アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【登場人物】
義母、夫、私

義父の遺骨の行く末が決まらず揉めています。先月義父が亡くなったのですが、親戚に40代でお墓を買って間もなく亡くなった方がいるため、

「生前にお墓を買うと早死にする」

という意識が本人の内にあり、何の準備もしてきませんでした。さらに先祖代々の墓は管理している親戚が墓仕舞いを検討しているため、入れてもらうことができません。また、本人は宗教を嫌っていて無宗教でした。

主に義母の煮え切らない態度が原因で悩まされているのですが、

・「どうしたら良いかわからない」と相談される

・霊園などの資料を揃えて見学にも同行

・「管理費用がかからない方法が知りたい」と言われ、手元供養の資料を揃える

・遺骨ダイヤモンドに興味を示したので、制作会社に見積りを依頼。ダイヤモンドにした場合は義母は仕事の都合上アクセサリーが着けられないため、「お義父さんが気にかけていたから、あなたたちで持ちなさい」と言われていた

・その後「やっぱり霊園が良い!将来は一緒に入りたいし」と意見を翻す。

・(自分の死後の)管理費は長男である義兄に払ってもらえないか交渉する。⬅️今ココ

と、意見がコロコロ変わるため、正直疲れてきています。それに最初は、

「早く忘れたい(何を忘れたいかは不明)」

と言って葬儀屋さんに遺骨を引き取ってもらおうとしたし、現在は義母の家に遺骨があるのですが、

「家に置きたくない」

と言っています。そして色々調べて霊園の見学にも同行したにも関わらず、ここに至るまで一言のお礼すらありません。遺骨ダイヤモンドも義母が興味を示したから見積りを頼んだのに、

「高いから、やっぱりイヤ。そんなにお金かけて、それで私が死んだときはどーするの?それに大金が飛ぶから私が病院にかかるとか、何かあった時が心配。あなたたちがそのお金を補償してくれるの?」

と、言い出す始末です。もう義母とは付き合いをやめようか・・・という話にまでなってきています。はっきり言って義両親のことだし、義母の気が済むようにすれば良いと思うのですが、振り回された感が強くイライラしています。義母がどうしたいか決まるまで待つしかないと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

おいくつかわかりませんが、歳をとるとけっこう気分でコロコロ変わり、人を振り回すことまで頭が回らなくなる人もいるようです。

(私も親もです)
もしかしたら今までは義父さんがあれこれ決めていたのでは?適当に良しなにしてくれる人がいなくなってしまい、迷走しているのかもしれません。
ある程度は仕方ないことなのでイライラは別のことで何とか気を紛らわせて、遺骨のことはもうノータッチ・返事は「そうなんだぁ」のみ・義兄さんと相談が良いのでは。

義兄さんと相談は、今後あなたたち(義兄さん夫婦・質問者さん夫婦)がお墓の世話をするつもりがあるかどうか、です。
兄弟で
「墓を持つ→誰が面倒を見るか→その資金の分担」
「墓は持たない→母親が生きている間だけ気が済むようにしてやる→母親の死後の墓じまいの費用分担のすり合わせ」
「墓は持たない→母親にも墓守はしたくないと兄弟の総意として伝える→散骨や樹木葬など管理が不要なスタイルを提案して早期解決&母親の死後も方向性が決まって動きやすい」
などなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。はい、実際義父がいつも何でも決めていたので、突然放り出されて途方に暮れているようです。葬儀屋さんも私が電話して決めたし、打ち合わせでもオロオロしているだけで私たちがほとんど決めました。

親戚付き合いもほぼなく、宗教にも疎いため管理費用のことを知りませんでした。誰が払うかも、そもそもお墓を持つかどうかも決まらず時間だけ過ぎていってます。

お礼日時:2018/07/25 19:11

遺骨の処分に困ったら海に散骨、俺は墓はいらん火葬場で処分してもらう、死んだら地球とはおさらば天国。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
火葬場で処分してもらうゼロ葬もあるようですが、地域によってやっているとことそうでないところがあるようです。

