プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スーパーでアルバイトをしているのですが、よく私に10番いってきますと、いってくるのですがなんのことかさっぱりです。でもそーゆー人達に共通するのは、トイレの方向に走っていることです。
もしトイレだとしても、私は、いま研修中なのですが、トイレに行く時、10番行ってきますと言いなさい。と教えられていません。なぜでしょう。

A 回答 (7件)

なら貴けばいいのでは?

    • good
    • 0

教わってる人に聞いてみる。

    • good
    • 0

失礼ですが学生さんでしょうか?



バイトといえども働きお金をもらう以上は社会人の仲間入り。
研修中ならなおのこと、今もこれからもあなたの知らないことは山積みかと思います。
それを一つ一つ「教えられていません。」ではお使いの小学生と変わりません。

何でも目にし耳にする中でわからないことは率先して自分から尋ね確認する習慣、意識を持ちませんと、「やる気、意欲」と言った面での評価も得られませんよ?

保育園、学校と違い、いちいち全員集めての朝礼、集会、あるいはお便り帳、連絡物袋もありませんし、ボードに書いておくだけ、掲示板に貼っておくだけで、後は各自で毎日見るように!なんてこともいくらでもあります。
受け身で「してもらう、教えてもらう」ではなく、「自分から仕事は探す、知らないことは聞く」よう気持ちを切り替えましょう。

これを知っており身についている研修生と、相変わらず受け身、言われるがままの研修生とでは、研修期間を終えたときに格段の差となっています。
大きな会社ならそれで配属先や、給料も差が付きかねません。
    • good
    • 0

お手洗い 隠語 で検索してみてください。


沢山出てきますよ

『横浜行ってきます』なんてものまで、
市外局番が『045』で オ・シ(ッ)・コ と かけているようです。

お客様の前で トイレ・お手洗い なんて言葉を使いたくないから
発生した言葉です。

>教えられていません。なぜでしょう。
研修期間が まだ短いのでは?
絶対使わなければならない!程ではないのかも知れませんが
一度 お手洗いに行ってきますと お客様に聞こえる程で言ってみては?
そこで、初めて教えてもらえるかも
    • good
    • 0

>トイレの方向に走っていることです


じゃあトイレですね
番号はスーパーでよくある隠語です
スーパーによって番号は違ってきます

>トイレに行く時、10番行ってきますと言いなさい。と教えられていません。なぜでしょう。
聞くの待っているのか
そもそも絶対に10番と言わなきゃいけない決まりはないとか
とりあえず隠語として存在するけど強要はしていないとかじゃないですか?

あと、単純に休憩室とか控え室に
その番号の意味が書いてある紙とかが貼ってあるから
教える必要ないとか
    • good
    • 3

お花を摘みに、ってパターもあります。


いい加減にしてほしいですね。
    • good
    • 0

バイト先の人に聞きましょう!


トイレ行く時何番行ってきますというのはよくある話なんです。
ただ、その番号はまちまちです。
だからそのバイト先に確認した方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!