プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社で残業できないから(上司に残業すると怒られる)仕事を家に持ち帰ってやるこれって普通のことですか?入社した会社がそうなんですが、ブラックですか?あと先輩たちを見てると仕事をいかに自分に責任がないようにするか、人に押し付けるかって感じ働いてるみたいなんですか、レベルが低いんでしょうか?例えばaさんに相談したらbさんに聞いてと言われbさんに相談したらcさんに聞いてと言われcさんに相談したらaさんにと言われ最終的にみんなわからないということが多々あります。働いてるとよくあることですか?

A 回答 (10件)

>ブラックですか?



自発的に考えたり動いたりできず、言われたことだけをやるってことを「仕事」だと思っている人にとっては、ブラックこの上ないでしょう
    • good
    • 0

持ち帰りますよ。

会社でやってもいいのですが、家でもできることなので・・・
誰かに言われてやらされるなら別だけど、自分がやるべきことだと思っている
ので不満はないですね。

責任、仕事の押し付け合いは、物事を解決しようとする気持ちがないんで
しょうな。損得で仕事するのはレベルが低いと言ってしまえば、それまでなん
でしょうが・・・
    • good
    • 0

>仕事を家に持ち帰ってやる


あなただけなのか周りが全員そうなのか、次第かな。
全員そうならブラックですね。
あなただけ、もしくは数人のみの場合は、その原因はなんなのかを考える。
仕事量が他の人よりも多いなら上司に訴えて改善してもらう。
作業効率の問題なら、力不足を認めて評価が下がってもいいから量を減らしてもらうか、
評価が下がらないよう今のまま家で作業をして不足分を補うか、だね。

>最終的にみんなわからないということが多々あります。
そもそもその仕事は誰の担当なのか。
あなたの仕事ならあなたが分からないといけないんだから、
「みんな分からない」なんて全員のせいになんかしないこと。
担当者であるあなたが理解できてないことだけが問題であって、
担当でもない人たちがわざわざ時間を割いて教えてあげなきゃいけないことじゃない。
自分で調べるか、情報が不足しているならその情報がどこにあるかだけ聞けばいい。
先輩に口頭で説明してもらうしか方法がないのであれば、
事前に説明して欲しい内容を伝えて、
先輩の都合がいい時間を聞いてからその時間に教えてもらいにいけばいいんじゃないかな。
それをせずに「自分が今聞きたいから」で行ってたら、教えてはもらえないよ。
    • good
    • 0

普通じゃない会社に入るあなたも普通じゃないんだよ


ブラック企業というのはそういうところ
    • good
    • 0

よく教職員は持ち帰りしているな。


やりきれない仕事を持って返ってやるのは 時間給に反映されないから 実際のところタダ働き。
残業させたくない上司や会社と 仕事が終わってないと急かされたくない下の者の 両方の思惑がある。

むろん 普通じゃないが 案外ブラックでなくても通例になってしまう事が多いので あまりにもひどい場合は労基やネットにチクっておくのも良い。

たらい回しをされるとすれば 考えられる原因はいくつかある。
・貴方が何度言っても覚えない
・嫌な仕事で自分が関わって担当のようになりたくない
・本当は誰も知らない
・問題があると 会社が個人の責任という判断をする 場合によっては減給や叱責
・ギブアンドテイクを行っていない 礼儀がなってない
などかと。

これは結構あることだ。
レベルと言うより体質 そして 貴方の資質。
人間 自分に得があると思わせないと なかなか積極的には教えてくれないよ。
学校じゃないんだからね。
    • good
    • 0

家に持ち帰る…今時は無いという思う


責任転嫁は
普通ですよね
    • good
    • 0

会社によって残業代払いたくないから残業するなという会社も多いと思いますよ。


今の時代、会社の儲けも薄いですからね。
なるべく人件費はかけたくないのです。
家に持ち帰ってまでしたくなければ時間内で終わらせる事ですね。(休憩時間削ってでも)
残業代だせば、残業代欲しさにゆっくり仕事する人も出て来るので
そうなったら会社は人件費かかりまくって経営自体が圧迫されるよね。
そういう事なんですよ。

なのでブラックとは言えないかもね
いい会社とも言えないけど
    • good
    • 0

>>会社で残業できないから仕事を家に持ち帰ってやるこれって普通のことですか?



昔から、持ち帰り仕事をすることは、わりとあったと思いますよ。
ただ、働き方改革により、残業時間規制を行う会社が増えたので、以前よりも増えていると思えます。ただ、家に持ち帰るのじゃあなく、喫茶店などで仕事する方も多いようです。

>>仕事をいかに自分に責任がないようにするか、人に押し付けるかって感じ働いてるみたいなんですか、レベルが低いんでしょうか?最終的にみんなわからないということが多々あります。

日本企業では、海外企業のように個人がすべき仕事の範囲、権限、責任が明確ではありません。
ですから、暇があるように見えることで、頼まれ仕事を引き受けていると、どんどん仕事を押しつけられる傾向があります。
まあ、それによって、給料が増えるならいいけど、そんなことは全くありません。
また、他人への相談に対応していると、あっという間に30分とか1時間が経過します。
その分だけ、自分の仕事が遅れてしまう結果となります。
ですから、aさんが相談内容に答えることが可能であっても、「(わかるけど、説明する時間が惜しいから)bさんに相談して」ということもあります。
最終的に、質問した人が、みんなに聞いてもわからないとなっても、それでaさんbさんが困るわけではありませんからね。

また、バブル崩壊以降、正社員雇用が減って、非正規雇用が増えています。
メンドクサイ仕事は、正社員がやらず、非正規雇用の人に押し付けるという傾向が増えました。
長く勤めている正社員が多いころは、分らないことがあっても、正社員に聞けば答えてくれたものです。
でも、そういう生き字引的な正社員の人も転職・退職して消えてゆきます。
となれば、職場は、正社員という身分の人がいても、実務を知らない人ばかりになります。
ですから、本当に「みんなわからない」ってこともあるでしょう。
    • good
    • 0

残業せずに時間内に仕事を終わらせる事、です。

単にそれだけ。

仕事のできる人というのは、時間内に与えられた仕事を済ますんです。
    • good
    • 1

ブラックというよりも前時代的な仕事、幼稚な仕事の方がしっくりきます。


>仕事を家に持ち帰ってやる
という事は社外秘データや顧客情報を外部に持ち出ししているのでは?
コンプライアンスどうなってるのかな?

>あと先輩たちを見てると仕事をいかに自分に責任がないようにするかか~
これは単純に責任逃れでなくて、仕事の引継ぎが出来てないというだけでしょ
会社で受けた仕事なのに管理者が明確ではないという事です。
普通ありえません。

トラブルに巻き込まれない内に転職をお勧めします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!