アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリ分からなくて。
見当違いなら ごめんなさい。
大学のカフェテリアが 学生の数が少ないこともあり 質の低下→利用者の減少の悪循環となっています。
業者側も大変な赤字らしく 積極的な改善に乗り気ではありません。
学生の立場から色々な 改善策を出していますが
なんせ素人案で 収支計算?とか全然分かりません。
業者も納得するような 改善策を作るのには何が必要でしょうか?
また 運営方法を考えていくのに プロに頼むとしたら 予算はどのくらいかかるものなのでしょうか。
何か具体的なアドバイスをいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

具体的なアドバイス....でないのが申し訳ないのですが、



その業者、甘えていませんか?

人数が減ったとはいえ、確実にある程度の人が集まるところ、
それも、ほとんど競争が無いところに出店していながら
更に,お客の側に改善策を求めると言うのは
プロのやることでは無いですね。

私だったら、
次の業者を探してきて、おしまい。です。
出食数が分かっているのに収支が改善できないのであれば
何かが間違っているはずです。
(たとえば、本当は黒字なのに赤字だと主張するとか)

一応、コンサルタント会社のURLを示しておきます。
この手の会社は(ここがそうという意味ではなく)
値段は、相手の懐次第みたいです。

参考URL:http://www.kajima.co.jp/group/kajima_tatemono/bu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答しにくい質問にお時間割いていただいて ありがとうございました。
URL参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/07/24 18:59

学生数の減少というのは、致命的ですね。

一番よい方法は、その食堂をブランド化することだと思います。おしゃれな内装にして、かわいらしいオムライスを売るという意味ではありません。現状況からの巻き返しはおそらく不可能です。一度リニューアルしてはいかがでしょうか?そんなにいろいろ変える必要はないです。店名を変える。座席の配置を変えるなど。あと一番大切なのはメニューと味ですね。美味しくて安いものを提供する。これが1番難しいですか?いやいや美味しく作れば良いのですよ。他のなにに力を入れることないのです。ただ美味しい物を作る。ただそれだけです。食堂がまずい物を作るわけにはいきませんから。あと少し安くね。少しで良いですから。収支計算など必要ありません。そんなの机上の空論です。職人になれば良いのです。そう考えれば収支の計算してる場合ではないですよ。同じ材料でもっと美味しいものを作れば良いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!