためです。
「その話は、聞く必要が無いと感じるよ。」と率直に言います。
そして、無条件で聞いてくれる親はたくさんいると思います。
なぜか?話し方には技術が必要だからです。
その技術がなければ、人は人の話を聞かないのです。
聞いたとしても、心の中で「何言ってんだ?こいつ」となるだけなのです。
親の多くは「何言ってんだ?こいつ」の話は聞きません。
聞いてくれる親は、「子供だから」だけです。
または、幼少期だから「しょうがない」と感じているだけ。
赤の他人だから、仕方がなく聞いているのです。でも心の中で思ってますよ。「何言ってんだ?」って。
話し上手な人には友達が多いと思います。「何言ってんだ?」と思われていないから。
世の中には、話し方の本がたくさん売られています。
人を説得させる話し方も。
それには経験などが必要ですが、対人となると、とても重要な技術です。
話し方で、物の考え方が変わります。一度、書店で見てはどうでしょうか?
親と言えども「目上」なんです、なぜ目上か?人生経験があるからです。
子が親の人生経験を超えると、目上では無くなりますが、そのような経験をした子は
「それでも目上と思う気持ち」を忘れないと思います。
目上には目上に対する話し方がある。それら教えられない、質問者さんの親御さんは残念だと思います。
No.7
- 回答日時:
なぜ親が子供の話を聞かないのか悩ましいのですね。
親に関わらず、相手が譲歩し易いタイミングや話術に長ける事も必要かもしれないですね。親だからこそ日頃に挨拶や尊重、感謝する言葉を使うことで聞き入れて下さるかもしれません。No.3
- 回答日時:
長年そばで成長を見てきて、後に続く言葉や結局何が言いたいか、どうしたいかが手に取るように分かってしまうからです。
子供ではなく人間として、たとえそうでも話は最後まで聞くべきなのは分かっているんですけどね。
でも、子供として本当に聞いて欲しい話なら、そういう姿勢を親に見せるのも必要ではないかなと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
全ての親がと言うわけでは無いですよ。
親は子供が思ってるより必死だったりします、生活に関して。
ちゃんと筋道立ててたり、理解出来るものは耳を貸すものですが、下らない事ばかりしてきて信用が無いとなかなか耳を貸さない親も居ます。
基本的には信用の有無でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人の話を聞かない親への怒りの対処方法
認知障害・認知症
-
日本の親はあまり子供の話を聞かない
教育・文化
-
実の母と話すのが苦痛です。
父親・母親
-
4
話をあまり聞いてくれない親
兄弟・姉妹
-
5
母親が話を聞いてくれない 寂しい
兄弟・姉妹
-
6
愚痴だらけの人の心理。教えて下さい。
依存症
-
7
母が自分の話ばかりします。 おしゃべり好きな母なのですが、同じ話を何度も何度も聞いて疲れます。 私は
父親・母親
-
8
子は親の言うことを聞かないといけませんよね?
親戚
-
9
理不尽に怒る親って、どういう考えで怒ってるんですか?(私の親の話ではありません。) 私の友人で、なに
大人・中高年
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
頭の悪い母親と上手くやっていくには・・・
父親・母親
-
12
母親の口調と話し方が嫌いです。 母はよく批判的な言い方で大きな声で話したり問いかけたりしてきます。し
父親・母親
-
13
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
14
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
15
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
16
家族会話をすると言葉のキャッチボールができない!
兄弟・姉妹
-
17
全部人のせいにする人
父親・母親
-
18
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
19
とめどなく父の愚痴を言う母への対応
父親・母親
-
20
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するQ&A
- 1 子供持つ親様に聞きます 子供やられて嫌のことはなんですか? 先死されるなどです その他を教えてくださ
- 2 親になると子供第一に考えないといけないんですかね? 子供いないので、その感覚がよくわかりません。子供
- 3 なぜ親は子供には寝ろと言うのに親は寝るのが子供より遅いんですか
- 4 実の親から息子を取り返したいんですがどうしたらいいですか?実は仕事の都合により子供を実の親にあずけて
- 5 良い親になる方法はありますか? 自分は毒親育ちですが、 毒親関係なく、 子供を虐待する親になってしま
- 6 生でエッチして男の人の我慢汁だけで子供できるんですかね?←友達から聞いた話です。精子を中に出さないと
- 7 自分の子供に子供ができたと聞いたときの親の心境
- 8 なぜ最近、子供を虐待する親が多いんでしょうか。最近自分の子供を虐待する親が多すぎると思います。 普通
- 9 子供の学習机を、買う予定ですが、子供に選ばせないで親で選ぶのは良くないでしょうか? 子供が選ぶと部屋
- 10 子供が嫌いです。特に従姉妹の子供が嫌いなんですが遊ばないといけません。従姉妹の親は常識ないです。 ち
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『育ててやった』について。
-
5
息子がスマホのゲーム課金で2...
-
6
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
7
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
8
不細工に生んだ親が許せないと...
-
9
娘夫婦の食事代
-
10
宝くじで高額当選したら未成年...
-
11
26歳の娘の反抗期
-
12
親に自分のことしか考えてない...
-
13
わざわざ他県の大学へ行く人
-
14
美形の人の親は若い?
-
15
子供が親に対して偉そうに話し...
-
16
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
17
親に車を買ってもらったひと
-
18
普通の親は自分の娘が風俗嬢し...
-
19
親が 子 を 思う ほど 子 は 親...
-
20
都立高校の推薦の合格発表と入...
おすすめ情報