プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

連日のこの暑さで、生活保護の人はエアコンも付けられなくて、死ぬかもしれないらしいです。
冬は冬季加算と言うものが有りますが、今年の夏は異常で
エアコンを24時間付けてないと死ぬかもしれません。
エアコンは1ヶ月付けっぱなしだと幾ら位かかるかりますか??夏季加算など創設する為にはどうすれば宜しいでしょうか?体力のない病気持ちの老人など生死に関わります。
回答の程宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

エアコンの電力は食うので電圧電力を40A~50Aでも大丈夫なように電気屋さんで調整してもらいましょう。

ただ、生活保護世帯はエアコンは禁止で扇風機を使えとか、洗濯機でなく手洗いとか、うるさい制限はないですか。こうあついと1カ月の電気代はかなり行くでしょうね。1万を超える可能性もあるでしょうね。
    • good
    • 0

電気代は環境によって差異が出るので一概には何とも……




夏季加算については、熱中症で保護世帯に死者が何人か出ないと、俎上にも上らないと思います。ただでさえ保護費減額したい政府だから
    • good
    • 0

重要な事ですね。

    • good
    • 0

以前は夏季加算、老齢加算などもありましたが、今又母子加算も取り消すことになり、保護基準も引き下げます。


 数年前から熱中症予防対策で高齢者世帯が対象のエアコンの購入費用を年金受給者は社会協議会からの借入金で取り付けは認められましたが、条件はありますが、2018年7月1日の保護実施要領第7最低生活の設定3臨時的一般生活費(2)家具什器類でエアコン購入費用及び取り付け費用等を給付されます。(購入費5万円取り付け工事費実費)2018年4月1日以降同年6月30日間までの間保護開始又は転居等で要件を満たす世帯は同様として支給する。

 夏季加算については、復活は今のところは無理がある。
なぜなら、政府は自然増の社会保障費の他現社会保障費でさえ削減している現状では復活は無理である。
社会保障費の抑制を止めて増やすことが大切と思います。
大企業が潤うのでなく、すべての企業及び労働者が恩恵を受ける社会となるようにすることかと思います。
    • good
    • 0

夏季加算って、行政に周知されていないから、今すぐには無理でしょう。


1ヶ月のエアコン代は、居住環境で変わるので一概に言えません。
鉄筋コンクリートで、1.5~2万円増ですかね。
木造だともう少し増えるかもね。
    • good
    • 0

>夏季加算など創設する為にはどうすれば宜しいでしょうか?



・税収が増える
(無い袖は振れないので)
・同じく辛いのに恩恵を受けない人を納得させる材料を用意する
(生活保護を受給できないがエアコンを使えない人達の理解を得る)
・来年冷夏になっても議論を続ける
(制度を創り実施するには数年かかります)

エアコンに掛かる電気代はピンキリです。
断熱性に優れた家で最新型のエアコンを使えば24時間つけっぱなしでも月2千円以内で収まることもあります。
隙間風が入るボロアパートや木造住宅の屋根裏のような部屋で旧式のエアコンを使うと月1万円を超えるでしょう。
一般的に家賃の安いアパートは断熱性が劣るので、生活保護世帯なら電気代は高めに見ておいた方が無難です。

参考までに我が家の場合は24時間つけっぱなしで月4千円ほど電気代が上がりました。
電気代が月4千円ではなく、普段より月4千円増えたということです。
エアコンは2017年モデル。
家は築36年の鉄筋コンクリート製5階建ての4階。
エアコンをつけているのは3LDK中の1部屋だけです。
    • good
    • 0

我が家は24時間毎日切ることなく付けっ放しで、12,000円 前後くらいだと思います。

エアコンの種類と、他に使う電気代でも違うと思いますが。我が家は30Aです。そしてエアコンは7年か8年くらい前のもの。
古くなるほど電気代は高いと思います。
取り敢えず参考までに。
    • good
    • 0

今年は本当にエアコンを付けぱなしにしたいのですが(><)冬場は2万でしたので 私の所は一階なので 夏場は夜中の2時頃には 少しはマシですから 保冷剤や ペットボトルを凍らせて 足などの横に置いたり扇風機の前に 置いて 回すと 少しは違います。


保冷剤を首や頭に背中に(⌒▽⌒)冷やして寝てます。
1ヶ月後の電気代が怖いですものねー!
手足などを冷やすだけで 違うようですし 水分を補給取って着替えたり 寝られる時に ぐっすりと少しでも 休みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!