No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
けっこう会議は簡単です。成績順に並んだ表を上から順に1校3秒ほどで決めていきます。その際、妙に実力テストが低いと「ちょっと待った」が入ります。その次に欠席ってとこでしょうか。ま、3年間ゼロがほとんどですが。部活はキャプテンクラスなんで、成績も出席もいいことが多く、ここを比べることはまずありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返
- 指定校推薦の校内選考で落ちた人は他の指定校推薦を受けることが出来ますか?
- AO入試にエントリーをしているのですが、指定校推薦でいけるとわかり、指定校推薦の方が20万円ほど免除
- AO入試にするか指定校推薦にするか迷っています。 自分はAO入試にもし落ちたら指定校推薦で受けれます
- 指定校推薦について詳しい方に質問です! 私は指定校推薦を取ることができたのですが、学校で色々あり、ど
- 高3です。行きたい大学の指定校推薦枠が僕の高校に1枠あり、下のクラスで指定校の枠が余れば、僕のクラス
- 指定校推薦についてです。
- 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制
- 現在指定校推薦を目指してる高校二年生です 私は遅刻癖が酷くて 1年生のときを合わせて25回ぐらい遅刻
- 指定校推薦に応募しようと思っているのですが、3年間の平均評定が3.8しかありません。3.0以上、募集
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
現在高校3年生の者です。指定校推薦を狙っているんですが、ライバルに平均評定が0.2負けています...
大学受験
-
指定校推薦で競争になった際、成績が優秀な方が推薦を得れると聞いたのですが評定値以外でも、 ・生徒会
大学・短大
-
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
-
4
指定校推薦についてです 評定平均0.1は大きな差ですか?
大学受験
-
5
大学の指定校推薦について質問です。 例えば、1つの枠に2人指定校を狙う人がいたとして、評定が0.1違
大学受験
-
6
大学入試について 指定校推薦など校内選考が行われるものは評定が0.1の差でも高い方が選ばれるのでしょ
大学受験
-
7
指定校推薦について。特に、指定校推薦を貰った方にお答え願いたいです。
大学・短大
-
8
指定校推薦について悩んでいます&教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
9
受験が怖いです
大学受験
-
10
指定校推薦について。 出すか迷っています。私は今まで学校のテストは疎かにしてきたので指定校は取れるわ
大学受験
-
11
指定校推薦の校内選考通過後の期末テストについて教えていただきたいです。 指定校推薦で必要となる評定平
教育・学術・研究
-
12
指定校推薦 担任の態度
その他(教育・科学・学問)
-
13
指定校推薦って、もし他の人と被ってしまい、選考に敗れた場合、余っている指定校推薦を2次募集で応募でき
大学・短大
-
14
担任と喧嘩してしまいました。 高校三年生の女子です。 指定校推薦の校内選考が通り、今ほっとしている時
学校
-
15
指定校推薦の取り消しについてです
大学受験
-
16
指定校推薦が取り消されてしまった人
大学・短大
-
17
どうしたらいいですか。怖いです。高3です。大学受験が怖くてたまりません。推薦での合格を狙っており一般
大学受験
-
18
指定校推薦についての質問です。先生たちはできるだけ多くの人に推薦を取らせるために誰がどの大学の指定校
大学受験
-
19
指定校推薦についてです。 僕は評定が3.9でライバルがおそらく3.9もしくは4.0です。僕はサッカー
大学受験
-
20
指定校を進めてくる先生は・・・?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉の中二女子です。学年順位5...
-
高校受験面接!! 部活動で学ん...
-
中3の息子 成績が下がりすぎ ...
-
全くやる気ない部下、営業成績...
-
中3受験生です 偏差値45は5教科...
-
内申書の要らない高校
-
高1の初めの定期考査で、9教...
-
中3です。 中間テスト、非常に...
-
この学力で偏差値53の高校へ行...
-
中間テストの点がかなり悪くて...
-
どうしても早退したい日があり...
-
先生によって変わると思います...
-
実力テストで合計点105点だった...
-
先生が怖すぎて限界で鬱になり...
-
成績の開示請求
-
このレベルで偏差値56の高校に...
-
高1です。定期テストで3教科赤...
-
小中高は出席番号がアイウエオ...
-
実力テストと全県模試、どちら...
-
中学2年。5教科合計150点~160...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3の息子 成績が下がりすぎ ...
-
高校受験面接!! 部活動で学ん...
-
埼玉の中二女子です。学年順位5...
-
中3受験生です 偏差値45は5教科...
-
中3です。 中間テスト、非常に...
-
実力テストで合計点105点だった...
-
内申書の要らない高校
-
高1の初めの定期考査で、9教...
-
全くやる気ない部下、営業成績...
-
この学力で偏差値53の高校へ行...
-
偏差値58の高校目指してます 定...
-
中学2年。5教科合計150点~160...
-
指定校推薦って 0.1 でも負けて...
-
中間テストの点がかなり悪くて...
-
クラーク記念国際高等学校に入...
-
実力テストと全県模試、どちら...
-
成績の開示請求
-
成績票と成績表のちがい
-
高1です。定期テストで3教科赤...
-
先生が怖すぎて限界で鬱になり...
おすすめ情報