お礼日時:2018/08/07 12:51

無宗教でも


大丈夫で、檀家じゃなくても、たしか入れるとこ
ありますよ。

詳しくはないですが、
浄土真宗のお寺さん
とかだと、
聞いてくれると思いますよ!
厳しくないので。

年に、一度や、
行かない人もたくさん
いらっしゃると
思います。

ただ、年間の納める
お金は払いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり年間料が発生するのですね・・・。
どうにか解決に向かって動き出しています。

お礼日時:2018/08/07 12:50

お寺さんの納骨堂にでも、預かってもらったら?その後で、ゆっくりと考えたらいいと思うわ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無宗教で、檀家でなくても預かってくれる場所があれば良いのですが・・・。ただ、預けたら義母はそのまま放置しそうです。

お礼日時:2018/07/27 19:15

今、色々な形で選べますよね


私も義父がなくなり
お墓たてましたが、

お墓建てたら、管理する方が大変、初期費用も高額
管理費も長年積もればねぇ

正直、私は
死後に誰にも迷惑かけたくないなぁ
こんな風に遺族に面倒がられる位なら共同墓地で充分

貴女は、決心ついたら連絡下さい!とだけ言って
知らんふりしていたらいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実際にお墓を建てた人からのご意見、参考になります。管理費用とか掃除とか、大変でしょうね。交通費もかかるし。

手元供養の方向で、動きつつあります。

お礼日時:2018/07/27 19:18

墓じゃなくて、


お寺さんに預けたら?
住職が管理もしてくれるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無宗教、檀家でなくても預かってもらえるのでしょうか?

お礼日時:2018/07/27 19:19

言うことがコロコロ変わるのは高齢者によくありますよね。


・年をとると判断力が落ちる。
・気持ちのコントロールも難しくなるので、今日はそう思っても次の日は全然違う。
・視野が狭く、がまんができなくなるので嫌なことが増える
・理性が働かないので思ったことがそのまま口に出てしまう
→言うことがそのたび変わるので周りが振り回される

そもそもお金について不安があるのでしょう。
おそらく執着も。

遺骨の件は、ある程度気がすむまで意見は聞いたでしょうということで、実子間で話し合って決めてもらえばいいと思います。
血がつながっていればあとで義母ともめたとしてもひどいことにはなりません。
嫁が介入すると疲れたあげく悪者にされるだけ。
質問者さんは何もしなくていいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうにか方向性が固まってきました。

お礼日時:2018/08/07 12:51

あんまり雑にしてたらお義父さんが怒ってるんじゃないですかねー。


あっおじいさんやおばあさんも怒り出しそうですね〜
あー怖ってボソッと言ってみるとか。
    • good
    • 0

なら 聞き役で良いのでは


義母が意見が変わっても あ〜そうですか はいはいでいいですよ。

旦那さんは長男じゃないのだから 同じお墓に入らないのだからなのもしないでいいです、
それが慣わしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。
教えていただくまで知りませんでした。
聞き役に徹します。

お礼日時:2018/08/07 12:52

義父は直系で無く 分家ですよね


旦那さんは長男と仮定して。

旦那さんが墓をどう考えてるかです
自分が墓に入りたければ 造ればいい
先祖の墓として あなたの義父、義母が入り
旦那さんも入り あなたも入る。
それが嫌なら 永代供養墓のお墓でイイのでは。

葬儀とは自分の立場でする物ですよ 村社会でなら自分の対面を守る為、世間体それも自分の為です、
親の意向に沿って とよく言われるがそれは関係ない 段取りもせずに親族に尻を持ってきただけ
ちゃんとした親なら 葬儀に掛かる費用等は残す物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(自分の死後の)管理費は長男である義兄に払ってもらえないか交渉する。

と、義母が言っているとおり、夫は長男ではなく末っ子です。
夫の意向としては生前の義父は施設に入るのも嫌がっていたので、合葬されない方法が良い。そして、墓を持つにしてもお参りに行かなくなって、寂しい思いをさせたくないので手元供養が良いという感じです。義母は意見が二転三転してはっきりしないため、どうしたいのかよく分かりません。

お礼日時:2018/07/25 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!