
盛岡冷麺について
盛岡冷麺にはアルコールなどが入っているのでしょうか?
冷麺が大好きでコンビニやスーパーなどでよく買ったり、お腹がすいている時は2袋食べてしまいます。
しかし、食べたあと必ずと言って良いほど心臓の脈が若干早くなったりボーッとしたりする事が多いです。
後々これはアルコールを摂取した時と同じような状況だと気付きました。
アルコールを含んでいるのなら、これは一種のアルコール中毒のようなものなのではないかと気になっています。
また、お酒は弱いのですが度数の低いお酒ならいくらでも飲める方です。お酒より低いアルコール分で、1つ食べただけでも酔ってしまうものなのでしょうか?
以下の三つを質問したいです
①盛岡冷麺にはアルコールが入っているのか。
②もし入っていたら食べたいといつも思うのは一種のアルコール中毒のようなものか。また、上記のような症状が出るということは酔っ払っているということで大丈夫か
③アルコールを含んでいない盛岡冷麺はあるのか
冷麺が好きなのですが食べた後毎回そのような症状が出るので困っています。教えて下さると嬉しいです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
盛岡冷麺についてですと詳しくはないのですが、冷麺のスープには酒類を入れることはあります。
また、麺の製造時にアルコールは使います。但しどちらも加熱でとばされるのは他の回答者さんの言われるとおりです。加工食品は多種多様な食材が組み合わせられています。そのうちの何かしらが作用したのかもしれません。気分が悪くなるのなら食べない方が宜しいと思います。
蕎麦粉の話題がありましたが、いぜん仕事で関わった麺工場では、冷麺製造時に麺を模写するために蕎麦粉で色を着けていました。冷麺はさつま芋の澱粉で作るらしいですがそれは小麦粉から作っていましたよ。
No.2
- 回答日時:
添加物として酒精が書いていれば、それはエタノール含有ということになります。
通常、麺に含まれている酒精は茹でる過程で飛んでしまう程度の量ですが、残ってしまう場合もあるようです。
こちらの方の奥様もラーメンで質問者と同じ症状になっています。
http://nomisuke.hatenadiary.jp/entry/2016/01/16/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
うどんに入っている”酒精(エタノール、アルコール)”について
食べ物・食材
-
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
-
酒精って・・・
食べ物・食材
-
4
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
5
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
6
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって小さくなったりする??
妊娠
-
7
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
8
朝作って夜食べるカレー
レシピ・食事
-
9
1%未満のアルコールの入ったお菓子は子供が食べて大丈夫? アルコールに敏感な人ってどの程度? 運転す
お酒・アルコール
-
10
妊娠中、縮毛矯正かけた人いますか?
妊娠
-
11
つわりが消えた!?
妊娠
-
12
洗った食器がくさい
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
13
重いものを持ってしまいました。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
離乳食後期:めんつゆのアルコール分
レシピ・食事
-
15
妊娠中の料理酒について
避妊
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
変な質問をしますが、 妊婦は白身魚フライを 食べても問題ないですよね? 生魚は食べないようにしてます
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
酔い潰れるまでお酒に飲まれて...
-
5
【ワイン】市販のワインで糖度...
-
6
お酒がまずく感じるようになった
-
7
【ワイン】ワインのドザージュ...
-
8
アルコール度数6%でも若干おえ...
-
9
長いです。できれば、霊感のあ...
-
10
私は日本酒でしたら寫楽が大好...
-
11
お酒 酔い 吐
-
12
急性アルコール中毒になるとど...
-
13
至急!遠距離の彼氏にお祝いで...
-
14
酔っ払っても顔に出ない人はど...
-
15
真面目にやっていいことはある...
-
16
断酒を続けることを努力してる...
-
17
梅酒がすっぱい!!
-
18
お酒を飲んでも赤くならない人...
-
19
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
20
お酒ってどんな味ですか? 苦味...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter