プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

節税対策と老後の備えと思い、確定拠出年金を積み立てています。

冒険などする気はなく、5年定期にしており、普通の貯金くらいに思っていましたが、
手数料などで年間6000円くらいマイナスになります。

管理費などは仕方ないとして、運用益がない?ので毎年マイナスになっています。

大きなプラスにならずとも、マイナス(費用分)くらいはプラスになるような方法はないものでしょうか。

A 回答 (2件)

定期預金では、口座管理手数料が取られ


どうしても、目減りしてしまいます。

但し、掛金は小規模企業共済等掛金控除
の所得控除を受けられるので、最低でも
掛金の15%の税金が軽減できます。
年末調整や確定申告で申告をしているで
しょうか?
月2万の掛金で年3.6万の税金が減り
手取りの収入が増えているはずです。

実際の運用パフォーマンスを上げるなら、
★国内債券投信に運用スイッチすると
よいと思います。

それだけだと、損失が出る時期も
ないとはいえないと思います。
景気がよくなると、目減りする商品では
あります。本来なら安定重視のバランス
型の投信なども試されてはいかがで
しょうか?

そのあたりは自己責任で、内容を理解
されてからお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど、所得税の軽減はその通りかと思います。

個人での掛け金のmax額の2.3万円/月を掛けていますから、
年間27.6万円位になりますね。

総額が50万円?を越えると手数料だか、管理費だかが無料になるということを管理会社?じゃなくて、
投資先の銀行が唄っており、max額を掛けていたのを継続している状況ですので、
当初よりは管理費?が安くなっていると思うのですが、それでも質問に書かせて頂いたように
年間6000円くらいのマイナスになってしまいます。

節税のメリットで良しとするべきかも知れませんね。

お礼日時:2018/07/23 23:45

確定拠出型年金は決して悪い制度ではないのですが、


個人型の場合、管理費等の費用が個人負担で安くないこと。
確定利率の商品で構成すると思うような運用益が得られないところ。
適切な投資情報(助言)が得られないところが難点ですね。

現在の運用商品の構成が分からないし、対策という対策もないのですが、
保険とかの変動商品の構成割合を増やすことぐらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
運用商品は質問に記載の通り、銀行5年定期です。

変動商品への割合を増やすのは順当とは思いますが、
損失が出ていることをリアルタイムでも分かりましたか?
近年ネットでの運用結果の閲覧もしていないもので。。。

また、すぐに乗り換えることが困難だと思っていたので
安全パイと思う銀行5年定期にしていました。

お礼日時:2018/07/23 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す